RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【折り紙】折ってあげると喜ぶ!女の子向けの簡単なアイデア

女の子に大人気の折り紙アクセサリーや服、小物の作り方を紹介します!

思わず身につけたくなるかわいいハートのネックレスや、おしゃれなワンピース、おいしそうなケーキなど、簡単に作れる作品がいっぱいです。

折り紙1枚でできるものが多く、好きな色やイラスト入りの折り紙で作れば、まるで本物のアクセサリーみたい!

完成した作品でおままごとやごっこ遊びをしたり、お友達にプレゼントして喜んでもらえるのも楽しいですよね。

親子で一緒に作れば、きっとステキな時間になりますよ!

アクセサリー・服・小物(21〜30)

毛糸で作る花作りNEW!

超簡単【指が道具に早変わり】DIY毛糸で作る花作り Easy woolen Craft Ideas with finger
毛糸で作る花作りNEW!

ふんわりした花びらがかわいらしい!

毛糸で作る花のアイデアをご紹介します。

お花というと、生花をイメージする方も多いと思いますが、今回は毛糸でかわいいお花を作ってみましょう。

準備するものは好きな色の毛糸、毛糸用の針、パールビーズなどのパーツです。

ヘアゴムやキーホルダー、ブローチなどにアレンジしてもすてきですよね。

指にクルクルと巻きつけるだけで花びらが完成するので、小学生も気軽にチャレンジしてもてくださいね。

折り紙だけで作る!さんかく小物入れNEW!

折り紙だけで作る!

さんかく小物入れのアイデアをご紹介します。

折り紙で制作するのが得意な子供や、自宅にある折り紙を活用して何か作りたいと考えている方にぴったりなアイデアです。

ちょっとした小物やパーツなどを入れておける、小物入れを作ってみるのはいかがでしょうか。

準備するものは折り紙3枚です。

折り紙は単色のものでも良いですが、好きな柄やホログラム加工されている折り紙を活用すると、雰囲気が変わっておもしろいですよ!

アクセサリー・服・小物(31〜40)

ワンピース

(Easy Origami-dress)ドレスの折り紙👗簡単な折纸 ワンピース/简单折纸 裙子/公主裙
ワンピース

かわいいワンピースを、折り紙1枚で作ってみましょう!

好きな折り紙を1枚用意してくださいね。

折り進めていくと少し細かい作業もありますが、作りながらスカートの部分やそでの部分などわかってくるので、楽しく折れますよ!

スカートの大きさは折り方で自由に調節できるので、角度を少しだけつけるとすそが広がったふわふわのスカートになり、角度を大きくするとタイトなワンピースになったり、いろいろな種類のワンピースを作ってみてくださいね!

折り紙は単色でもかわいいですが、イラストやホイル折り紙で折ってもすてきですね!

リボン

【折り紙】簡単 可愛い リボン①の折り方 Origami Bow ※失敗しないポイントを概要欄に記載していますのでぜひご覧ください
リボン

折り紙でリボンを作るって、とってもかわいいですよね。

折り紙を三つ折りにして、両端を内側に折り込むだけでステキなリボンの完成!

カラフルな折り紙を使えば、お部屋がパッと明るくなりますよ。

プレゼントの飾りつけにも使えますし、グリーティングカードのアクセントにもピッタリ。

親子で一緒に作れば、楽しい思い出になること間違いなしです。

ドレス

折り紙 ドレスの折り方 簡単! / How to make an origami dress easy step by step [tutorial]
ドレス

女の子の憧れといえばドレスですよね。

ディズニープリンセスやアニメに登場するお姫様などを見て、ドレスを着てみたくなる女の子も多いと思います。

そこで、折り紙でドレスを作ってみませんか?

もちろん実際に着ることはできないのですが、絵で描いた女の子の上に貼ったりすれば、着せ替えを楽しめますよ。

簡単な折り方なので、好きな色や柄の折り紙でたくさん作ってみてください。

女の子なら、作ってあげるときっと喜んでくれると思います。

ハンドバッグ

【折り紙】ハンドバッグの簡単な折り方 女の子向け【音声解説あり】Origami Handbag instructions / ばぁばの折り紙
ハンドバッグ

おしゃれに興味がある女の子は、ハンドバッグを作ってみるのはいかがでしょうか。

バッグ本体用と、持ち手用と2種類の折り紙を2枚ずつ用意して作ります。

バッグ本体の2枚の折り紙は、2枚ともほとんど同じ折り方で折っていき、最終的に二つを組み合わせます。

そこに、持ち手の折り紙をのりで貼れば完成です。

バッグ用と持ち手用の折り紙の色や柄を変えたり、シールなどで装飾するのもオススメ。

アメやヘアピンなど、ちょっとした小物なら入れられるので、ぜひ作って遊んでみてくださいね!

折り紙リボンカチューシャ

【ハロウィン折り紙】魔女の宅急便 キキのリボンの作り方 Ribbon Origami Kachusha Witch’s Delivery Service Kiki Masquerade
折り紙リボンカチューシャ

折り紙を使って、リボンのカチューシャを作ってみましょう!

まずは折り紙を半分に切ります。

それを重ねて横長の長方形になるよう2つに折って広げましょう。

できた中央の折り目に合わせて上下の端を合わせて折り、スライドさせて長さを出してテープで止め、さらに2つ折りにして細長くして接着してください。

これで土台が完成!

リボンの部分は折り紙を2枚重ねてから4分の1をカット、残った部分をじゃばら折りにして、中央をテープで止めて広げればリボンの形に!

カットした部分を細長く折って、土台と一緒に中央部分に巻きつけましょう。

最後に土台の両端にパンチで穴を空け輪ゴムを通したらリボンカチューシャのできあがりです!