【睡眠】眠るときにオススメな邦楽まとめ【リラックス】
寝る前、うつらうつらしているときのあの感じ、好きな方多いんじゃないでしょうか。
最高のリラックスタイムですよね。
今回、その至高の時間に自分たちを誘ってくれるであろう、眠れる音楽をたくさんご紹介していこうと思います。
目を閉じて、耳から入ってくる音だけに集中して、いつのまにか夢の世界へ……。
眠れないと悩んでいる方もぜひ参考にしてみてくださいね。
静かな曲、バラードナンバーが多めなプレイリストです。
心安らぐ名曲にぜひ触れていってください。
【睡眠】眠るときにオススメな邦楽まとめ【リラックス】(41〜45)
グッドバイToe

日本のポストロックシーンを語るうえで欠かせない存在のtoe。
数多くの欧米ツアーで成功をおさめるなど海外でも活躍するロックバンドです。
そんな彼らの楽曲のなかでも入眠にぴったりなのは『グッドバイ』。
2006年にリリースされたミニアルバム『new sentimentality e.p.』に収録されました。
テクニカルなドラム演奏を中心に展開する軽快なバンドサウンドが印象的。
語りかけるような口調のボーカルが眠気を誘います。
決まったサビなどがなくふんわりとしたメロディに仕上がっているので、スムーズに入眠できるでしょう。
アンビエントな雰囲気がただよう楽曲をぜひ眠る前に聴いてみてください。
LONELY NIGHTStofubeats

ゆったりとしたヒップホップで心地良い眠りを。
兵庫県出身のトラックメーカーtofubeatsさんの作品で、2017年にリリースされたサードアルバム『FANTASY CLUB』に収録されています。
記憶の中にいる大切な人を思う歌詞は切ない仕上がりですが、しかししっかりと孤独感に寄り添ってくれます。
都会的なトラック、ゆるりとしたフロウからロマンチックな空気感が味わえる、タイトル通り夜聴くのにぴったりな楽曲です。
未来花スキマスイッチ

「お布団に入ってもあれこれと考えてしまう……」という方にオススメしたい曲は『未来花』です。
誰もが楽しめるキャッチーな楽曲制作をおこなう音楽ユニット・スキマスイッチが2018年にリリースしました。
ジャジーなピアノ伴奏とボーカルで構成される温かいサウンドが胸を打ちます。
大切な人との「未来」を描くピュアな思いがあふれる楽曲です。
幅広い声域をもつ大橋卓弥さんの歌唱力を深く味わえるでしょう。
眠れない夜こそ優しい歌声に耳を傾けてみるのもオススメですよ。
君が思い出になる前にスピッツ

眠れない夜にはヒーリング効果のある優しい歌声が聴きたくなりますよね。
そんな方に聴いてほしい曲は『君が思い出になる前に』です。
独自の世界観をもつノスタルジーな楽曲をリスナーに届けるロックバンド・スピッツが1993年にリリースしました。
のんびりなテンポで展開する温かいメロディラインが印象的。
ふんわりとしたギターの音色を中心にバンド演奏が響きます。
草野マサムネさんの透きとおる歌声にも心が安らぐでしょう。
夜の不安や寂しさをつつむ楽曲をぜひ聴いてみてください。
のうぜんかつら安藤裕子

「なんだか心がざわついて眠れない……」という夜に聴いてほしい曲は『のうぜんかつら』です。
女優として数多くの映画やドラマにも出演するシンガーソングライター、安藤裕子さんが2006年にリリースしたアルバム『Merry Andrew』に収録されています。
美しいピアノの音色とボーカルで構成されるシンプルなサウンドが特徴。
彼女の透きとおる歌声とともに心が安らぐでしょう。
「花」をモチーフに描かれる優しい言葉が詰まった楽曲です。
入眠にぴったりな楽曲をぜひプレイリストに加えてみてください。