ガールズバンドの恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲
恋愛について思いをめぐらせることは誰にでもあることかと思います。
そんなときに聴きたい邦楽ガールズバンドの恋愛ソングについてまとめました。
片思いや両思いなどさまざまな恋愛の形が描かれた楽曲がそろっています。
- ガールズバンドのかわいい曲【人気曲・定番曲】
- ガールズバンドの片思いソング
- ガールズバンドの青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- ガールズバンドの切ない曲。おすすめの名曲、人気曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【メンヘラ&ヤンデレ】病んじゃうくらい一途な恋愛ソング
- 邦楽ガールズバンドの両思いソング
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【両思いソング】幸せな気分になれる、女性におすすめの恋愛ソング
- バンドの片思いソング。邦楽の恋愛ソング
- CHATMONCHYのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 邦楽バンドの優しいラブソング。おすすめの名曲、人気曲
ガールズバンドの恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲(41〜50)
甘い誘惑GIRLFRIEND

ガールフレンドはかつてSCANDALを輩出したキャレスボーカル&ダンススクール大阪校のメンバーで構成されたバンドです。
ボーカルの歌唱力の高さが素晴らしく、新人の若いガールズバンドとは思えないくらいに楽曲も演奏もクオリティーの高い注目バンドです。
ドラマチックthe peggies

2022年に惜しまれながら活動を休止したガールズトリオ、the peggies。
2010年代を駆け抜けた彼女たちの音楽とともに青春の日々を過ごした、という方もきっといらっしゃるでしょう。
確かな演奏技術とセンス、ロックバンドの枠内にとどまらないモダンなセンスも取り入れた楽曲群はどれもハイレベルで、人気アニメのタイアップソングにも選ばれるなど人気を博しましたね。
そんな彼女たちのメジャー2枚目のアルバム『The GARDEN』に収録されている『ドラマチック』を紹介します。
しなかやかでダンサンブルなリズムと洒落たコード使い、ハッピーな気持ちにさせてくれる歌詞と心に響くメロディ、芯のある歌声が力強くもキュートな見事なキラーチューンですね。
大好きな人とのドライブのBGMにも、ぜひ!
あばよ、ヤユヨ

2019年に結成され、SUPER BEAVERやsumikaにマカロニえんぴつなどの人気バンドが所属するレーベル「TALTO」と契約して注目を集めた大阪のガールズバンドのヤユヨ。
2023年の8月には惜しくもドラマーのすーちゃんさんが脱退して、現在はサポートドラマーを迎えて活動を続けています。
結成当時は大学生だった彼女たちの音楽性はどこか90年代後半から00年代を思わせるメロディ、サウンドが特徴的で当時を知る方々には懐かしく、若いファンには新鮮に聴こえるというのが印象的ですね。
そんなヤユヨが2022年に発表したデビューフルアルバム『日日爛漫』のオープニングを飾る『あばよ、』は、ワルツのリズムでつむがれる切なく叙情的なメロディ、ドラマチックな楽曲展開が見事な名曲です。
別れた相手に悪態をつきながらも、少しずつ心情の変化が読み取れる歌詞も素晴らしく、ぜひチェックしてほしいですね。
ヒモになりたいZE☆虎の子ラミー

虎の子ラミーの男らしささえ感じる清々しいハードなロックサウンドの楽曲です。
虎の子ラミーは2013年に結成されたバンドで自身を「立体型サファリロックバンド」と称して活動しています。
一度見たら忘れられないライブパフォーマンスに定評があるバンドです。
涙のブラウニー血眼

徳島県発のスリーピースガールズバンドです。
ガールズバンドの先駆者「チャットモンチー」も受賞している、徳島県内で開催されている「はなはるバンドコンテスト」で結成からわずか半年でグランプリを受賞した実力のあるグループです。
包み込むような柔らかくて暖かい雰囲気が特徴的です。
ミルキー惑星ごっこ

北海道出身の3人組ガールズバンドです。
かわいらしい声と曲やPVのふわふわとした雰囲気が特徴的です。
女の子なら絶対に好きなかわいらしい曲が多いです。
「ミルキー」は失恋して後悔する切ない乙女心を歌っています。
普通Conton Candy

仕事や生活に追われる毎日に寄り添うように、温かみのある言葉と心地よい旋律で包んでくれる一曲です。
Conton Candyは、日常の中にある小さな幸せや人とのつながりの大切さを優しく歌い上げます。
2025年1月に放送されたテレビアニメ『SAKAMOTO DAYS』のエンディングテーマとして制作された本作は、メルト・ポップスタイルの疾走感と甘く切ない歌声が印象的です。
アニメのストーリーに合わせて、登場人物たちの心情や絆を丁寧に描き出しています。
疲れた心に癒やしを求める方や、大切な人への思いを再確認したい方にぜひ聴いていただきたい楽曲です。





