【モテ曲】これを歌えばモテる!女性のカラオケソング
合コンや仲間内での飲み会などで、気になる男性、もしくは思いを寄せる男性と同じ空間にいるとき、どんな曲を歌えばいいか迷いませんか?
やはり「かわいく思われたい!」「彼の気を引く選曲をしたい!」と考えている女性は多いのではないでしょうか?
この記事では、そうした恋する女性にオススメしたい、カラオケでモテる曲を紹介していきます!
「女性に歌ってほしい」という意見が多い男性ウケのいい曲をたくさん集めましたので、ぜひお相手の年齢や音楽の好みを考慮して選曲してみてくださいね!
あなたの恋を応援しています。
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 【女性向けモテ曲】男性がカラオケで歌われたら惚れる曲・歌ってほしい曲
- 【30代女性向け】男性ウケのいいモテるカラオケ曲
- 【女性向け】40代男性にウケのいいモテる歌
- これでイチコロ!?カラオケで男を落とす曲【女性向けのキラーソング】
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- カラオケでおすすめの可愛い曲|胸キュン必至の恋うたを厳選!
- カラオケで女性に歌ってほしい曲。20代男性にウケのいい曲まとめ
- 10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- 女性が惚れるモテ曲!定番から新世代まで男性にオススメのカラオケ曲
- 20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
【モテ曲】これを歌えばモテる!女性のカラオケソング(31〜40)
パッ西野カナ

2017年5月に発売された、西野カナさんの30枚目のシングル『パッ』。
とてもかわいいサウンドに乗せられた、がんばる女の子の歌詞が魅力的です。
きれいでかわいくていつも笑っている女の子は、いつだって努力しているんですよね。
この曲はそんな部分が描かれています。
いつだって前向きにがんばる女の子に、男性はキュンとするはず!
ハルノヒあいみょん

世代、性別を超えて愛されるシンガーソングライター、あいみょんさん。
飾らないシンプルな歌詞とメロディが印象的な『ハレノヒ』は、2019年4月にリリースされ、劇場版『クレヨンしんちゃん』の主題歌として書き下ろされた1曲です。
カラオケでもあいみょんさんのナンバーは定番だと思いますので、この曲を選曲しておけば間違いないのではないのでしょうか。
音域が広くないのもポイントで、キーが高い女性の曲は苦手なんて方にもオススメですよ!
ボーイッシュな雰囲気の彼女の曲なら、男性にもすんなり受け入れられそうですね。
にじいろ絢香

絢香さんも女性シンガーソングライターの中で非常に人気のあるアーティストの1人ですよね!
奥行きがあって低めの声がとくに魅力的に響くシンガーですね!
とくに声が低い女性にオススメ!
そんな彼女の曲の中でも代表曲『三日月』の次に人気の高いこの曲は、結婚式のBGMとしてもよく耳にする曲ですよね!
ゆったりとしたテンポで歌いやすい曲だと思います。
定番アーティストの知名度の高い楽曲は男性からのウケもいいことまちがいなしです。
Darling西野カナ

数々のラブソングを歌い、若い女性を中心に絶大な人気を誇った西野カナさん。
そんな彼女の楽曲の中でも幸せなカップルの様子を描いたのがこの曲。
歌詞の中では、なんでもないような日常の風景が描写されているんですが、それこそが幸せなんだなぁと感じさせられるんです。
この曲を意中の男性の前で披露すれば、相手の男性はあなたのことを意識してしまうかも……?そう簡単にはいかないかもしれませんが、かわいらしい歌でアピールしたいならオススメの1曲ですよ!
マリーゴールドあいみょん

恋愛ソングを数多く手掛けている、あいみょんさん。
彼女が一躍、スターとなるきっかけを作ったのが『マリーゴールド』です。
こちらは、ひと夏の恋を描いた楽曲。
ラブソングには、片思いや失恋をテーマにしたものが多いですが、こちらは交際中の二人の関係を描いています。
キャッチ―なメロディーで、のりやすいのも魅力ですね。
そのため、季節を問わずカラオケの定番ソングとして親しまれています。
キーはやや低めなので、男性とのデュエットにもピッタリだと思いますよ。
【モテ曲】これを歌えばモテる!女性のカラオケソング(41〜50)
アイドルYOASOBI

多くの名曲を持つYOASOBIですが、その中でもとりわけ人気の高い女の子らしさバツグンの楽曲といえば、やはりこちらの『アイドル』ですよね。
人気アニメ『【推しの子】』のテーマソングである本作は、複雑な音程の上下を要し、休符もなかなかに少ないのですが、そんな短所を帳消しにするほど、女性らしくキュートなメロディーやリリックに仕上げられています。
mid1F#~hiF#と高い音域ではありますが、長い高音フレーズはないので、しっかりと自分のキーを見極めて歌いましょう。
君に聞きたいひとつのことSHISHAMO

ゆったりとリズムに乗りやすいこちらの曲、カラオケ採点の平均点は90点台前半~中盤だそうで、点数は取りやすい曲かなと思います!
Aメロでところどころ音が高くなるところは迷わずしっかりマイクに声をのせましょう!
サビは独特なリズムになるので、流さないように切るところは切りながらリズムを正確にとってみてください。
また、曲の中でしっかり抑揚をつけると表現力に加算されるので点数が伸びるポイントになるかなと思います。
一つずつ意識して挑戦してみてくださいね!






