【女子中学生】人気の最新曲。ずっと聴きたい名曲集
今の女子中学生たちは生まれた時から身近にスマートフォンやYouTubeがあった世代ですよね。
そんなツールをさくさく使いこなすトレンドに敏感な今時の女子中学生に人気の楽曲を紹介しますね。
テレビでよく耳にする曲もあれば、ラジオやAppleMusicなどの定額制音楽配信サービスで火がついた楽曲、そしてなんと言っても今の時代にはかかせないSNSで話題となった曲まで。
今のはやりが一目で分かる曲たちをそろえました!
【女子中学生】人気の最新曲。ずっと聴きたい名曲集(21〜30)
ホワイトアウトreGretGirl

大阪で結成されたスリーピースロックバンド。
どの曲もメロディーがキャッチーですね。
この曲『ホワイトアウト』も伝えきれなかった切ない思いを疾走感あふれるビートに乗せて歌います。
付き合っている彼女との関係がだんだん見えなくなっていく、それをホワイトアウトに例えるなんて……しびれますね!
シグナルWANIMA

問答無用の若者のカリスマ的存在WANIMAの大ヒット曲。
いつ聴いても元気をもらえますよね。
確かなものは何もなくて、自分は不器用で何もうまく進まなくても……それでも頑張るぜ!的な歌詞もとても前向きです。
まだ聴いたことがない友達がいたら聴かせてあげてくださいね!
【女子中学生】人気の最新曲。ずっと聴きたい名曲集(31〜40)
Make you happyNiziU

キュートでダンサンブルなナンバーはどうでしょう!
ガールズパフォーマスグループ、NiziUの楽曲で2020年にデビューシングルとしてリリースされました。
タイトル通り、聴いていて幸せな気持ちになるラブソングで、大好きな「君」への一途な思いが歌詞につづられています。
かわいくて思わずニヤニヤしちゃいますね。
メンバーたちのキレのあるダンスが観られるMVも合わせてオススメ。
曲も映像も何もかもが楽しめる作品です!
マリーゴールドあいみょん

あいみょんさんの大ヒットした代表曲と言えば『マリーゴールド』ではないでしょうか。
一度聴いたら耳から離れないハスキーボイスが心地良いですよね。
切ない恋の歌詞も甘酸っぱい気持ちになります。
女の子はとくにこの歌詞に共感する人が多いのではないでしょうか。
恋をしたときに聴きたい1曲です。
FLASHPerfume

Perfumeの曲の多くは中田ヤスタカさんが書いているのですが、一体いくつの引き出しがあるんだ?といつも驚かされます。
この曲はいつもよりも「歌い」の部分に比重の置かれた曲です。
戦いをモチーフにして一瞬の輝きみたいなものを表現しています。
空手や合気道をヒントにしたミュージックビデオも話題となりました。
ダーリンMrs. GREEN APPLE

自分らしさを受け入れることの大切さを爽やかなメロディに乗せて届けてくれる青春ソング。
Mrs. GREEN APPLEが描き出す主人公は、自己否定と戦いながらも前を向こうとするけなげな思いを持っています。
自分の本当の姿を受け入れてくれる存在への感謝と期待が、心に響くメロディとともに優しく包み込んでくれる一曲です。
本作はNHK総合の特別番組『Mrs. GREEN APPLE 18祭』のテーマソングとして2025年1月に発表され、1000人の18歳世代とともに披露されました。
優しいまなざしで自分と向き合いたい時、また大切な誰かと分かち合いたい気持ちがある時にオススメしたい楽曲です。
まちがいさがし菅田将暉

芯のある歌声にハッとさせられます。
人気俳優、菅田将暉さんによる楽曲で2019年に配信シングルとしてリリース。
作詞作曲はシンガーソングライターの米津玄師さんが手がけています。
大切な君と出会えたこと、つまり運命についてがつづられた歌詞は感動的で、グッと来ます。
これぐらい誰かに思ってほしいという方、多いのではないでしょうか。
じっくり聴いているうちにその深い世界観へと吸い込まれてしまう、ステキなラブバラードです。