RAG MusicHealing
素敵な癒しの音楽
search

【睡眠】眠るときにオススメな邦楽まとめ【リラックス】

寝る前、うつらうつらしているときのあの感じ、好きな方多いんじゃないでしょうか。

最高のリラックスタイムですよね。

今回、その至高の時間に自分たちを誘ってくれるであろう、眠れる音楽をたくさんご紹介していこうと思います。

目を閉じて、耳から入ってくる音だけに集中して、いつのまにか夢の世界へ……。

眠れないと悩んでいる方もぜひ参考にしてみてくださいね。

静かな曲、バラードナンバーが多めなプレイリストです。

心安らぐ名曲にぜひ触れていってください。

【睡眠】眠るときにオススメな邦楽まとめ【リラックス】(36〜40)

ばらの花くるり

くるり – ばらの花 | Trailer
ばらの花くるり

明日になるのが待ち遠しくて寝られないときに、この曲がぴったりかも。

京都出身のロックバンド、くるりの代表曲の一つで、2001年に7枚目のシングルとしてリリース。

力感のないバンドサウンドにボーカル岸田繁さんの飾らない歌声がマッチして、唯一無二な世界観を生み出しています。

わくわくドキドキで目がさえてしまった……そういう気持ちの高鳴りを、この曲が優しく包み込んでくれるはずです。

音に集中して、目を閉じてみてください。

花よ花よつじあやの

つじあやの – 花よ花よ(Music Video)
花よ花よつじあやの

パナソニックのCMソングに起用されたこちらの楽曲。

京都出身のシンガーソングライター、つじあやのさんによる作品で、2010年にリリースされた7枚目のアルバム『虹色の花咲きほこるとき』に収録されています。

大切な人へ向けられた真っすぐな愛、それがそのまま投影された歌詞が印象的。

つじさんの優しい歌声と相まって心が安らぎます。

ピアノの音色がフィーチャーされた音像もまた、入眠にぴったり。

良い夢が見られそうな、幸せなバラードナンバーです。

睡眠時間BUMP OF CHICKEN

眠れないときや不安になってしまう夜にオススメしたい曲がこちらの『睡眠時間』です。

BUMP OF CHICKENが2004年にリリースしたシングル『オンリーロンリーグローリー』のカップリングに収録されたナンバーです。

穏やかなアコースティックギターの響きと藤原さんの歌声のシンプルな内容がすっと耳に入ってきますよね。

実はこの曲、バンドの音楽がわからないと言っていた藤原さんのおじいさんに向けて、「わかりやすいものを届けたい」をいった思いから作られたそうです。

バンプの音楽は人の心に寄りそうものが多く、優しさが身に染みますね。

寝る前に考えすぎないで頭をクリアにしたい、そんなときによく合うと思います。

TOKYONulbarich

Nulbarich – TOKYO (Official Music Video)
TOKYONulbarich

東京の無限大の情景と営みを描いたミディアムナンバーの『TOKYO』。

エモーショナルかつおしゃれなグルーヴで魅力を放つバンド、Nulbarichが2021年に発表した楽曲です。

どこか不安に寄りそうようなやわらかい雰囲気と、ぼんわりと広がる未来を想像するようなサウンド。

この落ち着く雰囲気が疲れたときに眠りにつく1曲としてもオススメです。

今日も1日「おつかれさま」と、都会的な夜をリラックスモードに変えて揺られるような作品を、ぜひ。

ずるいねchelmico

chelmico 「ずるいね」【Official Music Video】
ずるいねchelmico

本当の気持ちを隠して好きな人と接する……その寂しさを歌った、胸がじんとするヒップホップナンバーです。

女性2人組のラップユニット、chelmicoの楽曲で、2017年に発売された『EP』収録。

都会の夜の景色と、揺れる恋心を抱えた女性の姿が見えてくる、共感性の高いリリックが印象的。

とくにいろいろな恋愛を経験してきた20代、30代の方に刺さるんじゃないでしょうか。

恋の悩みで眠れない日、この曲で心を落ち着けてみては。