NHK教育テレビが制作しており、子供たちから高い人気を誇るアニメ『はなかっぱ』。
絵本のシリーズも発売されるなど、幅広いメディアミックスが展開されている作品です。
この記事では、子供たちの運動会や発表会をはじめ、さまざまなイベントで活躍するはなかっぱの手作り衣装の製作アイデアを紹介していきますね。
頭の上の花をモチーフにしたキュートな衣装からユニークなアレンジが楽しめるものまで、お好きな衣装やアイテムをぜひ製作してみてくださいね!
【クラフト】はなかっぱの手作り衣装の製作アイデア(1〜5)
花付き帽子

はなかっぱはやはり大きなトレードマークといえば頭に咲いている大きなお花ですよね!
ふんわりと大きなお花がかわいい帽子を衣装に取り入れてみるのはどうでしょうか?
帽子は普段から使っているものならみんなおそろいなのでわざわざ用意する必要もないですよね。
100均などで売っているお花紙を利用すればボリュームのあるきれいなお花が簡単に作れますよ。
緑の葉っぱと合わせて、体操帽などのてっぺんに咲かせてみましょう!
ふわふわゆらゆらと揺れるのがまたかわいいですね。
甲羅のゼッケン

はなかっぱは、かっぱの仲間なので背中に特徴的な甲羅をしょっていますよね!
はなかっぱの魅力を最大限に引き出す、甲羅をゼッケンに見立ててあしらってみるのはいかがでしょうか?
前だけではなく、後ろからみてもとってもキュートですよね!
クラスによってゼッケンの色を変えたり、子供たちの名前を入れても運動会や発表会でわが子を見分けやすいのではないでしょうか。
衣装は前面だけではなく、背面にもこだわってみるのもステキかもしれませんね!
100均アイテムをアレンジ

100均で買えるアイテムをアレンジして、はなかっぱの衣装を製作しましょう!
こちらは、はなかっぱの特徴的なパーツをアイテムで表現するアイデア。
1つ目は、ペーパーボウルを黄色で着色して作るくちばしです。
黄色のガムテープを貼るだけで簡単に製作できます。
2つ目は、洗濯カゴを背中に背負って甲羅を表現するというもの。
洗濯カゴのヒモをカットして、肩に取り付けるアレンジを加えましょう。
3つ目は、バルーンアートを使ってはなかっぱの頭の花を作ります。
赤、黄色、緑のバルーンに空気を入れて、飾り付けたら完成です。
お面
https://www.tiktok.com/@oriusa.roses2/video/7094190261223296258頭に取り付けて飾る、はなかっぱのお面のイラストを製作してみませんか?
頭の上にしっかりと固定することで、落ちないように工夫するのがポイント。
服装は好きなものを選んだり、両手が空いているので歌やダンスに全力で取り組む場面にもオススメですよ。
画用紙の上に色えんぴつやクレヨン、絵の具などではなかっぱのイラストを描きましょう。
イラストが完成したら、円状にカットした画用紙の中心に貼り付けて完成!
子供の目線からでも、遠くから見てはなかっぱだとすぐに分かるアイテムを製作してみてはいかがでしょうか。
くちばしのイラスト
https://www.tiktok.com/@mitinoko/video/7215101542880349442はなかっぱの顔を印象付けるパーツのくちばしのイラストを製作しましょう!
こちらは、マスクや仮面などを顔に取り付けた上に、くちばしのイラストを貼り付けるというアイデアです。
あらかじめ黄色いくちばしのイラストを製作しておいて、テープで貼り付けるだけで簡単に仕上がりますよ。
頭にお花を付けたり、水色のズボンを合わせることでよりはなかっぱらしさを演出するのもいいでしょう。
くちばしの真んなかをカットして、口を動かすたびにくちばしが動くアレンジを加えてもかわいいですね。
ほかの鳥のキャラクターにも使用できるイラストをぜひ作ってみてください。
【クラフト】はなかっぱの手作り衣装の製作アイデア(6〜10)
イラスト付きワッペン
ひと目見て「あ!はなかっぱだ!」とわかる、アピールできるアイデアです。
衣装の一つひとつの手作りがむずかしかったり、小さな月齢のお子さんで細かな装飾品がむずかしい場合ははなかっぱのイラストを大きなワッペンにしてすっぽりとかぶれる衣装、Tシャツなどにデザインしてみてはどうでしょうか?
フェルトなどで手作りのアップリケ、ワッペンを作ってみるのもいいですし、イラストを利用してアイロンプリントなどを作ってみるのも。
花びらのカチューシャ
はなかっぱと言えば、頭の大きなお花に目がいくのではないでしょうか?
そんな頭のお花に注目し、衣装に取り入れてみるのはいかが。
100均でも手に入るお花紙や手芸店で売っているオーガンジー素材などのふんわりとした生地を使っても、ボリューミーなお花が表現できます!
手軽に衣装に取り入れたいなら、カチューシャにあしらってみるのはどうでしょう?
100均のカチューシャをアレンジすれば、それほど費用もかからず、衣装に取り入れられるのでは。
黄緑色の葉っぱとともにあしらえば、コントラストがきれいに仕上がりますよ!