RAG MusicMagic
素敵なマジック
search

指を使ったマジック。余興や出し物でおすすめの手品

数多くの種類があるマジックのなかでも、あらゆるシーンで親しまれている指を使ったマジック。

子供から大人まで幅広い世代に人気があり、パーティーやイベントを盛り上げています。

そこでこの記事では、指を使ったマジックのアイデアをまとめました。

指だけを使うものから道具と組み合わせて披露するものまで幅広く紹介していきますね。

シンプルだからこそ見ている人にも伝わりやすいマジックが多いので、初心者の方も気軽に取り組めるかと思います。

驚きと楽しさが体験できる指を使ったマジックをぜひチェックしてみてくださいね。

指を使ったマジック。余興や出し物でおすすめの手品(11〜15)

折れる指

【手だけで出来る!】新しい指マジック #マジック #magic #shorts
折れる指

人差し指がありえない方向に90度曲がってしまうこのマジック、うまく演技できればその場で悲鳴が上がりそうですよね。

ですが、実際には左手の人差し指が曲がっているのではなく、曲がったように見えたのは右手の親指です。

左手の人差し指は第二関節で曲げて隠しておき、そこに右手の親指をくっつけていたんですね。

さらにそのつなぎ目を右手の人差し指でうまくカバーしていたのでした。

テンポよくおこなうことがきれいに見せるコツではありますが、鏡の前で自然に見えるようなカバーの仕方を練習しておくとよいでしょう。

輪ゴムが貫通

【種明かし】え!? 本当に指を貫通する簡単な輪ゴムマジック #shorts
輪ゴムが貫通

指を使ったマジックのなかでも、輪ゴムを貫通させるトリックは見る人の心をつかむ不思議なマジックです。

輪ゴムが指をすり抜けるように見せる錯覚を利用したこのマジックは、親子で楽しんだり、友達同士で披露したりするのにぴったり。

宴会などの集まりでも大活躍間違いなしですよ。

道具はほとんど必要ないので、手軽に始められるのも魅力的。

解説書や動画を参考に練習すれば、すぐに習得できます。

シンプルだからこそ、見ている人にも伝わりやすいマジックなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

フィンガーライト

【マジック・手品】 E2101 ファンタジーライト#2
フィンガーライト

男性の指先が突然、淡く光り始めます。

それだけでも不思議な光景ですが、その光が他の指に移動したり、耳の中に消えたかと思えば反対側の耳から飛び出してきたり、自由自在に動き回ります。

ゆらゆらと動く光がちょっと幻想的なマジックです。

移動する油性ペンの印

【種明かし】これは感動!ペンだけで大ウケする簡単マジック!Pen Magic trick explanation revealed
移動する油性ペンの印

油性ペンで指にバツ印を描き、軽く手を振ると丸印に変わるというマジックです。

よくよく見ると指の側面に描いていて、手を振ったあとは指の腹の部分を見せています。

側面は他の指で隠しているだけ。

目の錯覚を利用したマジックです。

指をねじる

Titan’s Finger 指をねじる
指をねじる

左の人差し指を右手で掴み、ぎゅっとねじってみせます。

右手を離すと、手のひら側なのに爪が見えてしまっている人差し指。

180度ねじれてしまっています。

もう一度右手でねじると元どおり。

よくよく見ると、ねじったあとの爪、ペンで描いてるような気も……?