RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【折り紙】折ってあげると喜ぶ!女の子向けの簡単なアイデア

女の子に大人気の折り紙アクセサリーや服、小物の作り方を紹介します!

思わず身につけたくなるかわいいハートのネックレスや、おしゃれなワンピース、おいしそうなケーキなど、簡単に作れる作品がいっぱいです。

折り紙1枚でできるものが多く、好きな色やイラスト入りの折り紙で作れば、まるで本物のアクセサリーみたい!

完成した作品でおままごとやごっこ遊びをしたり、お友達にプレゼントして喜んでもらえるのも楽しいですよね。

親子で一緒に作れば、きっとステキな時間になりますよ!

アクセサリー・服・小物(31〜40)

折り紙リボンカチューシャ

【ハロウィン折り紙】魔女の宅急便 キキのリボンの作り方 Ribbon Origami Kachusha Witch’s Delivery Service Kiki Masquerade
折り紙リボンカチューシャ

折り紙を使って、リボンのカチューシャを作ってみましょう!

まずは折り紙を半分に切ります。

それを重ねて横長の長方形になるよう2つに折って広げましょう。

できた中央の折り目に合わせて上下の端を合わせて折り、スライドさせて長さを出してテープで止め、さらに2つ折りにして細長くして接着してください。

これで土台が完成!

リボンの部分は折り紙を2枚重ねてから4分の1をカット、残った部分をじゃばら折りにして、中央をテープで止めて広げればリボンの形に!

カットした部分を細長く折って、土台と一緒に中央部分に巻きつけましょう。

最後に土台の両端にパンチで穴を空け輪ゴムを通したらリボンカチューシャのできあがりです!

エプロンドレス

【折り紙】かわいい♡エプロンドレスの折り方 Origami Apron Dress【音声解説あり】 / ばぁばの折り紙
エプロンドレス

バルーンのようにふんわりした袖がかわいいエプロンドレスを作ってみましょう。

こちらは ブラウス部分とスカート部分に分けて折りますので、折り紙を2枚用意してくださいね。

ブラウス部分は、折り紙の中心に合わせて左右を折り、さらに外側に折り返します。

下部分に襟元、上部分に袖部分を作って二つ折りにし、角を内側に折り込むなどして形を整えてください。

スカート部分は下の角を中心に合わせて折り上げ、上の角を下の辺に合わせて折ったらさらに上に向かって少し折り返します。

折り返した部分の両端をほんの少しだけ内側に折り、大きく折り下げた上の角を反対側に折り返したらエプロン部分が完成。

あとはブラウスを挟んでスカートの形に整えたら完成ですよ!

花の形の箱

折り紙1枚でかわいい「花の形の箱」Origami Flower Box【音声解説あり】 / ばぁばの折り紙
花の形の箱

自分だけの宝物が入れられる、花の形の箱の折り方をご紹介します。

折り紙を半分に折り、再度半分に折ったら開きます。

四つの角を中心に向かって折り、裏返してまた同じように四つの角を中心に向けて折ります。

上下を真ん中の線にあわせて折り、上の角と下の角を広げます。

左右を真ん中の線にあわせて折った後、広げます。

たくさん折り筋がついているので、折り筋に沿って立体的な箱の形に仕上げていきます。

四角の箱ができたら、一度開いて花びらの部分を作っていきます。

完成は花の上に四角の箱がのっていて、とってもかわいいです。

小さな宝物を入れて使ってくださいね!

お花・季節のモチーフ(1〜10)

クローバー

折り紙 簡単! 四つ葉のクローバーの折り方 / Origami easy! How to fold the origami clover step by step [tutorial]
クローバー

見つけたら幸せになれる四つ葉のクローバーを、折り紙で折ってみませんか?

まず折り紙を1枚用意してくださいね。

折り進めていくと、後半は少し複雑な所もありますが、四つ葉なので同じ折り方を4回繰り返して進めていく作業が多く、だんだんと四つ葉の形になっていくのが魅力的です。

完成した後、後ろの部分が気になる時はセロハンテープやのりで貼ってくださいね。

いろいろな大きさで作り、壁に飾ってもかわいくてオススメですが、お友達にあげるととっても喜んでもらえそうです!

イースターエッグ

【 折り紙 】 折り紙1枚で簡単 ! 可愛い うさぎのイースターエッグ 折り方 / うさたま イースターバニー 春 Origami Easter Egg
イースターエッグ

イエス・キリストの復活を記念する祭りであるイースター。

春におこなわれ、うさぎやたまごが象徴とされています。

そんなイースターを制作に取り入れてみましょう。

今回は折り紙1枚でできるうさぎのイースターエッグの作り方を紹介しています。

折り紙の色の面がたまごの部分になるのでカラフルな色や、さまざまな柄の折り紙を使って折るとかわいく仕上がりますよ。

たくさん作って並べて飾ればお部屋も一気に華やかになりそうですね。

ぜひ子供たちと一緒に作ってみてくださいね。

2色のお花

【折り紙1枚でできる】簡単!可愛い 花⑧の折り方 Origami Flower ◇フラワー 壁面装飾 プレゼント バースデー 誕生日 母の日 父の日◇
2色のお花

折り紙1枚で作れるかわいい花の折り紙を紹介します。

まず、折り紙を裏返しにしてふねの折り方で折り、角を広げてつぶして折ります。

上の1枚を上に折り上げ、右側を左に折りましょう。

中心を軸にして、左の角を折り目との間に少しだけすき間をあけて右側に折ります。

向きを変えてほかも同じように折ります。

角を裏側に5ミリくらい折っていきましょう。

次に、裏返して真ん中だけ折り目をつけ、折り目をつけた線まで折れば完成です!

真ん中に丸シールを貼ればかわいいですよ。

雪だるま

【クリスマス折り紙】雪だるま☃️の簡単可愛い折り方 #snowman #折り紙 #origami
雪だるま

頭にちょこんとのった帽子がとってもかわいい、雪だるまを折ってみましょう!

1枚の折り紙で帽子と雪だるまが作れますよ!

最後に顔を書くので、ペンも用意してくださいね。

四角い折り紙が折り進めていくと、どんどんと丸くなっていくのがおもしろいですよ!

最後は内側に折っていき、理想の雪だるまの形に仕上げてくださいね!

顔やボタンを書いたら完成です。

いろいろな大きさや、さまざまな表情の雪だるまを作って飾ると、とってもかわいいですね!