初恋を歌った名曲。おすすめの人気曲
一生に一度しかない甘酸っぱい「初恋」。
この記事では、そんな初恋を描いた曲を集めました。
「初恋は実らない」とはよく聴きますが、あなたはいかがでしたか?
初恋の人と結婚した人もいれば、実らなかった人、今まさに初恋中でつのるばかりの恋心をもてあましている人もいるかもしれませんね。
純粋で、真っすぐで、儚くて……今思い出すとはずかしくなるような気持ち。
けれどその時はただただ必死だった、初恋。
この記事では、初恋中の曲から初恋を懐かしんでいる曲など、幅広く紹介します。
ぜひ聴いてみてくださいね。
初恋を歌った名曲。おすすめの人気曲(41〜50)
恋するフォーチュンクッキーAKB48

日本のアイドルといえばAKB48が有名ですが、そんなアイドルが歌う恋の歌。
片思いの気持ちのままだけど、これからの未来は明るいよ!という背中を押してくれるような応援ソングの内容なので、片思いやはじめての恋で悩んでいる人にはぜひ聴いてほしい1曲です。
ガラナスキマスイッチ

スキマスイッチが歌うハイテンション恋愛ソング。
初恋の言葉はないものの、少年の不器用で臆病、それでいて抑えられないはじめての熱い恋心を歌っていると思います。
あだち充原作、長澤まさみ・速水もこみち主演の映画『ラフ ROUGH』の主題歌にも起用されました。
Boyfriend Part IICrystal Kay

日本では稀有な本格R&Bシンガー、Crystal Kayがはじめてのボーイフレンドとの思い出を歌っています。
やわらかくしっとりとした歌声でサラリと初恋の相手を歌っていて、かえって情感が伝わってきます。
アレンジも凝っていてベース音や打ち込みの音が効いています。
こっちを向いてよWEAVER

ピアノ・ドラム・ベースの3ピースロックバンドWEAVERが歌うポップな恋の歌。
映画『百瀬、こっちを向いて』の主題歌としても使用されました。
学生時代の淡い恋心を歌ったこの曲は、青春時代の初恋や揺れる心をうまく表現しています。
100年初恋シクラメン

日本の男性の4人組グループから構成されるシクラメンが歌うラブソング。
好きな人への切ない気持ちを歌う歌詞は、初恋まっただ中の人が聴いてもとてもグっと来ます。
この歌を聴くと「初恋」は本当に何年たっても色あせないものなんだなと感じますね。
恋のダイヤル6700フィンガー5

1970年代を中心に活躍した、日本人の男女混合歌謡アイドルグループが歌う楽曲。
タイトルの電話番号は当時イタズラ電話がはやってしまうほど有名になりました。
大好きなあの子に電話で告白したいというドキドキ感をポップに歌っています。
初恋舟木一夫
舟木一夫は、日本の歌手であり、タレントでもある。
橋幸夫、西郷輝彦とともに御三家と呼ばれている存在です。
こちらの曲は、昭和の時代らしさの情緒あるしぶい楽曲。
男女の出会いと恋のはじまりを奇麗なストーリーとしてアレンジしており、まるで古い文献の詩を読んでいるかのような美しさです。