RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【モテ曲】これを歌えばモテる!女性のカラオケソング

合コンや仲間内での飲み会などで、気になる男性、もしくは思いを寄せる男性と同じ空間にいるとき、どんな曲を歌えばいいか迷いませんか?

やはり「かわいく思われたい!」「彼の気を引く選曲をしたい!」と考えている女性は多いのではないでしょうか?

この記事では、そうした恋する女性にオススメしたい、カラオケでモテる曲を紹介していきます!

「女性に歌ってほしい」という意見が多い男性ウケのいい曲をたくさん集めましたので、ぜひお相手の年齢や音楽の好みを考慮して選曲してみてくださいね!

あなたの恋を応援しています。

【モテ曲】これを歌えばモテる!女性のカラオケソング(56〜60)

MIRRORAdo

若者から絶大な支持を集める歌い手、Adoさん。

ロックテイストの楽曲からヒップホップテイストの作品、プログレッシブなダンスミュージックなど、幅広い音楽性で知られる彼女。

その中でも特にカラオケにオススメしたいモテ曲が、こちらの『MIRROR』。

ダウナーな作品で、なとりさんの『Overdose』のような雰囲気をまとっています。

Adoさんの楽曲のなかでは歌いやすい楽曲ですが、後半の音域はかなり広めなので、ピッチを合わせる努力は必要です。

サイレントマジョリティー欅坂46

欅坂46 『サイレントマジョリティー』
サイレントマジョリティー欅坂46

欅坂46の人気曲『サイレントマジョリティ』。

恋愛ソングではなく、自分らしく生きることの大切さを歌った曲です。

少数派だからと諦めるのではなく、声をあげることが重要というわかりやすいメッセージが込められています。

気になる男性が落ち込んでいるときに歌えば、元気づけられるほどのパワーを持った曲なのです。

また、普段かわいいキャラを演じているのであれば、ギャップによって攻めることも可能です。

一見恋愛ソングとは言えない曲でも、こうして恋に活用できます。

そばかすJUDY AND MARY

そばかす – JUDY AND MARY(フル)
そばかすJUDY AND MARY

ロックバンドが好きな男性にアピールするならこの曲はどうでしょうか?

歌っているJUDY AND MARYは2001年に解散、この曲がリリースされたのも1996年。

そのため、この記事をご覧の方の中にはリアルタイムで聴いていたという方は少ないかもしれませんが、今なお人気の高い名曲なんですよね!

ボーカルのYUKIさんの特徴的な歌声が非常に魅力的なんですよね!

もしあなたもロックバンドが好きならこの曲を歌ったことをキッカケに、相手の男性とロックの話で盛り上がれるかもしれません!

Blues in the Closetずっと真夜中でいいのに。

ずっと真夜中でいいのに。『Blues in the Closet』MV (ZUTOMAYO – Blues in the Closet)
Blues in the Closetずっと真夜中でいいのに。

10代の女性から圧倒的な支持を集めるバンド、ずっと真夜中でいいのに。ロックやジャズ、ヒップホップ風など、さまざまなジャンルをJ-POPに落とし込んだ音楽性で人気を集めるバンドですね。

そんな彼女たちの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Blues in the Closet』。

ささやき声で展開されるAメロやBメロはセクシーで、甲高く歌われるサビは女性の力強さをアピールできます。

ぜひチェックしてみてください。

とげめくスピカポルカドットスティングレイ

ポルカドットスティングレイ「トゲめくスピカ」MV
とげめくスピカポルカドットスティングレイ

人気バンド、ポルカドットスティングレイの恋愛ソングです。

片思いの心情をストレートに表現しており、リアリティのある歌詞に仕上がっています。

男性目線の曲ですが、女性からの共感も得ている曲です。

男性の気持ちを代弁しつつ、かわいく歌える曲。

率直な気持ちを伝えるのにピッタリです。