RAG MusicHalloween
素敵なハロウィン
search

ハロウィンのかわいいカチューシャ。簡単に手作りできる人気のアイデア

ハロウィンは事前に仮装用の衣装を用意している方が多いと思いますが、髪形など細かい部分に気が回らないことも多いですよね。

そんな時に役立つのが「ハロウィンカチューシャ」です。

シンプルな土台にフェルトやモール、レースなどを装飾し、「猫耳」や「リボン」などのかわいいカチューシャが作れます。

サッとつけるだけでワンランクアップの仮装になり、また手軽にハロウィンを楽しみたい方にもオススメですよ。

お友達やお子さんと一緒に、楽しみながら作ってみてくださいね。

ハロウィンのかわいいカチューシャ。簡単に手作りできる人気のアイデア(21〜30)

折り紙で作る!オバケのカチューシャ

お子さんと折り紙をしながら楽しく作れる、ハロウィンカチューシャです。

おばけとかぼちゃの折り紙を作り、それぞれに顔を描きます。

折り紙のパーツを取り付けられるようカチューシャにマスキングテープを巻き付けたら、あとは好きな場所におばけとかぼちゃを飾って完成です。

マスキングテープをカラフルにしたり、リボンやスパンコールを取り付けたりすれば、さらにゴージャスに!

折り紙はそのまま壁に貼り付けて、お部屋の装飾にしてもかわいいですよ。

うさ耳

フェルトで作るうさぎのヘアバンド/DIY How to make bunny head band/イースターバニーヘアバンドの作り方
うさ耳

うさ耳はどの年代の方がつけても簡単に、かわいらしくなれちゃうコスプレですよね。

アレンジも簡単で、気軽に個性を出せちゃいます。

作り方は、市販の太めのプラスチックカチューシャに、針金で作った耳の骨組みを付けます。

耳はお好みの色のフェルトや厚紙でおおいます。

ここでワンポイントアレンジなのですが、クラフトショップなどで売っているフェイクファーを耳に使うと、よりリアルにもふもふ感を出せます。

耳と耳の間には、かわいいリボンやエレガントなレースを付けて個性を出すとさらにGOODです。

おわりに

ハロウィンカチューシャのアイデアはいかがでしたか?

どんな仮装をするかで選んでもよいですし、仮装しないなら「ちょっとハデかな?」と思うくらい華やかなカチューシャを作ってみてもよいかもしれません。

紹介したアイデアにオリジナリティーを足して、ぜひあなたがつけたくなるカチューシャを作ってみてくださいね。