RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

グリコのCM曲。人気のコマーシャルソング

グリコといえば大阪、道頓堀の看板が大変有名です。

グリコの赤い箱のキャラメルはみなさん小さい頃に食べたのではないでしょうか?

そんな国民的お菓子メーカーとも言えるグリコのCM曲を集めてみました。

多くの人気アイドルや芸能人を彩った名曲ばかりの必聴プレイリストです。

グリコのCM曲。人気のコマーシャルソング(11〜20)

江崎グリコ ポッキー 「おでかけ」篇

マジェスティックB’z

宮沢りえさんがとってもキュート!!ポッキー新CM

ポッキーを通した親子の触れ合いの時間を描き、その空間の温かさを伝えていくCMです。

母親の宮沢りえさんが、小さい子供の姿を見て、娘の南沙良さんに同じような振る舞いを要求するという、家族の気軽で楽しげなやり取りが描かれていますね。

そんな映像で描かれている家族の温かい時間をさらに強調している楽曲が、B’zの『マジェスティック』です。

アコースティックを取り入れたバンドサウンドや伸びやかな歌声によって、力強さの中に温かい感情が込められているようなイメージですよね。

江崎グリコ ポッキー 「バレンタイン」篇

マジェスティックB’z

宮沢りえ、“娘”南沙良にバレンタインの“秘策”レクチャー 恋愛の持論も

母親の宮沢りえさんが娘の南沙良さんに、バレンタインデーにどのように行動するべきかという戦略を伝える、親子のコミカルなやりとりが描かれたCMです。

ポッキーを人に見立ててのシミュレーションで、思わず笑顔になってしまうところから、ポジティブな空気が表現されていますね。

そんな映像で描かれている家族の温かさをさらに強調している楽曲が、B’zの『マジェスティック』です。

穏やかな雰囲気がありつつもパワフルな歌声や、アコースティックの要素もあるバンドサウンドから、前向きな姿勢がしっかりと感じられますよね。

江崎グリコ ポッキー 何本分話そうかな「家族にありがとう」篇

マジェスティックB’z

宮沢りえ&南沙良、巨大‟ハートポッキー”でサプライズ!大倉パパ「…有頂天!」<グリコ>ポッキー新CM(30秒)+WEB動画+メイキング

南沙良さんと宮沢りえさんが娘と母として登場、父親役の大倉孝二さんにポッキーで感謝や愛情を伝えるという内容です。

箱のポッキーで作られるのは大きなハートで、それをプレゼントされたお父さんの表情から、喜びがしっかりと表現されていますね。

そんな映像の温かい雰囲気を強調している楽曲が、B’zの『マジェスティック』です。

アコースティックの音色も取り入れた力強くも温かい雰囲気のサウンドで、パワフルな歌声との重なりで、前向きな感情もしっかりと伝わってきますね。

江崎グリコ ポッキー ポッキー音楽祭告知「[Alexandros] 」篇

Backseat[Alexandros]

応募者とアーティストが共演するポッキー音楽祭に、[Alexandros] が出演することを告知、イベントへのワクワクを高めていくCMです。

スマホの画面でライブの映像を見せるところから、現地の映像へと展開、目標に近づいていく力強さも伝わってきます。

そんなシンプルな映像の中に込められた力強さをより強調している楽曲が、[Alexandros] の『Backseat』です。

勢いのあるバンドサウンドと高らかに響く歌声の重なりが印象的で、爽やかな空気や前向きな感情も伝わってきますよね。

江崎グリコ ポッキー シェアハピ・7人「登場」篇

J.S.B. HAPPINESS三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE / J.S.B. HAPPINESS Music Video
J.S.B. HAPPINESS三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
★2017秋_ 「シェアハピ 7人登場」篇

レッドカーペットの上を歩いていく三代目 J Soul Brothersの姿から、ポッキーがそばにあることの高揚感を描いたCMです。

楽しそうなメンバーの元にさまざまな人が集まってくる点からも、ポッキーを通した人とのつながりも表現されています。

そんな映像で描かれている楽しげな空気をさらに際立たせている楽曲が、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの『J.S.B. HAPPINESS』です。

タイトルにも幸せがあるように、全体的に優しい雰囲気の楽曲で、その優しい音と重なるパワフルな歌声じゃら、前向きな感情も伝わってきます。

悲しみの果てエレファントカシマシ

エレファントカシマシ – 悲しみの果て[Official Video]
悲しみの果てエレファントカシマシ

エレファントカシマシの10枚目及び12枚目のシングルで1996年に発売された後、同年に再発されました。

魂を込めて歌うスタイルはこの頃からも感じさせます。

グリコ「アーモンドチョコレート」CMソングに起用された曲です。

グリコのCM曲。人気のコマーシャルソング(21〜30)

グリコ 牧場しぼり「白い牧場」篇

オリジナル楽曲

グリコ「牧場しぼり」の白さをイメージさせる、青空が広がる白い世界観が印象的なCMです。

白い風景の中で白い衣装を身に着け、独特な手の振り付けにあわせた歌唱で商品を紹介しています。

全体的にやわらかいサウンドで「牧場しぼり」のやさしい味わいがイメージされますね。