RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

初恋を歌った名曲。おすすめの人気曲

一生に一度しかない甘酸っぱい「初恋」。

この記事では、そんな初恋を描いた曲を集めました。

「初恋は実らない」とはよく聴きますが、あなたはいかがでしたか?

初恋の人と結婚した人もいれば、実らなかった人、今まさに初恋中でつのるばかりの恋心をもてあましている人もいるかもしれませんね。

純粋で、真っすぐで、儚くて……今思い出すとはずかしくなるような気持ち。

けれどその時はただただ必死だった、初恋。

この記事では、初恋中の曲から初恋を懐かしんでいる曲など、幅広く紹介します。

ぜひ聴いてみてくださいね。

初恋を歌った名曲。おすすめの人気曲(11〜20)

はつ恋福山雅治

福山雅治 – はつ恋 (Full ver.)
はつ恋福山雅治

学生時代の淡い初恋、というのとはちょっと違う雰囲気のあるこの曲。

福山雅治さんの『はつ恋』は2009年にリリースされた25枚目のシングル。

自分の幸せは誰かの不幸の上にある、というようなことをよく聞きますが自分の恋を、気持ちを成就させようと思うと周りの誰もを傷つけてしまう、という関係性の相手を好きでいる、危うい関係の初恋ソング。

その気持ちの強さ、愛情の深さを語るように歌われる福山さんの歌声からも感じ取れる1曲です。

初めての恋が終わる時supercell feat.初音ミク

ボーカロイドの曲にも初恋を歌った名曲がありますよ。

『初めての恋が終わる時』は1日で10万再生を記録し、殿堂入りを果たすほど人気の曲です。

冬をテーマにした初恋の青春ポップスでその歌詞の内容はとても切ないです。

曲のストーリーを考えると胸が締め付けられるほどの切なさを感じるはずですよ。

ボーカロイドの曲をあまり聴いたことがない方でもきっと聴きやすく感じられる曲です。

告白FUNKY MONKEY BABYS

2021年からファンキー加藤さんとモン吉さんの2人で活動を再開したFUNKY MONKEY BABYS。

この曲『告白』は2008年にリリースされた8枚目のシングル。

有名人のアップ写真で知られているジャケット写真、この曲では俳優の船越英一郎さんが起用されMVにも出演されています。

男性目線の恋心が描かれていて大好きな相手に一つ一つ、気持ちをていねいに伝えるようなラブソング。

2人のエピソードもリアルに感じられる、きっと共感できる人も多いラブソングではないでしょうか。

初恋奥華子

奥華子 – 初恋 (Oku Hanako – Hatsukoi)
初恋奥華子

せつなくて心が震えるような恋愛ソングが多く、聴くと泣いてしまうという方も多い奥華子さん。

この曲『初恋』は2010年にリリースされた奥華子さんの10枚目のシングルです。

大好きな彼のことは何でも知っている、でもたった一つだけ知らないことがあった、そいうその「一つ」が衝撃的な内容。

彼はもう彼女のことが好きではないという事実。

でも彼女の気持ち、好きなので、友達に戻るからそばにいてというせつなくて苦しい気持ちが伝わる1曲です。

Shapes Of LoveEvery Little Thing

Every Little Thing / Shapes Of Love(from「ELT 15th Anniversary Concert Tour “ORDINARY”」)
Shapes Of LoveEvery Little Thing

90年代のJ-POPを語るのにEvery Little Thingはハズせないのでは?

この曲『Shapes Of Love』は1997年にリリースされた6枚目のシングルでこの曲でその年のNHK紅白歌合戦に初出場を果たしました。

ポジティブな片思いソングでとてもポップでキュートに意中の彼を振り向かせる!と宣言しています。

前向きなラブソングはワクワクしますし特に恋愛中の方には力強い味方のような存在になってくれることでしょう。

恋心MACO

若い世代、特に女性から支持されるMACOさん。

恋愛などのリアルな心情が伝わるのが魅力で同性、同世代にファンを多く獲得しています。

この曲『恋心』は2016年にリリースされたMACOさんの2枚目のシングル。

ぜいたくは言わないので大好きな人の笑顔さえあればいい、という気持ちは男性女性を問わず、恋する人がみんな抱く感情ですよね。

本当にそうだな、とこの曲を聴くと思い出させてくれます。

この恋をしてよかった、と思えるところがまたステキですよね。

初恋を歌った名曲。おすすめの人気曲(21〜30)

First Love宇多田ヒカル

当時16歳で発表したこの曲ですが、圧倒的な歌唱力で年齢を知らない状態では完全に大人の美しい声にしか聴こえないです。

当然この曲はダブルミリオンを達成し、日本国内のアルバムセールス歴代1位の記録を残しました。

歌詞のいろいろなところで初恋を連想させる言葉が使われており、日本を代表する初恋ソングです!