【モテ曲】これを歌えばモテる!女性のカラオケソング
合コンや仲間内での飲み会などで、気になる男性、もしくは思いを寄せる男性と同じ空間にいるとき、どんな曲を歌えばいいか迷いませんか?
やはり「かわいく思われたい!」「彼の気を引く選曲をしたい!」と考えている女性は多いのではないでしょうか?
この記事では、そうした恋する女性にオススメしたい、カラオケでモテる曲を紹介していきます!
「女性に歌ってほしい」という意見が多い男性ウケのいい曲をたくさん集めましたので、ぜひお相手の年齢や音楽の好みを考慮して選曲してみてくださいね!
あなたの恋を応援しています。
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 【女性向けモテ曲】男性がカラオケで歌われたら惚れる曲・歌ってほしい曲
- 【30代女性向け】男性ウケのいいモテるカラオケ曲
- 【女性向け】40代男性にウケのいいモテる歌
- これでイチコロ!?カラオケで男を落とす曲【女性向けのキラーソング】
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- カラオケでおすすめの可愛い曲|胸キュン必至の恋うたを厳選!
- カラオケで女性に歌ってほしい曲。20代男性にウケのいい曲まとめ
- 10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- 女性が惚れるモテ曲!定番から新世代まで男性にオススメのカラオケ曲
- 20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
【モテ曲】これを歌えばモテる!女性のカラオケソング(111〜120)
片想いmiwa

miwaさんの透き通る歌声と、ピアノの伴奏が織りなすメロディが、聴く人の心に深く響きます。
本作は2012年2月にリリースされ、テレビ神奈川の番組『saku saku』のエンディングテーマにも選ばれました。
岩井俊二さんが手がけたミュージックビデオも、曲の世界観を見事に表現しています。
カラオケで歌えば、あなたの思いが相手に伝わるかもしれません。
片思いの切なさを共感できる人にぜひ聴いてほしい1曲です。
Every Second (Japanese ver.)ミイナ・オカベ

デンマーク出身のアーティスト、ミイナ・オカベさん。
デンマーク人の父親と日本人の母親を持つアーティストで、最近は日本のシーンでも積極的に活躍していますね。
そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Every Second (Japanese ver.)』。
低音ボイスを活かしたアンニュイなサウンドは、自然体をアピールしたいときにオススメです。
洋楽の雰囲気が好きな方は、ぜひチェックしてみてください。
君と夏フェスSHISHAMO

若い世代を中心に人気のロックバンドSHISHAMOの楽曲はCMソングにも抜てきされるなど、広い世代に知られていますよね!
そんな彼女たちの楽曲の中でも、意中の男性にアピールしたいときにはこの曲がオススメ!
彼女たちの魅力である明るく元気なイメージがたっぷり詰まった曲調と、かわいらしい歌詞がとても魅力的!
ポップなこの曲を歌えば、相手の男性にもいい印象を与えられるはず!
この曲をキッカケに音楽フェスの話で盛り上がれるかもしれませんね!
チェリボムSilent Siren

可愛らしさと情熱が同居する、SILENT SIRENの代表作。
甘酸っぱい恋心を歌った本作は、2016年3月にリリースされ、多くの人々の心を掴みました。
さくらんぼをモチーフにした歌詞は、恋に落ちた瞬間の躍動感やドキドキ感を見事に表現しています。
アルバム『S』に収録された本作は、バンドの魅力が詰まった1曲。
カラオケで歌えば、きっと異性の目を引くことができるはず。
恋する乙女の気持ちを表現したい方にぴったりの楽曲です。
きえないでアイナ・ジ・エンド

BiSHのメンバーとして、そのハスキーな歌声が注目されているアイナ・ジ・エンドさんのソロ楽曲。
シンプルな伴奏が印象的なバラードに仕上げられており、彼女の持ち味である特徴的な歌声がこれでもかと堪能できる1曲ですね。
歌詞の中では、意中の男性への真っすぐな愛がつづられていて、この曲を歌っている姿にキュンとくる男性は多いと思いますよ!
彼女のような歌声をマネして歌うのは難しいかもしれませんが、あなたらしい歌声で精一杯歌ってみてくださいね!
君のせいthe peggies

切なくも力強いメロディーが心に残る一曲。
繊細な歌詞が恋する女性の気持ちを見事に表現しています。
2018年11月にリリースされたこの楽曲は、人気アニメのオープニングテーマにも起用されました。
アニメファンの間で話題となり、各種チャートでも上位にランクイン。
恋に悩む女性の複雑な心境を歌った本作は、カラオケで気になる人の前で歌うのにぴったり。
あなたの想いが相手に届くかも?
優しい歌声で歌えば、きっと彼の心に響くはずですよ。
私を好きになってくれませんか三阪咲

幼少時代からダンス、ピアノ、ギターを習い、小学生の頃に出場したボーカルコンテストをきっかけに歌手を目指したシンガー、三阪咲さん。
ABEMAの恋愛リアリティー番組『今日、好きになりました』の主題歌として起用された1stデジタルシングル曲『私を好きになってくれませんか』は、ポップなアンサンブルとキュートな歌声が印象的ですよね。
片思いのストレートな気持ちを描いたリリックは、カラオケでも男性をドキドキさせてしまうのではないでしょうか。
透明感のあるハイトーンボイスが耳に残る、清涼感にあふれたナンバーです。
おわりに
女性にオススメのモテる邦楽の名曲を紹介しました。
男性が「女性に歌ってほしい」と感じている曲を中心に選びましたが、いかがでしたか。
好きな曲の傾向はもちろん、相手の年齢によっても「女性に歌ってほしい曲」は変わってきます。
ぜひそのあたりもリサーチしつつ、あなたの気持ちが込められる1曲を選んでみてくださいね!
この記事で紹介した曲をきっかけに、意中の男性との距離が縮まることを祈っております。






