女性におすすめのEDMの名曲
気づけばいつも同じような曲ばかり……。
たまには知らない曲も聴いてみたいな……。
そんな方におすすめのEDMをご紹介!
本来、踊らせることを目的として作られるEDMは、簡単に私たちを楽しい気分にさせてくれます。
人気の高い名曲ばかりなので、どの曲も安心のクオリティーです!
- パリピにオススメしたいEDM。最新曲から定番曲まで【2025】
- EDM初心者におすすめの名曲
- 人気のEDM。アーティストランキング【2025】
- EDMのおすすめ。テンション上がる人気の洋楽EDM
- 【初心者向け】洋楽EDMの定番曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 【2025】ゴリゴリっ!感じて重低音!激しい洋楽EDM
- おすすめのダンス曲。定番のダンスミュージック
- ダンサーが選ぶ、20代にオススメのダンスミュージック。人気の曲集
- 女性におすすめのヒップホップの名曲
- 【本日のEDM】パーティーBGMにも!おすすめクラブミュージック集
- EDM初心者におすすめの定番曲。絶対聴くべき洋楽EDM
- トワークで世界が注目。お尻を振るヒップホップの魅力を探る
- パーティー好き必見!〜パリピを熱狂させたEDM〜
女性におすすめのEDMの名曲(51〜60)
FRIENDSMarshmello & Anne-Marie

世界トップレベルの覆面DJのマシュメロとイギリスの歌姫アン・マリーとのコラボ曲。
昔から仲の良い二人が、男性からのアプローチに困っている女性をモチーフにした歌です。
この曲がスマッシュヒットした事により、二人の知名度もかなり上がったと言えるでしょう。
ラテン調のしっとりとした曲調でEDM初心者も聴きやすい曲となっています。
Lady (Hear Me Tonight)Modjo

フランスのハウス・ミュージック・デュオであるModjoによって、2000年にリリースされたトラック。
世界各国のチャートでTop10にランクインを果たし、4カ国でゴールド認定を受けています。
Chicの1982年のトラック「Soup for One」をサンプリングしています。
I Gotta FeelingThe Black Eyed Peas

アメリカのヒッピホップグループ、ブラック・アイド・ピーズによる『I Gotta Feeling』は、アップテンポなダンスチューンです。
この曲はEDMの中では比較的ヒップホップ要素が強めなのが大きな特徴です。
そのため、普段ヒップホップを聴いていてEDMも聴いてみたいという方にぜひオススメしたい一曲です。
また、EDMではお約束となっているブレイクパートはありませんが、その分、ストレートで聴きやすい構成になっているのもこの曲のオススメポイントです。
Don’t Let Me Down ft. DayaThe Chainsmokers

ザ・チェインスモーカーズの『Don’t Let Me Down』は、女性ボーカルが美しい初心者にオススメの1曲です。
この曲はザ・チェインスモーカーズと同じアメリカ出身のシンガーソングライター、デイヤさんがボーカルを担当していて、彼女の透き通った歌声のおかげで非常に聴きやすい曲に仕上がっています。
歌詞の内容も比較的優しい英語で書かれているので、機会があったら歌詞を見ながらこの曲を聴いてみてはいかがでしょうか。
女性におすすめのEDMの名曲(61〜70)
KnockoutTungevaag

楽曲が始まって1秒で「絶対好きなやつだ」と悟らされたのがこの1曲。
ドイツのEDMミュージシャン、マーティン・タンゲバーグの楽曲で踊れるのはもちろんのこと、男女ボーカルの重なりも最高に美しいです。
MVもファンタスティックな、ぜひ聴いて、見て楽しんでいただきたい楽曲です。
Beautiful Now ft. Jon BellionZedd

ロシア出身のEDMの代表的アーティストであるゼッドさんがニューヨーク出身のジョン・ベリオンさんをフィーチャーした有名曲です。
『Beautiful Now ft. Jon Bellion』は、日本でも自動車のテレビCMに使用されたため、聴いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。
非常に単純なメロディとリズムの繰り返しなのに、途中で飽きるどころか何度でも聴き直したくなるとてもキャッチーな作品ですね。
BadDavid Guetta & Showtek ft.Vassy

クラブの定番、EDMの王様と言ったら彼。
EDMブームの魁、ブームを作ったとも言える人物です。
かっこよく、お洒落でゴージャスでセクシーが詰まっていて初めて聴いた時はとても衝撃的でした。
クラブで必ず流れているほど大人気な曲です。





