RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

初恋を歌った名曲。おすすめの人気曲

一生に一度しかない甘酸っぱい「初恋」。

この記事では、そんな初恋を描いた曲を集めました。

「初恋は実らない」とはよく聴きますが、あなたはいかがでしたか?

初恋の人と結婚した人もいれば、実らなかった人、今まさに初恋中でつのるばかりの恋心をもてあましている人もいるかもしれませんね。

純粋で、真っすぐで、儚くて……今思い出すとはずかしくなるような気持ち。

けれどその時はただただ必死だった、初恋。

この記事では、初恋中の曲から初恋を懐かしんでいる曲など、幅広く紹介します。

ぜひ聴いてみてくださいね。

初恋を歌った名曲。おすすめの人気曲(21〜30)

気づかず過ぎた初恋松任谷由実

気づかず過ぎた初恋 / 松任谷由実 (リトルプリンス 星の王子さまと私 吹替版主題歌) COVERD BY Rika*
気づかず過ぎた初恋松任谷由実

ユーミンと聴いて、知らないという人はほとんどいないくらい有名な松任谷由実が歌う楽曲。

『リトルプリンス 星の王子さまと私』の日本語吹き替え版主題歌として使用されました。

ふとした瞬間に、だんだんと気づく「恋」のはじまりを描くファンタジーな内容です。

恋なんですピクソン

ピクソン 『恋なんです(男の子篇)~フルサイズ~』
恋なんですピクソン

NHKの『みんなのうた』で放送され話題を呼びました。

絵本を読み聴かせするように奏でる歌あそびユニット・ピクソンが歌っています。

誰もが思い出にあるような小学生の淡い恋心が共感を呼びました。

絵本作家ヨシタケシンスケ氏のアニメーションも親しみやすく魅力です。

初恋を歌った名曲。おすすめの人気曲(31〜40)

ラブ・ストーリーは突然に小田和正

ラブ・ストーリーは突然に – 小田和正
ラブ・ストーリーは突然に小田和正

元オフコースのリーダーボーカルで一世をふうびした小田和正。

ソロになっても人気が衰えることを知らず凄い才能の持ち主です。

ドラマ『東京ラブストーリー』の主題歌として有名なこの曲は、片思い、恋がはじまった瞬間をつづっています。

まさに恋の代表曲といってもいいくらいの歌ですね。

女子モドキJY

JY 『女子モドキ』Short Ver.
女子モドキJY

初恋をしていろいろ考えてしまう女子の気持ちをキラキラなサウンドに乗せて歌っています。

恋は自分を磨く原動力にもなりますよね。

「彼のためにがんばるぞ!」と意気込んでいろいろがんばる女子は本当にかわいいと思います。

男性のみなさん、女性をちゃんと見てくださいね!

CHE.R.RYYUI

CHE.R.RY – YUI(フル)
CHE.R.RYYUI

ギター少女の走りで人気を浴びたYUIが歌うこの曲は、恋のはじまりを、楽しそうに歌っています。

アップテンポにキュートなメロディーが相まって女の子らしい仕上がりです。

初恋を感じた瞬間の頭の中は、きっとこんな感じなのかな?とイメージさせてくれる1曲です。

初恋の頃手嶌 葵

From Up On Poppy Hill – Hatsukoi no Koro (When I Was First in Love) 初恋の頃
初恋の頃手嶌 葵

スタジオジブリのアニメ映画『コクリコ坂から』の挿入歌に使われました。

手嶌葵の幻想的な歌声が淡く美しい青春の1ページを歌っています。

作詞・作曲はシンガーソングライターの谷山浩子、作詞には宮崎駿監督の御曹司・宮崎吾朗氏も参加。

ジブリ作品にぴったりの初恋の歌です。

初恋浜田省吾

ハマショーが歌う初恋ソング。

とはいっても彼の初恋の相手は女性ではなく、なんと……「Rock’n Roll」!

10歳の時にラジオで聴いたビートルズをきっかけにロックに初恋、以降ずっとロックを愛していく人生が歌われています。

自伝的楽曲でかっこいいです。