窓辺や壁が変身!ハロウィンを彩る切り絵のアイデア
ハロウィンにぴったりな切り絵で、おうちをステキに飾りませんか?
窓辺や壁に貼った切り絵からもれる光が、幻想的な雰囲気を演出してくれます。
かぼちゃやおばけ、黒猫などのモチーフは、切り絵ならではの繊細な表現が映えて、周りから注目を集めるはず。
切り絵は特別な道具がなくても、はさみと折り紙や画用紙などの紙があれば気軽に始められます。
この記事では、誰でも作れる簡単な図案から本格的なデザインまで、ハロウィンにオススメの切り絵のアイデアを紹介していきます。
- 【かわいいおばけがいっぱい!】ハロウィン向けおばけの紙コップ工作
- 【高齢者施設向け】楽しい!ハロウィン壁面飾りのアイディア
- かわいいハロウィンソングまとめ。子供にもオススメ
- 【保育】子供たちと歌いたい!ハロウィンの定番曲&人気曲
- 【簡単ハロウィン気分】ハロウィンパーティにピッタリなBGM・テーマ曲
- 子ども向けのハロウィンの歌。たのしいハロウィンソング
- ハロウィンが盛り上がる!高齢者向けのハロウィン体操
- ハロウィンに聴きたい&弾きたい!オススメのピアノ曲をピックアップ
- 【子供から大人まで】ハロウィンパーティーで踊りたいダンス曲
- ハロウィンパーティーで聴きたい曲。オススメBGM
- ボカロのハロウィンソング特集【トリック・オア・トリート】
- ハロウィンが盛り上がる曲まとめ。パーティーのBGMにも
- 平成のハロウィンソング|パーティー気分を盛り上げる名曲を一挙紹介!
窓辺や壁が変身!ハロウィンを彩る切り絵のアイデア(21〜30)
黒猫

黒猫の切り絵、ステキですね!
ハロウィンにぴったりのモチーフで、お部屋の雰囲気をぐっと盛り上げてくれそう。
ハサミと折り紙、下書き用のペンで作れるので、お子さんと一緒に楽しむのもいいかもしれません。
集中力を高めながら、創造性も育めるなんて、一石二鳥ですよね。
かぼちゃやおばけなど、他のモチーフと組み合わせれば、より華やかな演出ができそう。
秋の夜長に、ゆっくりと切り絵を楽しんでみませんか?
きっとステキな時間が過ごせるはずです。
さぁ、あなたも黒猫の切り絵に挑戦してみてくださいね!
おばけリース
おばけが手をつないで輪を作る、かわいいリースの作り方を紹介します。
折り紙を三角形に折る作業を4回繰り返します。
3回目までは全体を折り、4回目のみ中心に向かって一部を折りましょう。
おばけのイラストを下書きしたら、線に合わせて紙をカットします。
ここで、目を切るときに穴あけパンチを使うのがコツです。
紙を開いたら、おばけのイラストが広がるリースの完成。
浮かび上がる影からもおばけの雰囲気が伝わる、ハロウィンにぴったりなアイテムです。
おわりに
切り絵で作るハロウィンの装飾は、手作りの温かみと季節感が調和した特別な空間を演出してくれます。
1枚の紙から生まれる不思議な世界が、お部屋に優しい影を落とし、思い出に残る楽しいハロウィンの1日に彩ってくれることでしょう。