【かわいくて簡単】ベビースタイ・よだれかけの手作りアイデア
よだれかけ、ビブなどと呼ばれ生まれてから1〜2歳くらいまで使うベビーの必需品のスタイ。
授乳や食事、よだれなどで服が汚れないようにという用途はもちろんですが最近ではおしゃれ目的、ワンポイントアイテムとしてもその幅が広がっています。
市販品やハンドメイドサイトなどで買うのもいいですが何枚あってもいいスタイ、手作りをしてみるというのはどうでしょうか?
簡単に作れるものや手縫いでもオッケーなもの、100円ショップで材料をそろえられるものまで紹介しています。
出産した友達へのプレゼントにもどうぞー!
【かわいくて簡単】ベビースタイ・よだれかけの手作りアイデア(11〜20)
スタンプでTシャツ作り
「自分だけのTシャツを作ろう!」【2歳児】|みなみせんりおか遊育園【保育園・幼稚園イベント】

スタンプでTシャツ作りを楽しみませんか?
画用紙で自由に表現したTシャツはお気に入りの作品になるでしょう。
まず、小さなボール紙を子供たちに三角形に折ってもらい、テープで固定します。
これを使って、Tシャツ型の画用紙にスタンプしていきましょう。
模様ができたら洗濯物のように干して乾かすと、よりTシャツの雰囲気が味わえますよ。
自分だけのTシャツを作って興味が沸いたら、実際にTシャツをたたむ練習をするのもいいですね。
できることがぐんと増える2歳児さんにぴったりの製作です。
more_horiz
おわりに
スタイのハンドメイドアイデア、かわいいものがたくさんでどれを作ろうか悩みますよね。
見た目にもかわいく、おしゃれなものが多いですよね。
洗い替えとして何枚あってもいいので柄違いや形違い、家用や外出用などたくさん作ってみてくださいね!