RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

【女子中学生】人気の最新曲。ずっと聴きたい名曲集

今の女子中学生たちは生まれた時から身近にスマートフォンやYouTubeがあった世代ですよね。

そんなツールをさくさく使いこなすトレンドに敏感な今時の女子中学生に人気の楽曲を紹介しますね。

テレビでよく耳にする曲もあれば、ラジオやAppleMusicなどの定額制音楽配信サービスで火がついた楽曲、そしてなんと言っても今の時代にはかかせないSNSで話題となった曲まで。

今のはやりが一目で分かる曲たちをそろえました!

【女子中学生】人気の最新曲。ずっと聴きたい名曲集(1〜10)

アイドルYOASOBI

YOASOBI「アイドル」 Official Music Video
アイドルYOASOBI

音楽ユニットYOASOBIの『アイドル』は、多くの女子中学生をトリコにしてしまうこと間違いなしの楽曲です。

YOASOBIは個々の活動も光るグループであり、その人気はテレビアニメ『推しの子』のオープニングテーマになるほど。

テクノポップなサウンドにラップを取り入れ、ikuraさんの透き通る声と相まって非常にキャッチー。

特に一度聴いたら忘れられないサビは、通学途中の気分を盛り上げるのにぴったりです。

カラオケでの盛り上げ曲としてもオススメなので、ぜひ一度体感してみてください。

可愛くてごめんHoneyWorks feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)

可愛くてごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks
可愛くてごめんHoneyWorks feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)

クリエイターユニットHoneyWorksがメジャーデビューして以来、瞬く間にその名を知られるようになりました。

その彼らが手掛けた『可愛くてごめん』は、女子中学生をトリコにする魅力にあふれています。

歌うのはちゅーたん(CV:早見沙織さん)で、そのキュートな歌声が心地よいリズムに乗せて響きます。

歌詞は「自分を愛する!」という自信に満ち、日々の生活で直面する不安や疑問に立ち向かう力を与えてくれる内容。

特にSNSで話題となり、ダンスに合わせやすいサビは瞬時に人々の心をつかみました。

オススメの1曲です!

花に亡霊ヨルシカ

ヨルシカ – 花に亡霊(OFFICIAL VIDEO)
花に亡霊ヨルシカ

アニメ映画『泣きたい私は猫をかぶる』の主題歌に起用され、話題になったこの曲。

人気ボカロP、n-bunaさんとシンガーのsuisさんによるバンド、ヨルシカの楽曲です。

2020年に配信シングルとしてリリースされました。

いなくなってしまった大切な人を思い出す、夏の切ないラブソングです。

suisさんの、はかなげな歌声のパートとサビのエモーショナルな歌声、そのギャップにやられてしまいます。

いつのまにか涙腺が緩む名曲です。

【女子中学生】人気の最新曲。ずっと聴きたい名曲集(11〜20)

Ado

デジタル世代の女子中学生が夢中になる楽曲として注目を集めるAdoさんの『唱』。

オリエンタルなリズムときらびやかなサウンドが絶妙に調和し、聴く者をアジアンテイストあふれるファンタジックな世界観へと誘います。

また、Adoさんの歌唱力にも注目です。

変わりゆく旋律に合わせて多様な歌声を魅せ、聴く者を飽きさせない。

カラオケで歌いこなせば、まわりからの注目は間違いありません。

エキゾチックでダイナミックなこの1曲は、友達と共有することでさらに楽しみが広がるでしょう。

青のすみかキタニタツヤ

青のすみか / キタニタツヤ – Where Our Blue Is / Tatsuya Kitani
青のすみかキタニタツヤ

キタニタツヤさんの『青のすみか』は、多彩な才能を持つアーティストが送る、青春の移ろいを切り取った名曲です。

抜群の歌唱力と強力なアンサンブルで、リスナーの心をつかんで離しません。

この楽曲は、テレビアニメ『呪術廻戦 懐玉・玉折』のオープニングとしても使われ、キタニタツヤさんの魅力をさらに広げました。

テンポが速く、疾走感のある旋律は、何度もリピートしたくなるエネルギーに満ちていて、歌詞の情感が青春の一コマのように感じさせます。

カラオケで歌いたい、だけど練習が必要な難易度も、歌い手の挑戦欲をかきたてます。

スキスキ星人すとぷり

【MV】スキスキ星人/すとぷり🍓【ナユタン星人】
スキスキ星人すとぷり

タイトル通りの胸キュンラブソングはいかがでしょうか!

すとぷりこと、エンタメグループすとろべりーぷりんすの楽曲です。

2020年に7作目の配信シングルとしてリリースされました。

作詞作曲は人気ボカロP、ナユタン星人さんが手がけています。

好きな人へのあふれ出るような思いがつづられた歌詞は、それだけでもニヤニヤしちゃう仕上がり。

今まさに恋をしている人が聴けば、きっとその気持ちが盛り上がりますよ。

告白する前に聴く応援歌としてもオススメ。

夜に駆けるYOASOBI

YOASOBI「夜に駆ける」 Official Music Video
夜に駆けるYOASOBI

リズミカルなピアノの音色が耳に心地いいオシャレナンバーです。

ボカロPとしても活躍しているAyaseさんとシンガーソングライターikuraさんによる音楽ユニット、YOASOBIによる楽曲で、2019年にファーストシングルとしてリリース。

星野舞夜さんの小説『タナトスの誘惑』を題材に制作されました。

ということで歌詞の物語性にまずは注目。

深みのある世界観を、きらびやかなサウンドと歌声が彩ります。

カラオケでもぜひオススメしたい曲です。