作って飾ろう!ハロウィンにぴったりな折り紙
日本でも大いに盛り上がるハロウィン!
おうちや保育園、幼稚園でハロウィンパーティーをするというお子さんも多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、ハロウィンパーティーの飾り付けにもぴったりなハロウィンの折り紙を紹介します!
ハロウィンには欠かせないジャックオーランタンやおばけ、魔女などさまざまな折り紙を集めました。
ハロウィンの時期の一つの遊びとしてもオススメですよ!
ぜひお友達や家族の人と一緒に作ってステキなハロウィンを過ごしてくださいね。
- 【3歳児向け】ハロウィンのたのしい折り紙
- ハロウィンにオススメ!3歳児と作る簡単折り紙おばけの作り方
- 親子で夢中になる!かぼちゃの簡単折り紙アイデア。ハロウィンの制作にも
- ハロウィン工作が簡単に!身近な材料で作れるかわいいアイデア集
- 2歳児が夢中になるハロウィンの折り紙!子供と一緒に作って楽しいアイデア集
- 3歳児と楽しむハロウィン!折り紙で作れる簡単コウモリのアイデア集
- 【保育】10月に作りたい!簡単な折り紙のアイデア
- 【4歳児向け】ハロウィンの折り紙アイデア
- 【ハロウィン】3歳児向け!折り紙で作るかぼちゃのアイディア
- 保育園や幼稚園で!ハロウィン飾りのアイデア集
- 【4歳児】作って楽しいハロウィン製作アイデア集
- 2歳児が夢中になる!ハロウィンの製作のアイデア特集
- 【5歳児向け】秋を楽しむ!簡単折り紙アイデア集
作って飾ろう!ハロウィンにぴったりな折り紙(41〜50)
紙風船のような立体かぼちゃ
ハロウィン折り紙 立体かぼちゃオバケの折り方わかり易く説明!ーHalloween Jack O Lanternー

折り紙は特性上、完成したときの造形が角ばったものになりがちです。
それはそれで味があって良いのですが、丸みを帯びたオブジェのかわいさはありません。
そこでオススメしたいのが、こちらの『紙風船のような立体かぼちゃ』。
角ばった部分もありますが、全体的に曲面が多く、他の折り紙にはない造形が持ち味です。
やや繊細な技術が求められる作品ではありますが、親御様がしっかりとサポートすればお子さまでも作れる作品なので、ぜひ参考にしてみてください。
more_horiz
おわりに
ハロウィンにぴったりな折り紙を紹介しましたが、いかがでしたか?
お子さんでも簡単に作れるものがほとんどなので、ぜひ幼稚園や保育園、おうちで作ってみてくださいね!
自分で作った折り紙の飾りで、ハロウィンを楽しく盛り上げましょう!