【卒業式BGM】感動間違いなし!涙を誘う定番クラシックを一挙紹介!
感動の卒業式に華を添えるBGM。
卒業生を送り出す先生方にとって、子供たちの人生の節目となる卒業式を彩るための、音楽選びは悩ましいもの……。
そこで本記事では、卒業式のBGMにピッタリの定番クラシック作品を集めました!
入場シーンを華やかに演出してくれる楽曲や、静かな場面にふさわしい穏やかで切ないピアノ作品など、タイプの異なる曲を複数ピックアップしましたので、ぜひ選曲の参考にしてみてください。
子供たちにとっても保護者にとっても、また先生方にとっても、音楽とともに思い出に残る卒業式となりましたら幸いです。
- 【感動】卒業式で流したい入退場曲・定番&最新BGM
- 定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲
- 【名作クラシック】涙が出るほど美しい珠玉の名曲を一挙紹介
- 【定番】表彰式にオススメな人気曲まとめ【クラシック・BGM】
- 【クラシック】感動するオススメの曲をご紹介
- 【卒業ソング】涙を誘う感動のバラード|名曲&最新曲を一挙紹介!
- 【ピアノ】卒園式の入場曲にオススメの曲をご紹介|J-POPから定番の卒園ソングまで
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【中学生向け】中学校の卒業式で歌いたい合唱曲。心に響く曲
- 切ないクラシックの名曲。おすすめのクラシック音楽
- かっこいいクラシックの名曲。おすすめのクラシック音楽
- 定番の合唱曲から人気のJ-POPまで!卒業式で歌いたい感動の曲
- 【クラシック】クラシック音楽のBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめのクラシック音楽
【卒業式BGM】感動間違いなし!涙を誘う定番クラシックを一挙紹介!(21〜30)
大学祝典序曲 ハ短調 Op.80Johannes Brahms
J.ブラームス / 大学祝典序曲

ヨハネス・ブラームスの『大学祝典序曲 ハ短調 Op.80』は、想い出深い卒業式を彩る楽曲として最適!
輝かしい門出を祝福するかのような生き生きとした旋律が印象的な作品です。
1881年の初演以来、コンサートをはじめさまざまなシーンで愛されてきた本作は、ドイツの民謡をもとにしつつ、ブラームスらしい一流の構成力で聴く者をひきつけます。
重厚なクラシックで卒業生を力強く送り出したい……そんな卒業式にピッタリの1曲といえるでしょう。
more_horiz
おわりに
新たなステージへと旅立つ卒業生の背中をそっと押してくれる、感動的なクラシック作品をご紹介しました。
美しく気品のあるクラシック音楽は、式前や入場、卒業式授与、退場といった卒業式の大切なシーンに華を添えてくれます。
ぜひ本記事を参考に、大切な子供たちの顔を思い浮かべながら、じっくり選曲してみてくださいね。