ハロウィンパーティーにオススメの手作りゲーム
子供から大人まで多くの人が楽しみにしている年に一度のイベント、ハロウィン!
近年では日本でも仮装をしたり、イベントに参加したり、と大人気のイベントになりましたよね。
保育園や幼稚園、またおうちでハロウィンパーティーをする!というところも増えているのではないでしょうか。
そこでこの記事では、ハロウィンパーティーにオススメの手作りゲームを紹介します!
紹介するゲームは全て簡単に手に入るものを使って手作りするので、お子さんも一緒に準備を楽しめますよ。
テレビゲームなどでは味わえない、手作りの楽しいハロウィンの思い出を作ってくださいね!
- 小学校・高学年におすすめ!盛り上がる室内レクリエーション&ゲーム
- 保育園&幼稚園で楽しめる!ハロウィンゲームのアイデア集
- 小学校のハロウィンパーティーが盛り上がる遊びのアイデア集
- ハロウィンパーティーで聴きたい音楽。BGMやダンスにおすすめ!
- 手作りゲーム。作って遊べる工作アイデア
- 【簡単ゲーム】大人向けのオススメ室内レクリエーション
- 子供が喜ぶくじ引きを手作り!作って遊んで楽しいアイデア集
- 【子供会】簡単で楽しい室内ゲーム。盛り上がるパーティーゲーム
- 保育での活動にオススメ!歌って遊べるハロウィンのうた
- 保育のハロウィンが盛り上がる!踊って楽しめるダンスのアイデア
- 【子供から大人まで】ハロウィンパーティーで踊りたいダンス曲
- 【高齢者向け】ハロウィン体操で楽しく体を動かそう!踊れる曲をご紹介
- 子ども向けのハロウィンの歌。たのしいハロウィンソング
ハロウィンパーティーにオススメの手作りゲーム(21〜30)
スパイダージャンプ

身近な材料で作って遊びましょう!
スパイダージャンプのアイデアをご紹介します。
ハロウィンパーティーの準備で、遊び道具を作る時間がないという方にもオススメなアイデアです。
身近な材料を使って、子供たちが夢中になるゲームを作ってみましょう。
準備するものはトイレットペーパーの芯、折り紙、ハサミ、両面テープやのり、モール、丸シール、紙皿、油性ペン、マスキングテープなどです。
トイレットペーパーの芯で作ったスパイダーを指で跳ねさせて高得点をねらいましょう!
お菓子のつかみ取り

バランスを保つのがポイント!
お菓子のつかみ取りのアイデアをご紹介します。
ハロウィンでは「トリック・オア・トリート」という掛け声も定番ですよね。
仮装した子供たちからのイタズラを回避するためにも、パーティーにお菓子は必須なのではないでしょうか。
今回は、お菓子のつかみ取りを取り入れてみましょう。
準備するものはジャック・オ・ランタンの入れ物にアメやチョコレートなどを入れたら準備は完了です!
入り口がせまくなっているので大量にお菓子をゲットするのは難しいかもしれませんね!
おばけ集めゲーム
@toiro_efilagroup おばけ集め🎃👻楽しい!#保育士#児童指導員#神奈川#放課後等デイサービス#toiro#工作#療育#室内遊び#解説#TikTokハロウィン
♬ オリジナル楽曲 – toiro(トイロ)放課後デイ – toiro(トイロ)放課後デイ
おばけの顔を描いた紙コップをたくさん集めていくこちら。
おばけの紙コップはたくさん用意しておきましょう。
ほかに、一つの紙コップの底に割りばしを貼り付けて、おばけを捕まえるための道具を作っておきます。
ゲームが始まったら、おばけの紙コップにおばけを集める道具を被せてどんどんつかまえていきましょう!
対戦相手と同時に始めて、たくさんおばけを集められた人が勝ちです。
簡単そうに見えますが、一度重ねた紙コップは落ちてしまいやすいので、たくさん捕まえるのは意外に難しい!
お子さんも大人の方も夢中になって遊べるでしょう!
ゆらゆらかぼちゃのペットボトル倒し
@e6u42 【ゆらゆらカボチャで、ペットボトル倒し🎃】というゲームです。 ペットボトルを床一列に並べます。参加者は、その両端に向かい合って椅子に座り、ゆらゆらカボチャ付き新聞棒を持ちます。ゆらゆらカボチャを揺らして、ペットボトルに当てて倒します。 早く全てのペットボトルを倒したチームの勝ちです。 目的・効果↓ 上肢可動域の維持・向上 集中力の維持・向上 です カボチャがうまくペットボトルに当たったときにパン!と良い音が鳴り皆さんとても盛り上がっていました。 #旭川#あさひかわ#レク#福祉#介護士#介護#高齢者#看護師#ケアマネ#ケアマネジャー#訪問看護#ヘルパー募集#介護士募集#的当て#高齢者レクリエーション#レクリエーション高齢者#ハロウィン #かぼちゃ#sensoryplay#activities#kindergartan#preschoolactivities#elderycare#older#nursinghome#movement#activating#happykid#etkinlik#kidsactivies#homeschool#preschoolactivities
♬ Halloween comical horror song – PeriTune
意外に難しい!
ゆらゆらかぼちゃのペットボトル倒しのアイデアをご紹介します。
ハロウィンといえばかぼちゃのモチーフでもあるジャック・オ・ランタンですよね。
今回は、釣りざおの先端に重さのあるジャック・オ・ランタンをつけて、水の入ったペットボトルを倒すゲームにチャレンジしてみましょう。
ゆらゆらと揺れるジャック・オ・ランタンが、ねらい通りにペットボトルに当たらず悔しさを感じるかもしれません。
諦めずに取り組んでみてくださいね。
おわりに
ハロウィンパーティーにオススメしたい、手作りゲームを紹介しました。
やってみたいな、作ってみたいな、というゲームは見つかりましたか?
家族やお友達、保育園や幼稚園の先生と一緒に作って、ハロウィンを思いっきり楽しんでくださいね!





