明るい恋の歌。前向きな気持ちになれる恋愛ソング
片思いソング、両思いソング、失恋ソングなど、恋の歌にはさまざまなタイプがありますよね。
この記事では、その中から「明るい恋の歌」を厳選してお届けします!
つらい恋をされている方もおられると思いますが、やはり恋している方の共通点といえば、「この恋を実らせたい」という思いではないでしょうか。
元気を出したい、前向きにこの恋をがんばりたい、そんな時にぴったりな曲を紹介しているので、よければ聴いてみてください。
あなたの恋の実りの一助になりますように。
明るい恋の歌。前向きな気持ちになれる恋愛ソング(71〜80)
Shapes Of LoveEvery Little Thing

1997年にリリースされたEvery Little Thingの6枚目のシングル『Shapes Of Love』。
ライブで盛り上がれる曲を、ということで作られた楽曲でELTのライブでは定番ソングになっているこの曲。
片思いの気持ちを歌っているラブソングなのですが序盤はちょっと切なくて片思いの「あるある」が感じられる、恋する女性の悩みも感じられるのですがサビになるとパッと明るく、そしてがっつりと前向きにしてくれる、片思いの応援ソングです。
恋の片道切符FUNKY MONKEY BABYS

好きなのに伝えらない臆病な姿を描いた歌詞ですが、アップテンポなサウンドと合わさって、沈んだ気持ちを明るくさせてくれます。
片思いの気持ちを歌詞に描かれていて恋模様を感じられる素晴らしい歌詞が良いです。
未来HY

窓の外に春の息吹が感じられるような『未来』は聴けば聴くほど心が躍ります。
告白に踏み出せない時、恋人とのわだかまりで心がざわついた時、または一歩前へ進む勇気が欲しい時にぜひオススメしたい一曲です。
歌詞は思わず共感してしまうような、恋の複雑な感情を温かく包み込む言葉がちりばめられており、リスナー自身の心に寄り添う姿勢が感じられます。
ポジティブなメッセージが随所にちりばめられたこの楽曲は、確かな希望を与えてくれることでしょう。
過去の傷も未来の不安も、この曲と共に乗り越えていけるような力強さを秘めています。
恋に悩む皆さん、『未来』を聴いて、恋愛に前向きな一歩を踏み出してみませんか?
サクラブ-桜、散る-Juliet

『サクラブ-桜、散る-』は、恋愛に悩んだり迷ったりする時に背中を押してくれるような応援ソングです。
失恋から立ち直る力を与えてくれる歌詞は、涙ぐみながらも前に進みたくなるような感情を呼び起こさせます。
恋人とのすれ違いや諦めたくない恋の時、この曲を聴くことで前向きな気持ちになれるでしょう。
告白する勇気が欲しい人、つらい恋愛から脱却したい人にこそオススメな一曲です。
ぜひ聴いて、あなたの恋愛を前進させるきっかけにしてください。
温かいメロディと切ない歌詞に励まされながら、恋の道を勇敢に歩いていけることでしょう。
恋するヒトミMACO

片思いの女性の気持ちがリアルに表現されています。
一人暮らしの女性が聴けば共感できる内容です。
サビの部分で盛り上がりがあり、恋する気持ちが一層強くなります。
恥ずかしがらずに思いの丈を好きな人に伝える勇気をくれる歌です。
青と夏Mrs. GREEN APPLE

青春ソングとしても人気の高い、Mrs. GREEN APPLEの1曲です。
この曲を聴くと、自分の人生をどう生きるか?そう問いかけられているような気がしますよね。
恋に対しても同じで、告白せずに相手に忘れ去られるか、告白してうまくいく未来にかけるか、その2択を迫られているように感じます。
好きな人がいて、なかなか気持ちが伝わらずヤキモキしている人には、背中を押してもらえる1曲になるはず!
自分の未来は、自分の手で切り開きましょう!
エピソードSUI

サウンドクリエイターである鈴木真人さんのSUI名義の楽曲で、2020年7月に発表されました。
Spotifyのバイラルチャートにランクインしてじわじわと人気が出た片思いソングです。
好きな人が輝いて見える、会いたいのに会うと緊張して頭の中が真っ白!というような、初々しい恋のエピソードがつづられています。
まさに今恋をしている人には共感できて、好きな人の顔が浮かぶ曲ですよね。
この曲の最後のように、告白できるといいですね!