勇気を与える歌。聴けば力がみなぎるオススメの曲
なにかに挑戦するときや新たな環境での生活が始まるときなど、勇気が必要なときってありますよね。
そうした場面で「音楽を聴いて勇気をもらいたい!!」と思っている方は多いのではないでしょうか?
この記事では、一歩踏み出す勇気をくれるような楽曲を一挙に紹介していきます。
応援ソングや励ましソングなど、あなたを支えてくれるような曲をたくさん選びました。
ぜひ歌詞をご覧になりながら耳を傾けていただき、一歩踏み出すキッカケにしてくださいね!
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【子ども向け】勇気がもらえる歌。聴けば力が湧いてくる歌まとめ
- 辛い時に聴きたい心に寄りそう名曲。優しい歌詞が染みる元気の出る曲
- 【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- 勇気を歌った名曲。おすすめの人気曲
- マラソンにおすすめの音楽。走り抜く勇気をくれる応援ソング
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
勇気を与える歌。聴けば力がみなぎるオススメの曲(211〜220)
蘇生Mr.Children

失敗や挫折を乗り越え、何度でも立ち上がる勇気を与えてくれる力強い応援歌!
Mr.Childrenが2002年5月にリリースしたアルバム『IT’S A WONDERFUL WORLD』に収録されている本作は、就活生の心に響く温かいメロディーと励ましの言葉が込められています。
テレビを通して見る世界の現実や、自分自身の位置を見失いながらも、未知の場所への旅を続ける姿が描かれた歌詞は、新たな自己発見への希望を感じさせてくれますよ。
挫折を恐れず前を向いて歩み続けたい人に、ぜひ聴いてほしい一曲です!
キミシダイ列車ONE OK ROCK

明るい未来を想像できる、心のパワーチャージにもってこいの1曲。
つらいとき、臆病になってしまった経験は誰にでもあるはず。
そこからやりたいことを成功させる人と廃れていく人の違いはなんなのでしょうか?
それはこの曲で歌われるように、何かと理由をつけて現実から逃げないこと!
失敗も恥もすべて未来のための大切な経験になるはずですから、つらいときはそれが未来への財産だと前向きにとらえられるといいですね!
旅立ちの前にWANIMA

新社会人の方や若手社員の方にとくに聴いてほしいのがこの曲!
「仕事に慣れずにうまくいかない」「大きな失敗をしてしまった……」というときって、「自分に能力が足りないのか」「どうしてうまくやれないんだろう」と落ち込んでしまいますよね。
そんなときにこの曲がきっとあなたの心にそっと寄り添い、励ましてくれるはず。
「何度もはい上がってチャレンジし続けろ!!」というメッセージが込められた歌詞を読めば、またもう少し頑張ってみようと思えるはずです。
ワタリドリ[Alexandros]
![ワタリドリ[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/O_DLtVuiqhI/sddefault.jpg)
勇気をもらえるような力強いメロディと川上洋平さんの透き通った歌声が特徴的な本作。
2015年6月にリリースされたこの曲は、映画の主題歌やCMソングとしても起用され、多くの人の心に響きました。
歌詞には「一人じゃない」「大丈夫だよ」というメッセージが込められ、聴く人の背中を押してくれます。
運動会や体育祭などのイベントでも人気があり、新しい挑戦を前にして勇気が出ないときや、一歩を踏み出せずにいるときに聴くのがオススメです。
疾走感あふれるリズムと透明感のある高音が、あなたの心を鼓舞してくれることでしょう。
あーだこーだそーだウルフルズ

元気や勇気がもらえる曲が多いことでご存じのウルフルズ。
ウルフルズと言えば『ガッツだぜ!』というイメージですが、この曲『あーだこーだそーだ』もぜひオススメしたい1曲。
ウルフルズ節で背中を押しながらもゆるりとした考え方にさせてくれる、肩の力が抜けるような1曲。
はりきりすぎずにがんばりましょう。
YELL~エール~コブクロ

コブクロの曲はつらい人、がんばっている人に響く曲が多い印象があります。
この曲『YELL~エール~』もそんな1曲で、じんわりとゆっくりと心に染み渡るような応援ソングです。
気持ちがどうにもモヤモヤとしてしまって自分の気持ちとの戦い、孤独を感じてしまってつらくなることってあると思います。
そんな時にこの曲を聴いてみてください。
応援してくれている人がいること、そして自分ががんばれる理由がきっと見つかりますよ。
ライオンベリーグッドマン

勇気と希望に満ちた応援歌として多くの人々の心をつかんでいる1曲です。
ベリーグッドマンさんが2016年にリリースしたこの楽曲は、失敗を恐れずに挑戦し続けることの大切さを力強く訴えかけています。
「もう一度挑戦してみよう!」と繰り返される歌詞は、聴く人に勇気を与え、前に進む力を与えてくれます。
2018年1月には『ミュージックステーション』で「部活に青春を捧げる高校生に聞いたアガるJ-POPランキング」で20位にランクインし、大きな話題を呼びました。
夢に向かって頑張る人、挫折を乗り越えようとしている人、新しいことに挑戦したい人に、ぜひ聴いてほしい1曲です。