仲間を歌った名曲。おすすめの仲間ソング
青春時代をともに過ごした仲間や、今もひとつの目標に向かって一緒に進んでいる仲間、支えてくれる友人、仕事仲間など……。
あなたの周りには大切な仲間がたくさんいるのではないでしょうか?
日々、そうした仲間に支えられていることを実感しますが、そうした仲間をテーマにした曲って探したことありますか?
仲間や友情、絆といったテーマの曲ってけっこうたくさんあって、すてきな曲が多いのでこの記事で一挙に紹介していきますね!
きっとあなたの思い出やこれまでの体験とも重なるような、グッとくる歌詞の曲が見つかるはずです!
- 仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ
- 絆ソングの名曲。絆を歌ったおすすめ曲
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 【出会いに感謝】大切な出会いを歌った名曲まとめ【恋愛&友情】
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 小学生におすすめの友情ソング。友達と聴きたい絆ソング
- 子供におすすめの友情ソング。仲間と聴きたい友達の歌
- エモい友情ソング。友との絆や思い出を歌った名曲まとめ
- 友達の歌。人気の名曲、定番ソング
- バンドが奏でる友情ソング。絆を描いた名曲まとめ
- 友達を歌った明るい名曲。おすすめの人気曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
仲間を歌った名曲。おすすめの仲間ソング(41〜50)
コノユビトマレyosugala

人と人とのつながりや絆を歌った1曲が、yosugalaから2025年3月に公開の作品です。
困難な状況にいる誰かの小さな光を見つけ、寄り添い続けようとする優しい思いがメロディにのせて紡がれています。
バンドAliAのメンバーが手掛けたサウンドは、心を揺さぶるエモーショナルな響きに仕上がっています。
本作は、2月8日に開催されたLINE CUBE SHIBUYAでのワンマンライブで初めて披露され、観客の心を温かな感動で包み込みました。
アルバム『ヨモスガラ』『ヨモスガラ2』に続く意欲作として、多くのファンから支持を集めています。
体育祭や運動会で仲間との絆を深めたい瞬間や、大切な人を励ましたい時に、心強い味方となってくれる楽曲です。
オワリはじまりかりゆし58

2010年発表のアルバム「めんそーれ、かりゆし」収録。
2005年に結成された沖縄県出身の4人組。
ミディアムテンポで流れるメロディラインをバックに静かに語り、時に熱くなるボーカルの、サビでの歌詞が心を激しく揺さぶります。
新しい何かを始める友人に聴かせたい曲です。
forever friends竹内まりや

長く連絡がつかなかった友達でも、本当の友達なら、何も言わなくても心が伝わっていると思わせる曲です。
本当の友達は、どんなに時間が空いても環境が変わっても、会って顔を見ただけで、毎日会っていた時代に、すぐに戻る事ができるという気持ちが、詩から伝わって来ます。
サンキュー神様菅田将暉×中村倫也

友人との絆や日常の感謝を優しいメロディに乗せた心温まる楽曲です。
2020年8月に菅田将暉さんと中村倫也さんが共同で作詞し、人生の困難や不安を抱える中でも、互いを支え合う友情の大切さが描かれています。
力強くも温かみのある二人の歌声が、前を向いて歩む勇気や、仲間への感謝の気持ちを優しく届けてくれます。
本作は、アルバム『COLLAGE』にも収録されており、温かな出会いを演出した印象的なミュージックビデオでは、松坂桃李さんも写真家として出演しています。
友人の旅立ちを祝福する場面や、友との時間を振り返りたい瞬間に、ぜひ聴いていただきたい1曲です。
ええねんウルフルズ

仲間との絆を描いた楽曲として、2003年12月に発表されたこの曲は多くの人々の心に響きました。
ウルフルズさんならではの力強いロックサウンドと、トータス松本さんの印象的な歌声が特徴的です。
「ええねん」という言葉を繰り返すことで、人生の様々な局面で直面する困難や失敗を受け入れ、前を向いて進んでいく勇気を与えてくれます。
本作は、阪神タイガースのファンの間でも共感を呼び、大阪のラジオ局FM802のチャートで9週連続1位を記録しました。
友人との絆や、自分自身を励ましたいときにぴったりの1曲です。
聴くたびに元気をもらえる、そんな魅力にあふれた楽曲なんですよ。
全力少年スキマスイッチ

2005年発表のアルバム「空創クリップ」収録。
99年に結成された愛知県出身の2人組ユニット。
ウキウキするようなアップテンポのリズムに軽快に進行していくメロディラインをバックに、これも軽やかなハイトーンなボーカルの歌声が響き渡る。
気分が上がる曲です。
ガールフレンドCrystal Kay & BoA

すごいすごい!
この一言です。
2人とも日本語がすごくうまいと思います。
ずっと友達でいようという気持ちが伝わります。
この2人が歌うことによって「小さい事にとらわれない本当の友情」は、もっともすばらしいものだと、感じさせられます。