ハロウィンパーティーにオススメの手作りゲーム
子供から大人まで多くの人が楽しみにしている年に一度のイベント、ハロウィン!
近年では日本でも仮装をしたり、イベントに参加したり、と大人気のイベントになりましたよね。
保育園や幼稚園、またおうちでハロウィンパーティーをする!というところも増えているのではないでしょうか。
そこでこの記事では、ハロウィンパーティーにオススメの手作りゲームを紹介します!
紹介するゲームは全て簡単に手に入るものを使って手作りするので、お子さんも一緒に準備を楽しめますよ。
テレビゲームなどでは味わえない、手作りの楽しいハロウィンの思い出を作ってくださいね!
ハロウィンパーティーにオススメの手作りゲーム(11〜20)
箱の中身はなんでしょう?
【過酷】箱の中身を当てるゲームに挑戦!最強にビビりのパパは驚愕w

何かが入った箱の中に手を入れ、触った感触だけで入っているものが何かを当てるゲームです。
おびえながら入っている物を確かめていくといったリアクションも含めて、テレビのバラエティ番組などでも定番の企画ですね。
普段から目にしているものであっても、触るだけで判別するのは難しく、難易度が高いところもポイントです。
カボチャやゴムでできたクモのおもちゃなど、ハロウィンからイメージされるものをお題に取り入れてみてもよいかもしれませんね。
more_horiz
おわりに
ハロウィンパーティーにオススメしたい、手作りゲームを紹介しました。
やってみたいな、作ってみたいな、というゲームは見つかりましたか?
家族やお友達、保育園や幼稚園の先生と一緒に作って、ハロウィンを思いっきり楽しんでくださいね!