【外で元気に!】子供と楽しめる庭遊びまとめ
おうち時間が増えたり、DIYが人気を集めたりして、家の庭で遊ぶ機会も増えていますよね!
でも庭で遊ぶと言われてもどんな遊びができるのか、何を用意すればいいのかわからないという方も多いはず。
この記事では子供たちにオススメの、人気の庭遊びを紹介します!
道具を買って用意するものから、道具そのものを作って楽しむものまで、家の庭を存分に生かして遊べる遊びばかりです。
家の中ばかりで遊んでいては、運動不足になったり体力が落ちちゃってよくありませんよね。
遠出はできなくても、家の庭で目一杯体を使って遊びましょう!
- 道具なしで楽しく遊べるオススメの外遊び
- 庭遊びのアイデア。子供と簡単に楽しめる!お庭の使い方
- 元気に運動!小学生向け外遊びまとめ
- 小学1年生から6年生まで楽しめる遊びアイデア【室内&野外】
- 子供におすすめの野外・アウトドアのゲーム・レクリエーション
- こどもの日に楽しめるゲームや遊び。工作遊びも
- 【子供向け】屋外レクリエーション・ゲーム。たのしい外遊び
- 【子供とつくる】手作り外遊びのおもちゃ特集
- 子供が盛り上がる!バーベキューでの楽しい遊び
- 【小学生向け】道具なしで遊べる楽しい室内遊び
- 子どもが喜ぶ楽しい自然の遊び。レクリエーションゲーム
- 公園が楽しくなる遊び道具。人気の外遊びのおもちゃ
- 子供と一緒に昔からの遊びを楽しもう!手作り竹馬のアイデア集
【外で元気に!】子供と楽しめる庭遊びまとめ(21〜30)
家でもできる風遊び

ひらひらとしたものや、ゆらゆらと揺れるものが大好きな小さなお子さまにもオススメの、風遊びの道具です。
まずは、袋とスズランテープを貼り合わせたもの。
とても単純ですが、小さなお子さまはひらひらと動くカラフルなテープに興味津々。
持って走ったり、追いかけたりと思いおもいに楽しんでくれますよ。
もう一つは、風船遊び。
風船のしばった部分にたこ糸をつけて凧のようにして遊ぶだけですが、風船に顔を付けたりするだけで子供たちの反応が違いますよ。
ぜひ風を感じながら園外で走り回ってくださいね。
色水遊び

花や木の実を使って色水遊びをしましょう。
自然に触れながら遊びに取り入れることで、SDGsの15「緑の豊かさも守ろう」などへの興味につながります。
園庭や公園で花や木の実を取ってきたら、ビニール袋に水を入れた中でもみ、色を出してみましょう。
色水をジュースに見立ててペットボトルやコップに注いで遊ぶのもいいですね。
子供たちの発想は無限大!
子供たちの「こうしたい!」という気持ちを叶えられるように環境を整えておきましょう。
ボールプールで宝探し

ボールプールの中から当たりのボールを見つける宝探しゲームは、シンプルでありながら盛り上がるためおすすめですよ。
ボールプールが埋まるくらいの数を準備したボールの中に一つだけシールなどで当たりマークをつけることで、簡単には見つかりにくくなります。
テーブルの上に乗るサイズのプールでも楽しいですが、小さいお子様であれば大きなビニールプールいっぱいのボールから探しても楽しいのではないでしょうか。
また逆に小さいプールにピンポン玉などを入れても手軽に楽しめるため、ぜひ対象や現場に合わせた遊び方をしてみてくださいね。
おわりに
子供たちにオススメの庭遊びを紹介しました。
遊んでみたい、子供に遊ばせたいと思うような遊びは見つかりましたか?
道具そのものを作るとなると大変なものもありますが、それも思い出です。
おうちで過ごす時間を有効活用して、楽しい庭遊びの時間を過ごしてくださいね!