RAG MusicHR-HM
おすすめのハードロック・ヘビーメタル
search

グラインドコアの名曲。おすすめの人気曲

轟音と高速ブラストビートが織りなす音の極限芸術、それがグラインドコアです。

アナール・ナスラークさんのシンフォニックな黒炎の咆哮から、キャトル・デカピテイションさんの環境問題への怒りまで、その表現は驚くほど多彩。

日本からもバスタブシッターやデスカウントさんが独自の進化を遂げ、世界のグラインドコアシーンに衝撃を与え続けています。

過激なサウンドの中に秘められた、アーティストたちの深いメッセージと音楽性に迫ります。

グラインドコアの名曲。おすすめの人気曲(1〜20)

WrathNASUM

NASUM – “Wrath” (Official Music Video)
WrathNASUM

ナザムはスウェーデェン出身の純粋なグラインドコアバンドです。

ゴア要素は全くないストレートな歌詞のグラインドコアです。

2004年末にバンドリーダーが休暇にタイに居ている時に、スマトラ地震が起き、巻き込まれて死亡しました。

バンドは翌年に解散になりました。

Enema BulldozerCock&Ball Torture

1997年ドイツで結成されたバンドです。

ジャンルはポルノ・ゴアグラインドです。

バンド名は陰茎と睾丸を責める道具からです。

音楽的にはシンプルなブラストやクラストで、テクニックも秀でてはいません。

ボーカルも生声では無くエフェクトです。

No One WinsThe Berzerker

1995年オーストラリアのメルボルンで結成したインダストリアルデスメタルバンドですが、曲的に言えばショートグラインド・デスグラインドにも近かいです。

デビュー当時は奇怪なマスクつけてライブしていましたが、2004年にマスクを外しました、2010年に惜しくもバンドは解散しています。

Collateral DamageBRUTAL TRUTH

アメリカ・ニューヨーク州で結成されたグラインドコアバンドです。

当初ギターリフはじめデスメタル近かったですが、のちに影にひそめてロウでローファイになっていき、スローナンバーのスラッジコアもあります。

今回のPVは世界で一番最短でギネスブックに載りました。

MindfightLOCK UP

ロック・アップはナパームデスのシェーン・エンバリーらによるグラインドコア・デスメタルバンドです。

メンバー全員がそれぞれの有名バンドで活躍しており、サード・プロジェクトとしてのバンドでありますが、バンドとしてライブをして日本でも2002年に来ています。