RAG Music
素敵な音楽
search

仲間を歌った名曲。おすすめの仲間ソング

青春時代をともに過ごした仲間や、今もひとつの目標に向かって一緒に進んでいる仲間、支えてくれる友人、仕事仲間など……。

あなたの周りには大切な仲間がたくさんいるのではないでしょうか?

日々、そうした仲間に支えられていることを実感しますが、そうした仲間をテーマにした曲って探したことありますか?

仲間や友情、絆といったテーマの曲ってけっこうたくさんあって、すてきな曲が多いのでこの記事で一挙に紹介していきますね!

きっとあなたの思い出やこれまでの体験とも重なるような、グッとくる歌詞の曲が見つかるはずです!

仲間を歌った名曲。おすすめの仲間ソング(61〜70)

マイ フレンドZARD

マイフレンド / ZARD【アカペラ】
マイ フレンドZARD

温かみのある歌声とメロディが心に響く楽曲です。

歌詞には、友情や絆の大切さが描かれており、一緒に過ごした思い出や支え合う気持ちが込められています。

1996年1月にリリースされ、オリコンチャートで1位を獲得。

アニメ『スラムダンク』の第4エンディングテーマにも起用されました。

本作は、ZARDさんの代表曲の一つとして、多くのファンに愛され続けています。

友人との絆を感じたいとき、大切な人への感謝の気持ちを伝えたいときなど、さまざまな場面で聴いてほしい1曲です。

きっと、あなたの心に温かい光を灯してくれるはずですよ。

あきらぶjuliette

女性の低音は、聴いている方も安心して聴けます。

この曲は、友達の事を思いながら歌っているような感じがします。

3人の独特な声が重なって、クオリティの高い曲になっています。

ルックスもいいですし、1度聴いたらファンになることまちがいなしです。

歩いていこうJUN SKY WALKER(S)

89年発表のアルバム「歩いていこう」収録。

松下電器「ヘッドホーンステレオS」のCMソング。

80年に結成された4人組。

実にシンプルでハードなドラムとギターのロックサウンドをバックに、ハイトーンボイスなボーカルが力強く歌い上げる。

聴いていると本当に元気になれる一曲です。

With Friends (feat. Kohjiya)Only U

Only U – With Friends (feat. Kohjiya) (Official Music Video)
With Friends (feat. Kohjiya)Only U

互いに支え合う仲間たちへの深い感謝を、美しいメロディーに乗せて届ける1曲です。

エレクトロニックなサウンドとヒップホップのリズムが絶妙に融合し、聴く人の心に染み入るような優しい雰囲気が魅力的ですね。

2024年6月にリリースされたこの楽曲は、Only Uさんの新たな挑戦を感じさせる作品です。

Kohjiyaさんとのコラボレーションによって生まれた歌詞は、友情の大切さを改めて考えさせてくれます。

大切な人との思い出を振り返りたいときや、仲間と過ごす特別な日に聴くのがオススメです。

きっと心がほっこりと温まるはずですよ。

キミはともだち平井堅

平井堅の曲はどの曲もすてきですが、友達の曲を選ぶとしたらこの曲のほかには考えられません。

「君は僕の友達」という単調なフレーズですが、心に響きます。

気がついたら素直に友達の事を考えてしまっている……そんな曲です。

友よ藤井フミヤ&憲武とヒロミ

「友よ」Official Music Video(Full Version)/ 藤井フミヤ&憲武とヒロミ
友よ藤井フミヤ&憲武とヒロミ

シンガーソングライター藤井フミヤさんとタレントの木梨憲武さん、ヒロミさんがコラボレーションした友情ソングです。

旅番組『ノリタケ・フミヤ・ヒロミが行く!キャンピングカー合宿〜出会い・ふれあい・幸せ旅〜』のテーマソングとして制作された楽曲で、2015年に配信リリース。

もともと友人関係だった3人の曲、ということで、歌詞にも飾らない言葉が並んでいます。

いくら歳を重ねてもこういう距離感って、憧れちゃいますよね。

BEST FRIENDGReeeeN

GReeeeN 新曲!「BEST FRIEND」サビ!30秒!
BEST FRIENDGReeeeN

『愛唄』や『キセキ』などのヒットソングで知られるボーカルグループ、GReeeeNが2013年3月に配信限定でリリースした楽曲が『BEST FRIEND』です。

東京個別指導学院のCMソングや千葉ロッテマリーンズの加藤翔平選手の登場曲にも使用されており、耳にしたことがある方も多いと思います。

青春時代をいつも一緒に過ごした親友のことを思い出しながら聴いてみませんか。

今はあの頃のようにはいかないけれど、この曲を聴けば思い出がよみがえって、また会って話をしたくなること間違いなしですね!