RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

初恋を歌った名曲。おすすめの人気曲

一生に一度しかない甘酸っぱい「初恋」。

この記事では、そんな初恋を描いた曲を集めました。

「初恋は実らない」とはよく聴きますが、あなたはいかがでしたか?

初恋の人と結婚した人もいれば、実らなかった人、今まさに初恋中でつのるばかりの恋心をもてあましている人もいるかもしれませんね。

純粋で、真っすぐで、儚くて……今思い出すとはずかしくなるような気持ち。

けれどその時はただただ必死だった、初恋。

この記事では、初恋中の曲から初恋を懐かしんでいる曲など、幅広く紹介します。

ぜひ聴いてみてくださいね。

初恋を歌った名曲。おすすめの人気曲(21〜40)

ラブ・ストーリーは突然に小田和正

ラブ・ストーリーは突然に – 小田和正
ラブ・ストーリーは突然に小田和正

元オフコースのリーダーボーカルで一世をふうびした小田和正。

ソロになっても人気が衰えることを知らず凄い才能の持ち主です。

ドラマ『東京ラブストーリー』の主題歌として有名なこの曲は、片思い、恋がはじまった瞬間をつづっています。

まさに恋の代表曲といってもいいくらいの歌ですね。

初恋の人を今でも乃木坂46

乃木坂46 『初恋の人を今でも』Short Ver.
初恋の人を今でも乃木坂46

この曲は一風変わっていて、3年前に夢を追って街を出ていった初恋の女の子を待ち続ける「僕」の心情を歌っています。

作詞はもちろん秋元康氏。

曲調もゆったり、現代の男性ファン心理をつかむ曲かもしれません。

はじめてのチュウあんしんパパ

キテレツ大百科 OP 「はじめてのチュウ」
はじめてのチュウあんしんパパ

アニメ『キテレツ大百科』のテーマソング。

アニメソングとしては異例のヒットを飛ばし国内外問わず多くのアーティストにカバーされています。

歌手名のあんしんパパは実は作詞・作曲者の実川俊晴氏であり、録音したテープの回転を操作してこの独特のボイスを作ったそうです。

子供にも親しまれるかわいらしい初恋の歌ですね。

GO FOR IT!!西野カナ

西野カナ 『GO FOR IT!!(short ver.)』
GO FOR IT!!西野カナ

歌詞の中に特定のキーワードが多いと話題の西野カナが歌うラブソング。

山崎製パンのランチパックCMソングでもあります。

恋をした人、まさに恋愛中の人には聴いてほしいオススメの1曲!

恋するみんなに元気を分けてくれる応援ソングです!

好きな人がいることJY

JY 『好きな人がいること』Music Video Short Ver.
好きな人がいることJY

JYは韓国出身の女優であり歌手という、いろいろな活動をしているアーティストです。

女性アイドルグループ、KARAの元メンバーでもあります。

この曲は、フジテレビ系月9ドラマ『好きな人がいること』の主題歌にも使用されました。

好きな人ができた恋のはじまりを軽快なリズムに乗せて歌っています。