RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【モテ曲】これを歌えばモテる!女性のカラオケソング

合コンや仲間内での飲み会などで、気になる男性、もしくは思いを寄せる男性と同じ空間にいるとき、どんな曲を歌えばいいか迷いませんか?

やはり「かわいく思われたい!」「彼の気を引く選曲をしたい!」と考えている女性は多いのではないでしょうか?

この記事では、そうした恋する女性にオススメしたい、カラオケでモテる曲を紹介していきます!

「女性に歌ってほしい」という意見が多い男性ウケのいい曲をたくさん集めましたので、ぜひお相手の年齢や音楽の好みを考慮して選曲してみてくださいね!

あなたの恋を応援しています。

【モテ曲】これを歌えばモテる!女性のカラオケソング(61〜70)

ぎゅっと。もさを。

ぎゅっと。/ もさを。【Music Video】
ぎゅっと。もさを。

今、若者の間で人気を集めている楽曲『ぎゅっと』。

注目のシンガーソングライター、もさをさんのヒットナンバーで、TikTokなどを中心に人気を集めています。

本作は非常に甘くて切ない曲調で、恋する女性の気持ちを表現しています。

2020年7月にリリースされ、YouTubeで500万再生を突破するなど大きな話題を呼びました。

カラオケで歌えば、かわいらしさと情熱的な恋心をアピールできるので、気になる男性の前で歌うのにピッタリです。

恋人との日常のささやかな幸せを大切にしたい方にもオススメですよ。

最後の彼女になりたかったコレサワ

コレサワ「最後の彼女になりたかった」【Music Video】
最後の彼女になりたかったコレサワ

大切な人に別れを告げられた女性の気持ちを歌った曲です。

失恋の傷をストレートに歌詞に表現しています。

こういった失恋ソングをうまく気持ちをこめて歌われると、男性としてはキュンとします。

とくに別れたあとで出会いを求めているのであれば、効果バツグンでしょう。

サイレントマジョリティー欅坂46

欅坂46 『サイレントマジョリティー』
サイレントマジョリティー欅坂46

欅坂46の人気曲『サイレントマジョリティ』。

恋愛ソングではなく、自分らしく生きることの大切さを歌った曲です。

少数派だからと諦めるのではなく、声をあげることが重要というわかりやすいメッセージが込められています。

気になる男性が落ち込んでいるときに歌えば、元気づけられるほどのパワーを持った曲なのです。

また、普段かわいいキャラを演じているのであれば、ギャップによって攻めることも可能です。

一見恋愛ソングとは言えない曲でも、こうして恋に活用できます。

すきっちゅーの!HoneyWorks feat. ちゅーたん

すきっちゅーの!feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks
すきっちゅーの!HoneyWorks feat. ちゅーたん

大人気クリエイターユニット、HoneyWorksによるプロジェクト『告白実行委員会』に登場するキャラクターのちゅーたんが歌うキャラクターソング、といえば爆発的な人気を得てミーム化した『可愛くてごめん』を思い出す方も多いかとは思いますが、こちらの『すきっちゅーの!』も同じくちゅーたんの楽曲として人気の一曲です。

『可愛くてごめん』と同様に声優の早見沙織さんが歌唱を担当し、キュートなポップソングながらSNS時代のシリアスな面が盛り込まれた歌詞は、ちゅーたんというキャラクターをさらに深掘りした内容となっているのも印象的。

いかにもSNS受け抜群のキャッチーなサビはカラオケでも確実に盛り上がりますしメロディラインはとても歌いやすいものですが、ぜひ主人公の心情に寄り添った上で歌ってみてくださいね。

Love Love LoveDREAMS COME TRUE

いつの時代であっても色あせない、最強のラブソングと言っても過言ではない『Love Love Love』。

ドリカムことDREAMS COME TRUEが1995年7月にリリースし、ダブルミリオンを達成した名曲です。

北川悦吏子さん脚本の大ヒットテレビドラマ『愛していると言ってくれ』の主題歌に起用されたこともヒットにつながりましたよね。

イントロからやさしい気持ちになり、どんどん壮大な雰囲気に盛り上がる感動必至のナンバー。

ドリカムの曲の中でも難易度は低めの曲なので、「歌が苦手だけどカラオケに行ったら、何か選曲しなくちゃ」となった時に、助けになってくれますよ!

99LANA

LANA – 99 (Official Music Video)
99LANA

現代の日本のR&Bシーンを盛り上げる女性シンガー、LANAさん。

独特のハスキーな声質を持っており、高い歌唱力も相まって最近はコンスタントにヒットを飛ばし続けていますね。

そんなLANAさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『99』。

若い頃の過ちを振り返るといった内容なのですが、メロディー自体は非常にキュートでスタイリッシュなので、モテ曲としてもオススメです。

ぜひチェックしてみてください。

First Love宇多田ヒカル

切ない失恋の思いを綴った名曲。

宇多田ヒカルさんの16歳とは思えない感性が光る作品ですね。

1999年3月にリリースされたこの楽曲は、オリコンシングルチャートで2位を記録。

カラオケチャートでは15週連続1位という驚異的な記録を打ち立てました。

初恋の儚さや別れの切なさを表現した歌詞は、多くの人の心に響きます。

合コンや飲み会のカラオケで歌えば、きっと気になる男性の心を掴めるはず。

思い出の恋を振り返りたい時や、片思いの相手に想いを伝えたい時にぴったりの一曲です。