【女子中学生】人気の最新曲。ずっと聴きたい名曲集
今の女子中学生たちは生まれた時から身近にスマートフォンやYouTubeがあった世代ですよね。
そんなツールをさくさく使いこなすトレンドに敏感な今時の女子中学生に人気の楽曲を紹介しますね。
テレビでよく耳にする曲もあれば、ラジオやAppleMusicなどの定額制音楽配信サービスで火がついた楽曲、そしてなんと言っても今の時代にはかかせないSNSで話題となった曲まで。
今のはやりが一目で分かる曲たちをそろえました!
- 【中学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 女子中学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 中学生におすすめの片思いソング。人気のラブソング・恋うた
- 【定番】中学生におすすめのボカロ曲まとめ【最新】
- 中学生におすすめの恋愛ソング!J-POPの名曲&人気曲を厳選
- 女子中学生におすすめの邦楽歌手・人気曲ランキング【2025】
- 【モテ】中学生にオススメ!歌えるとかっこいい邦楽曲
- 中学生が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
- 中学生におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
【女子中学生】人気の最新曲。ずっと聴きたい名曲集(21〜30)
DynamiteBTS

BTSさんの『Dynamite』は、世界中の音楽ファンを魅了しています。
この曲は、ヒップホップと流れるような英語リリックを組み合わせ、軽快なファンキーさを感じさせますね。
テレビや街中はもちろん、SNSで話題になり、YouTubeでは1億回以上の再生回数を記録しました。
まるで言葉がわからなくても体がリズムをつかむような中毒性があり、朝の通学路を明るくしてくれるかもしれませんね。
不協和音欅坂46

アイドルソングではあるものの、暗さと強さがあふれる欅坂46の『不協和音』。
自分がどうしても貫きたい意思を曲げないことの大切さ、そしてその勇気を与えてくれる曲です。
貫くことで傷ついたとしても、動かなければ生きている価値がない。
まさに、これから戦おうとしているすべての人に聴いてほしい曲です。
中学生であれば、少しは周りに意見したくなるものですよね。
そんなときこの曲が、勇気をくれることでしょう。
小さな恋のうたMONGOL800 cover by 天月

沖縄発のロックバンド、MONGOL800の名曲を人気歌い手天月-あまつき-さんがカバー!
2016年に公開後、すぐさま話題の動画の仲間入り。
原曲とは違う、ピアノやストリングを取り入れた壮大なアレンジが印象的。
そのキラキラした音像に、天月-あまつき-さんの少年っぽい歌声がマッチしていますね!
どこまでも真っすぐな愛情がつづられている歌詞もまた、その雰囲気に合っています。
かっこよさと胸キュンをかね備えたカバーと言えます!
宝島T-SQUARE

T-SQUAREさんの『宝島』は、まるで時間を超越したような魅力を放つ楽曲です。
甲子園や音楽会でよく耳にするこの曲は、吹奏楽部にとっての登竜門とも言える存在。
軽快なリズムの中にも、切なさと寂しさが混在し、聴く人の心をひきつけます。
サックスのソロパートは、アドリブで吹くとさらに魅力が増すそう。
どんな時代にも色あせることのない名曲で、初心者から上級者まで幅広い層に支持されています。
さまざまな世代に愛される『宝島』は、今日の女子中学生にもオススメの1曲です。
打上花火DAOKO × 米津玄師

ラップシンガーとして人気のDAOKOとあの米津玄師さんがタッグを組んだ曲です。
話題にならないはずがないです。
Twitterのトレンドでもよく見かけました。
曲をすべて聴いたことがない人も、サビを聴けば「ああ、あの曲か」と必ず思いますよ。
歌詞は淡い恋心と打ち上げ花火の切なさをリンクさせてつづったもの。
米津玄師さんの才能、また一つここに。
シグナルWANIMA

問答無用の若者のカリスマ的存在WANIMAの大ヒット曲。
いつ聴いても元気をもらえますよね。
確かなものは何もなくて、自分は不器用で何もうまく進まなくても……それでも頑張るぜ!的な歌詞もとても前向きです。
まだ聴いたことがない友達がいたら聴かせてあげてくださいね!
ギルティtuki.

15歳でバズった中学生シンガーソングライター、tuki.さん。
現在は高校二年生になっていますが、同じ中学生として、当時の彼女に憧れを持っている方も多いのではないでしょうか?
そんなtuki.さんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『ギルティ』。
サビでファルセットが登場しますが、これは地声で歌えるにもかかわらず、あえてファルセットを選択しているだけなので、一般的な声域を持つ女子中学生であれば、薄いミックスボイスで難なく歌えるはずです。
最新曲なので、早めにトレンドを抑えておきたい中学生の方は必見です!