ガールズバンドの恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲
恋愛について思いをめぐらせることは誰にでもあることかと思います。
そんなときに聴きたい邦楽ガールズバンドの恋愛ソングについてまとめました。
片思いや両思いなどさまざまな恋愛の形が描かれた楽曲がそろっています。
ガールズバンドの恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲(21〜30)
普通Conton Candy

仕事や生活に追われる毎日に寄り添うように、温かみのある言葉と心地よい旋律で包んでくれる一曲です。
Conton Candyは、日常の中にある小さな幸せや人とのつながりの大切さを優しく歌い上げます。
2025年1月に放送されたテレビアニメ『SAKAMOTO DAYS』のエンディングテーマとして制作された本作は、メルト・ポップスタイルの疾走感と甘く切ない歌声が印象的です。
アニメのストーリーに合わせて、登場人物たちの心情や絆を丁寧に描き出しています。
疲れた心に癒やしを求める方や、大切な人への思いを再確認したい方にぜひ聴いていただきたい楽曲です。
BABY!the peggies

ザ・ペギーズは2011年から活動しているスリーピースバンドで、ボーカルの歌声が子供のような可愛らしい声なのが特徴です。
この楽曲は女の子らしさがたくさん詰まったハッピーな恋愛ソングなので、特に女子高生など若い女の子にオススメです。
サーカスHump Back

メンバーが何度も変わっていますが、ボーカルの林萌々子が唯一のオリジナルメンバーで、作詞作曲は全て彼女が一人でやっています。
難しい表現の歌詞が多いですが、どれも恋愛や人生について歌っているものが多いです。
歌詞をよく聴いてみるとおもしろいですよ!
遠距離恋愛爆撃ミサイルたんこぶちん

小学校6年生の時に結成されたガールズバンドです。
バンド名は当時小学6年生だったリーダーが決めたそうです。
映画「二度めの夏、二度と会えない君」で挿入歌として5曲も使われています。
「遠距離恋愛爆撃ミサイル」というキャッチーなフレーズが頭から離れなくなります。
DESTINYねごと

人気アニメ「銀魂」のエンディングテーマにも起用された楽曲です。
中華風なイントロがユニークでMVの内容もおもしろいので映像と一緒に楽しむのをおすすめしたい楽曲です。
ねごとは2010年にメジャーデビューした千葉のバンドで現在も楽曲がよくCMに起用されているバンドです。
熱帯夜SHISHAMO

2015にリリースされたシングルです。
MVにはフカツマサカズ 監督が担当しています。
この楽曲は大人な落ち着いた雰囲気で彼を思う気持ちを載せています。
彼氏に夢中になっている乙女心を歌った恋愛ソングです。
量産型彼氏SHISHAMO

2014年にリリースされたシングルです。
何で自分じゃダメなのかと思う嫉妬ソングです。
男目線の歌詞がとても共感できる部分があると思います。
くやしさと悲しさをポップなテンポで歌っておりとても印象に残る楽曲です。