女の子に大人気の折り紙アクセサリーや服、小物の作り方を紹介します!
思わず身につけたくなるかわいいハートのネックレスや、おしゃれなワンピース、おいしそうなケーキなど、簡単に作れる作品がいっぱいです。
折り紙1枚でできるものが多く、好きな色やイラスト入りの折り紙で作れば、まるで本物のアクセサリーみたい!
完成した作品でおままごとやごっこ遊びをしたり、お友達にプレゼントして喜んでもらえるのも楽しいですよね。
親子で一緒に作れば、きっとステキな時間になりますよ!
- 【女の子向け】かわいい折り紙のアイデア
- 【折り紙】折ってあげると喜ぶ!女の子向けの簡単なアイデア
- 【子供が喜ぶ!】折り紙の簡単なアイデア。プレゼントにも!
- 折り紙で簡単に作れる人気キャラクター。子供と一緒に楽しめる作品集
- 【こどもの折り紙】一枚で作れる!お花の簡単なアイデア
- 一枚で折れる 簡単な折り紙
- 【子供向け】折ってみよう!本日の折り紙アイデア集
- かわいい折り紙のアイデア
- 【女の子向け】身近なもので作れる!簡単だけどすごいかわいい工作アイデア
- 【子供向け】2月に楽しむ簡単折り紙のアイデア
- 【小学生向け】簡単な手作りプレゼントのアイデア集
- 男の子が喜ぶ・折りたくなるかっこいい折り紙
- 【子ども向け】3月にオススメ!ひな祭りや卒業式など簡単折り紙アイデア集
アクセサリー・服・小物(1〜10)
花のブレスレット

女の子が喜んでくれそうな、お花のブレスレットのアイデアです!
こちらは工程も簡単で、お子さんでも見本を見せれば折れると思いますが、ハサミで切り込みを入れる部分があります。
ハサミが使えない年齢の場合は、大人が手伝ってあげてくださいね。
いろいろな色で作って、アクセサリーショプを開いたらテンションが上がりそう。
両面カラーの折り紙で作ると、より好みのブレスレットに仕上がると思います。
最後に輪ゴムをつけるので、作る時は用意を忘れずに!
すみっコぐらしのしおり

幼児さんから小学生にまで大人気の「すみっコぐらし」!
こちらは、すみっコぐらしのキャラクターのしおりを作れる折り紙のアイデアです。
耳なしバージョンと、耳ありバージョンの2つが作れますよ。
と言っても、折る工程はほとんど同じで、外側に折って耳にするか、内側に折り込んで丸くするかの違いですね。
お子さんでも簡単に折れると思うので、自分の好きなキャラクターで作ってみましょう!
顔や模様はペンを使って描いてみてくださいね。
ハートのブレスレット

折り紙1枚で作れる、かわいいハートのブレスレットを折ってみましょう!
折る回数は少し多いですが、左右対称に折るところが多いのと、複雑な折り方はなく、シンプルな折り方なので、ぜひ折ってみてくださいね!
折り紙の色のついた面がハートの部分になり、裏の白い面がブレスレットの輪の部分になります。
好きな色の折り紙や、裏表に色がついている折り紙で折ってもカラフルでかわいいですね!
ホイル折り紙で折ると、キラキラと宝石のように輝くので、女の子はとっても喜びますよ!
プッシュポップリング

押す感触がクセになると人気のプッシュポップ。
こちらは折り紙で、プッシュポップをリングにしたものを作るアイデアですね!
作り方がとても簡単なので、ついいろいろな色で作ってみたくなりますね。
プッシュポップの部分がわりと丈夫なので、実際に押して遊べますよ。
リングの部分は折っただけでは長さがあるので、自分の指に合うように長さをカットしましょう。
長さが決まったらテープで止めてリングにしてください。
指につけておけば、無限にあのクセになる感触が楽しめますよ!
お守り

お守りは、受験や試合の時に大切な人にプレゼントしたり、自分のために作って心を落ち着けたり……いろいろな活用方法がありますよね。
そこで、女の子に人気の「すみっコぐらし」をモチーフにしたお守りを作ってみませんか?
折り紙を長方形の形に折り、真ん中に鈴を通したヒモをテープで付けて、三つ折りにするだけなので、誰でも簡単に作れますよ!
好きなキャラクターのカラーで作って、顔や模様を描いてみましょう。
贈る理由によって、真ん中の文字を変えるのもオススメです!
桜のメダル
@sachimama_asobi 入学シーズンに🌸桜のメダルの作り方𓂃◌𓈒𓐍 今日は入学シーズンにぴったり!の作り方を紹介します🌸 この桜のメダル、 めっちゃかわいいですよね! 折り紙一枚だけで折れます🥰 はじめはちょっと難しく感じるかもしれないけど 慣れたらとっても簡単にできるので ぜひ保存してトライしてみてね! +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 7・5・1歳の男の子 ドタバタ3人育児中のさちママです❀´- 100円アイテムや自然・廃材を使って 子どもとの遊びやかんたん工作を 発信しています。 お気軽にいいね!・フォローしてね! +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ #おうち遊び #おうちあそび#工作 #子ども #あそび#子どもと遊ぶ#工作大好き#桜のメダル #知育 #保育#折り紙#おりがみ#桜の花びら#origami#cherryblossom
♬ Fun, cute, YouTube, CM(1070783) – Darian
入学や進級のお祝いに、折り紙で作った桜の形を模したメダルはいかがでしょうか。
まずは折り紙で5角形を作ることから始めます。
五角形を切り抜くときは数学の法則のような方法を使って切り抜けますよ。
5角形ができたら、その紙を折っていきましょう。
うまく折れたら5角形の中に桜の花びらが浮かび上がります。
とってもきれいですてきですね。
全部折れたら真ん中に丸シールを貼ります。
首にかけるリボンを裏面から貼ったら完成です。
ハートのお手紙

折り紙でハートのお手紙を作ってみませんか?
まず、正方形の折り紙を三角に3回折ります。
折れたら、中心の角を残して半分のハートの絵を描き、ハサミでカット。
開いたらハートの形になりますよ。
折りすじに合わせて半分に折り、残りの折りすじも谷折り、山折りを繰り返してハートの絵本に。
内側にメッセージを書けば完成です!
簡単にかわいく作れるので、お子さんと一緒に挑戦してみてくださいね。