RAG Music
素敵な音楽
search

自由を歌った名曲。おすすめの人気曲

仕事や勉強、人間関係がうまくいかなくて窮屈に感じてしまった時、「ああ、自由になりたいなあ……」と思ってしまうことはみなさんありますよね。

自由は、人が生きていくうえで、もっとも求められるもののひとつかもしれません。

自由をもとめて戦ったり、葛藤したり。

そんな日々の営みや生きざまを歌った曲の数々です。

中にはグッときすぎてしまう、心が重く感じてしまうシリアスなものもあります。

共感したり、生きる力をくれたり、あたたかい気持ちになれる曲など、今の心情にピッタリなものを見つけて気分転換にしてもらえればなあと思います。

自由を歌った名曲。おすすめの人気曲(41〜50)

Scrambling Rock’n Roll尾崎豊

尾崎豊 カバー Scrap Alley ~ Scrambling Rock’n’Roll (クッキーズ2013)
Scrambling Rock'n Roll尾崎豊

ベースがビート激しくリードして進むロックンロールに合わせて、尾崎さんが絶叫します。

自由とは、ということにフィーチャーしており「自らに由あり」と言ったのは福沢諭吉でしたが、自分の内部から発したことをし続けることの大切さを知ることのできる曲でしょう。

I just wanna be myselfLEO (BE:FIRST)

LEO (BE:FIRST) / I just wanna be myself -Special Video-
I just wanna be myselfLEO (BE:FIRST)

自分らしさを大切にする姿勢を讃えた1曲。

軽快でファンキーなリズムに乗せて、日常のシンプルな喜びや幸せを感じる瞬間を描写しています。

「人生は一度きり」という前向きなメッセージが込められ、自己愛や自由な生き方を応援する温かな歌詞が心に響きます。

2024年10月にリリースされ、BE:FIRSTのLEOさんのソロ企画第2弾として注目を集めました。

「BMSG FES’24」での初披露やTBS番組での放送など、話題性も抜群。

自分に自信が持てない時や、誰かの期待に縛られていると感じる時に聴くと、元気をもらえる楽曲です。

borntobefreeX

X Japan – Born To Be Free (2015 ver) 歌詞付き
borntobefreeX

2015年にリリースされたデジタルシングル。

ですが、2010年のライブツアーで初披露されて以降、すでにライブの定番曲でした。

だれもが自由の元に生まれ、無限大の夢に向かって生きることができるというメッセージが込められており、強いメッセージ性のある曲です。

Paradise岩田剛典

岩田剛典 – Paradise (Official Music Video)
Paradise岩田剛典

セカンドアルバム『ARTLESS』のリード曲として2024年3月にリリースされた本作。

岩田剛典さんが制作に深く関わったこの曲は、自己受容と周囲との調和をテーマに、日常の小さな奇跡への感謝や自然界との一体感を表現しています。

個々の唯一無二の価値と幸せを見つめ直すメッセージが込められており、自分らしく生きることの素晴らしさを伝えています。

自分と大切な人たちとの繋がりが生み出す楽園を大切にしたい人におすすめの1曲です。

心の奥深くにある幸福感を見つけたい時に聴いてみてはいかがでしょうか。

私たちの望むものは岡林信康

私たちの望むものは/岡林信康Withはっぴいえんど
私たちの望むものは岡林信康

「政治の季節」といわれた60年代に若者の心をとらえたフォークの神様の1曲。

現代の不自由から自由な世の中へと絶叫します。

自由とは望まなければ得られないし、実は邪魔するものが多い、というのは決して古臭くないメッセージでしょう。