定番の恋うた。恋するあなたへ贈る名曲、人気曲
恋が始まったときに聴いてほしい数々の恋うたの中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲をご紹介します。
恋するあなたに贈る、ハートウォーミングなプレイリストです!
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【一目惚れの歌】一瞬で恋に落ちたときに聴きたい曲
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 好きな人を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 純愛の歌。おすすめの名曲、人気の純愛ラブソング
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた
- 【平成の恋愛ソング】令和の時代も愛され続ける珠玉のラブソングを厳選!
- 初恋を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 恋の歌。恋するあなたに贈る名曲、人気曲
- 【恋ソング】オススメの恋歌。恋心を歌った名曲
- 恋心を後押ししてくれる告白ソング。好きな気持ちを伝える恋うた
定番の恋うた。恋するあなたへ贈る名曲、人気曲(61〜70)
好きだから。『ユイカ』

若い恋心を優しく包み込むような温かな歌声が印象的な1曲です。
『ユイカ』さんが高校1年生のときに作った楽曲で、純粋な恋愛感情が歌詞に溢れています。
相手のちょっとした仕草や行動に心惹かれる気持ちを素直に表現し、多くの人の共感を呼んでいます。
2021年6月にリリースされ、SNSを通じて国内外で話題となりました。
アルバム『紺色に憧れて』にも収録されています。
初恋の甘酸っぱさを思い出したい人や、今まさに恋をしている人にオススメの曲です。
聴くたびに胸がキュンとして、大切な人のことを思い出してしまうかもしれませんよ。
なんでもないよ、マカロニえんぴつ

柔らかな音色と心温まる歌詞が印象的な本作。
日常の些細な瞬間を大切にする恋心を描いています。
愛する人との時間を過ごすことの幸せや、言葉にできない気持ちを優しく表現しているんですよ。
2021年11月に配信シングルとしてリリースされ、翌年1月のメジャー1stアルバム『ハッピーエンドへの期待は』にも収録されました。
マカロニえんぴつの代表曲として多くの人に愛され、ストリーミング再生回数は1億回を突破したんです。
恋をしている人はもちろん、大切な人との絆を感じたい人にもオススメの1曲です。
春よ、恋the shes gone

春の訪れとともに芽生える新しい恋の感情を描いた、the shes goneの楽曲です。
恋する心の高鳴りや切なさ、そして恋愛の甘美さとその複雑さが表現されています。
見つめ合うだけで心が高鳴る、そんな恋愛の初期段階の緊張感が伝わってきますね。
2023年2月にリリースされたミニアルバム『HEART』に収録されており、バンドの約2年ぶりの作品となります。
恋に落ちたばかりの人や、春の訪れとともに新しい恋を始めたい人にぴったりの一曲。
恋する人の心に寄り添い、温かな気持ちにさせてくれる素敵な楽曲です。
マリーゴールドあいみょん

ミドルテンポのやさしいサウンドに芯のしっかりとした歌声が印象的です。
歌詞に描かれているのは甘く幸せな雰囲気の二人の様子。
愛おしい気持ちが素直に表現しされており、恋が始まったときに聴くにはとくにオススメです。
Sunny day Sundayセンチメンタルバス

元気いっぱい、まだまだ片思いだけど恋をする女の子の様子が可愛い名曲です。
明るく、ポップでキュートなリズムに乗せて、飛び跳ねるような歌詞が、若い頃の恋の良さを思い出させてくれます。
この曲を聴くと、若かりし頃の片思いを思い出すのは私だけでしょうか。
部屋とワイシャツと私平松愛理

少し古いイメージの曲ですが、どの時代も恋する女性の気持ちは変わらないなと思わされる歌詞です。
今の時代の感覚には合わない部分もありますが、それ故に、ノスタルジックな気分に浸れるのも、この曲の良いところだと思います。
もう恋なんてしない槇原敬之

言わずと知れた、失恋の名曲です。
もう恋なんてしない、というタイトルであるにもかかわらず、最後にそんなこと言わないで、君が好きだったから、恋というのはいいものだったから、と告げるラストに、胸が締め付けられます。