【睡眠】眠るときにオススメな邦楽まとめ【リラックス】
寝る前、うつらうつらしているときのあの感じ、好きな方多いんじゃないでしょうか。
最高のリラックスタイムですよね。
今回、その至高の時間に自分たちを誘ってくれるであろう、眠れる音楽をたくさんご紹介していこうと思います。
目を閉じて、耳から入ってくる音だけに集中して、いつのまにか夢の世界へ……。
眠れないと悩んでいる方もぜひ参考にしてみてくださいね。
静かな曲、バラードナンバーが多めなプレイリストです。
心安らぐ名曲にぜひ触れていってください。
- 【リラックス】すぐ眠りたい時にオススメな邦楽まとめ
- 【ゆっくり休もう】眠れるオススメのバラードソング
- 睡眠のためのBGM。おすすめの名曲、人気曲
- 【いい夢を】寝る前に聴きたい曲。明日につなげたいGood Night Number
- 眠くなる音楽。リラックスできる睡眠音楽
- 心地よい眠りを誘う音楽。寝る時に聴く曲
- 疲れた心を癒す歌。心が落ち着く名曲まとめ
- 疲れた心に優しく染みわたる…。令和リリースの癒しソングたち
- 癒し曲ランキング【2025】
- ボカロの癒しソングまとめ【リラックス】
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 【リラックス効果抜群の曲】ストレス解消&疲労回復におすすめの名曲、落ち着く曲
- 【本日の癒しソング】心に安らぎを与える名曲&話題曲
【睡眠】眠るときにオススメな邦楽まとめ【リラックス】(41〜50)
バニラクボタカイ

幅広いバックグラウンドを感じさせる音楽性と知的なリリックでラッパーやトラックメーカーとしても注目を集めるシンガーソングライター、クボタカイさん。
2023年8月9日に配信リリースされた楽曲『バニラ』は、ゆったりとしたビートと透明感のあるサウンドのコントラストが心地いいですよね。
一つの季節が終わっていくセンチメンタルな空気感に包まれたアンサンブルは、疲れた心身に染み入るのではないでしょうか。
優しい歌声やメロディが印象的な、リラックスソングですね。
雨ペトロールズ

「静かな曲」「バラードソング」とは違うんですが、本当に心地いいんです。
東京事変のメンバーとしても活躍している長岡亮介さん率いるバンド、ペトロールズの楽曲で、2008年にリリースされたセカンドアルバム『EVE2009』に収録されています。
流動的なサウンドアレンジだからこそか、何もかもを受け止めてくれる包容力のようなものが感じられます。
孤独感を描き出した歌詞が切なさと優しさの間で揺れる、とてもアートな作品です。
あなたと私にできる事安藤裕子

「ずっと一緒にいてほしい」と温かく歌う、癒やされるラブソングです。
神奈川県出身のシンガーソングライター安藤裕子さんの楽曲で、2005年にセカンドシングルとしてリリースされました。
ホーンセクションの音色が印象的な、聴き心地のいいバラードナンバーで、ハッピーな気分のままベッドに入りたいときにぴったり。
そんな局長に、安藤さんの真綿のような歌声が映える仕上がりです。
歌詞的に、カップル、夫婦で聴くのが良いと思います。
愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

壮大で繊細なオーケストレーションが眠りへと誘うRADWIMPSの楽曲が、リラックスしたい夜に人気です。
2019年7月に公開された映画『天気の子』の主題歌で、作詞作曲はボーカルの野田洋次郎さんが担当をしました。
どんな困難な状況でも、愛の力を信じて前に進むという強いメッセージが込められている1曲です。
本作のピアノとギターが中心となった静かで力強いサウンドは、目を閉じてじっくりと聴くのにピッタリな音楽となっています。
眠れないと悩んでいる方もぜひ聴いてみてくださいね!
その美しい旋律にきっと心が安らぐと思いますよ。
おやすみなさいaiko

夜の静寂に優しく寄り添うaikoさんの名曲が、眠りにつく前のひとときにぴったりです。
大切な人との思い出を振り返る、切なくも温かい気持ちが描かれていて、ピアノを中心とした穏やかなサウンドが心をそっと包み込んでくれます。
この楽曲は2001年11月に9枚目のシングルとして発売された作品で、後にアルバム『秋 そばにいるよ』にも収められました。
aikoさんにとって初めてのドラマタイアップとなり、ドラマ『さよなら、小津先生』のエンディングを彩ったことでも知られています。
一日の終わりに、優しい歌声に癒やされたいときにぜひ聴いてみてくださいね。
ロビンソンスピッツ

イントロの美しいアルペジオで有名なスピッツの名曲が、眠る前のBGMとして人気です。
草野マサムネさんの柔らかな歌声と幻想的な歌詞は、聴く人を夢の世界へ誘うようで、リラックスしたい時間にピッタリな音楽です。
誰にも邪魔されない二人だけの国へ向かう物語が描かれているので、心地よい浮遊感に包まれます。
この楽曲は1995年4月に発売されたシングルで、名盤『ハチミツ』にも収録されています。
ドラマ『白線流し』の挿入歌ということもあって、聴き覚えのある方も多いのではないでしょうか。
一日の終わりにこの曲を聴いて、穏やかな気持ちで夢の世界へ旅立ってみてくださいね。
Only HumanK

一度聴いたら忘れられない透明感のある歌声と聴く人々の心をそっと温めるような優しいメロディで世代を越えて愛され続けているアーティストであるKさんの代表曲。
大好きな人へのいちずな気持ちがつづられたナンバーで、静かな楽曲なので睡眠に最適なBGMです。






