RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌

あなたは、大切な友人に歌で気持ちを伝えたいと思ったことはありますか?

日頃の感謝の気持ちや、これから離ればなれになってしまう友人への応援の気持ちや結婚式のお祝いなど、言葉で伝えるのは恥ずかしいものですよね……。

そこで、この記事ではそんな気持ちが伝わるオススメの友情ソングをたっぷりと紹介していきますね!

友情ソングと一口に言っても、歌に込められた思いはさまざまですので、きっとあなたとあなたの友人にピッタリな感動の1曲が見つかるはずです。

【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌(111〜120)

黄金魂湘南乃風

湘南乃風「黄金魂」MUSIC VIDEO
黄金魂湘南乃風

つらいことがあって元気をなくしている友達には、湘南乃風の『黄金魂』をプレゼントしてみてはいかがでしょうか!

ドラマ『交渉人〜THE NEGOTIATOR〜』や映画『ドロップ』、パチンコなどさまざまな場面で起用されています。

湘南乃風らしい熱いパワーで、落ち込む人の気持ちを奮い立たせてくれます。

自分から落ち込む友達にどのように声をかけていいのかわからないという方は、この曲を使ってパワーを贈ってみるのもオススメです!

また本当は近くで応援してあげたいけれど、簡単には会えないというときにこの曲で励ましてあげるのもいいですね!

青春アミーゴ修二と彰

青春アミーゴ[修二と彰カバー](Chor.Draft)
青春アミーゴ修二と彰

みなさんご存じでしょう、ドラマ『野ブタをプロデュース』の主題歌のこの曲。

ドラマを見ていた世代の人は振り付けを覚えている方も多いと思います。

カラオケで歌うと今でも盛り上がる名曲です。

仲のいい2人でデュエットしてみてはいかがでしょうか?

フレンド~いつまでも忘れない~AiM

映画『デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲』のエンディングテーマとしても知られる友情ソングです。

しっとりとした雰囲気の曲調にきれいで透き通った歌声が印象的な1曲。

歌詞の中では友人とこれまで一緒に過ごした思い出を振り返りながら、「離ればなれになってもずっと友達だよ」というメッセージが込められています。

そうした別れを前にしても崩れることのない固い友情に胸を熱くさせられることはもちろん、歌詞に描かれた友人とすごした何気ない日常に共感できる方は多いと思います。

言葉のいらない約束sana

sana/HoneyWorks 『言葉のいらない約束』
言葉のいらない約束sana

ネット活動で人気を獲得した女性歌手のsanaさんが、2015年に発売したシングルです。

勢いのある楽曲ながら胸に染みる歌詞がグッときますね。

テレビアニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のエンディングテーマに起用されました。

ふたりならSUI

ふたりなら/sui [Official Video]
ふたりならSUI

2人の絆を温かい目線で描いた珠玉のミディアムバラード。

suiさんの優しい歌声と、ともに支え合う日常を映し出す温かな歌詞が調和した心温まる作品です。

2020年10月に発売された本作は、ささいな喜びや悲しみを分かち合い、互いの夢を応援し合う関係にある2人の強い絆を描いています。

姉を持つ妹の立場、あるいは妹を持つ姉の立場、どちらの視点からも共感できる歌詞は、家族の大切さを再認識させてくれるでしょう。

家族への感謝の気持ちを伝えたいときや、離れて暮らす姉妹に会いたくなったときにぜひ聴いてほしい1曲です。

Thanks a Lot布袋寅泰

布袋寅泰 / HOTEI – 「Thanks a Lot」【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
Thanks a Lot布袋寅泰

伝説的なロックバンド、BOØWYのメンバーが再集結!

彼らのファンならこれ以上ないぐらいうれしい曲ではないでしょうか。

ギタリスト、布袋寅泰さんの楽曲でアルバム『GUITARHYTHM VI』に収録されています。

前へ進んでいけ!という歌詞のメッセージに勇気がもらえますね。

彼らの音楽への熱意、そして長年の友情が感じられる作品と言えます。

ケダモノのフレンズにしな

にしな – ケダモノのフレンズ【Official Video】
ケダモノのフレンズにしな

にしなさんが2021年に配信した『ケダモノのフレンズ』は、友達同士だからこそわかりあえる気持ちを大切にしたくなる1曲です。

他の人はスルーしてしまうような、友達が心の奥に抱えている悲しみ、孤独、そして喜びが、友達だからこそわかることってありますよね。

そうやって目に見えないところでつながっている絆で結ばれている、まさに親友のような友達との楽しい日々を感じさせてくれるのがこの曲です。

いつも一緒にいてくれてありがとう、そんな気持ちをこめて一緒に歌ってみるのはいかがでしょうか。