【アート】卒業式にぴったりな黒板アートアイデアまとめ
卒業式の当日、教室の黒板に突然のアート作品が!
今回は卒業気分を盛り上げてくれる黒板アートのアイデアをまとめてみました!
想像していただくとわかると思いますが、黒板ってかなり大きなキャンバスになるんですよね。
もちろん制作に時間はかかります。
が、だからこそ完成したときの感動はひとしお。
パノラマで大迫力な絵を描き、みんなをあっと驚かせてしまいましょう!
そして制作風景が思い出になるので、タイムラプス撮影しておくことをオススメします!
- 【泣ける】感動できる卒業イラストアイデアまとめ
- 【卒業メッセージ例】生徒から先生へ、先生から生徒へ〜贈る一言
- 小学校で盛り上がる感動のサプライズアイデア
- 【卒業生・在校生・先生へ】感謝を伝える感動の卒業サプライズ
- 人気の卒業ソングランキング【2025】
- 学校で盛り上がる感動のサプライズアイデア
- 【ピアノ】卒園式の入場曲にオススメの曲をご紹介|J-POPから定番の卒園ソングまで
- 【卒業式】先生に贈る感動のサプライズプレゼントアイデアまとめ
- 思い出ムービーに使いたい曲。卒業前に思い出を振り返ろう!
- 盛り上がるドッキリネタ。みんな楽しいイタズラ
- 【心に染みる】ギターで弾き語りたい卒業ソングまとめ
- 【感動】卒業式で流したい入退場曲・定番&最新BGM
- 【中学生向け】お別れ会を盛り上げるレクリエーションのアイデアまとめ
【アート】卒業式にぴったりな黒板アートアイデアまとめ(11〜20)
青空
@ranas0803 黒板アートを描きました!みなさま進学進級おめでとうございます🌸#黒板アート#描いてみた#チョーク#卒業おめでとう#入学おめでとう#春
♬ Spring Thief – Yorushika
卒業という門出の場面は、晴れやかな青空が広がっている日に迎えたいですよね。
そんな遠くが見渡せるような広大な青空を、黒板全体で描いて、未来へ向かっていく希望を味わいましょう。
まずは他のモチーフを描いてから、背景として青空を描いていくという流れになるかと思います。
青空のモチーフがいかせるデザインとしては、丘から町を見下ろしているような構図がいいのではないでしょうか。
青空の色をうまく調整することで、遠くを眺めているような奥行きが表現されるところも重要なポイントです。
ひまわり

太陽に向かって咲くと呼ばれるひまわりをテーマとした黒板アートは「憧れ」や「情熱」といった花言葉のとおりこれからそれぞれの夢に向かっていく卒業生にとってぴったりなのではないでしょうか。
明るく背中を押してくれるような姿は、青春時代に見続けてきた黒板を彩ってくれることまちがいなしですよ。
卒業していく人の決意としても、送り出す側のエールとしてもオススメの、卒業式という晴れの日を力強く彩ってくれる黒板アートです。
流星

昔から願い事をするとかなうと言われている流れ星は、期待と不安を胸に旅立つ卒業生たちへのエールとしてぴったりなのではないでしょうか。
無数に流れていく星を描いたアートは、まさに星の数ほどある夢や希望とリンクしますよね。
夜空がベースとなるため黒板の色を利用しやすく、製作する面でも扱いやすいですよ。
卒業式にちなんだメッセージを入れても感動することまちがいなしの、新しい未来へ踏み出す勇気をくれる黒板アートです。
ドラえもん
@a.route66 #黒板アート#チョークアート#黒板#チョーク#イラスト#模写#模写イラスト#ドラえもん#ドラえもんイラスト#のび太#スネ夫#ジャイアン#しずかちゃん#修了式#タイムラプス#描いてみた
♬ Paradise (サビ1ver.) – NiziU
国民的アニメ『ドラえもん』をモチーフにした黒板アートはいかがでしょうか。
誰しもが知っているその見た目は、一瞬にして教室の雰囲気を和ませ、生徒たちの心にも刻まれるはず。
ドラえもんの大きな目やふっくらとした体形は、愛嬌たっぷり。
それを大胆かつ丁寧に黒板に描けば、卒業という一時の門出を祝う最高の1枚になるはずです。
また、タイムラプスでその制作過程を記録し、後で見返せば、きっと素敵な思い出話に花が咲くことでしょう。
僕のヒーローアカデミア

卒業の記念となる黒板アート。
これを飾るに相応しいテーマは、現代のヒーロー像を描いたアニメ『僕のヒーローアカデミア』かもしれません。
キャラクターたちが夢を持って未来へ進んでいくストーリーが卒業式のイメージにぴったり。
主人公、デクのように、生徒たちも新たな夢に向かって踏み出していくのです。
最高の瞬間を、最高の物語で飾ってみてはいかがでしょうか。
白鳥

美しく成長して大空に向かって飛び立っていくというところで、白鳥は卒業式の場面にも適したモチーフといえるのではないでしょうか。
群れで空を飛んでいるイメージも強いので、複数の白鳥を描くことで、仲間たちとの絆も表現できるかと思います。
全体の雰囲気が伝わるような描き方で、群れで飛び立つ白鳥を描くのがいいかもしれません。
はっきりと描くのではなく、色をぼかして描くことで、遠くを飛んでいるような見た目が演出できるかも。
【アート】卒業式にぴったりな黒板アートアイデアまとめ(21〜30)
虹

「幸せの架け橋」「夢をつなぐ架け橋」といった幸せなイメージのある虹をモチーフに、卒業式の黒板アートを作成してみましょう。
人生の門出である卒業式にふさわしい七色の虹の絵は、今まさに人生の一歩を新たに踏み出す卒業生への心強いメッセージとなるでしょう。
実際、空にかかる虹を見た時って、胸の内が晴れやかになったり、不思議と心がうきうきしたりしますよね。
黒板に大きく、鮮やかに描けばそれだけで卒業生の心に伝わるはずです。