RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

面白い恋愛ソング。楽しいラブソング

面白い恋愛ソング。楽しいラブソング
最終更新:

面白い恋愛ソング。楽しいラブソング

ラブソングといえば、感動的な曲、泣ける曲、切ない片思いソングといったものが多いと思うのですが、こちらで紹介するのは「面白い恋愛ソング」です!

面白い恋愛ソングってなに?と思う方も多いでしょう。

この記事では、歌詞が面白い恋愛ソングを中心に、ミュージックビデオのパフォーマンスが面白い曲なども合わせてご紹介したいと思います。

カラオケなどでネタ的に歌える恋愛ソングをお探しの方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

面白い恋愛ソング。楽しいラブソング(1〜10)

旦那様とのラブラブ・ラブソングNEW!フェンリース (CV:釘宮理恵)

大好きな人への思いが止めどなくあふれ出す楽曲です。

愛する「旦那様」へ向けられた、どこまでも甘くストレートな愛情表現に、聴いているこちらが照れてしまうんですよね。

歌唱した釘宮さん自身が「頭が沸騰しそうなくらい恥ずかしかった」と語ったというのも納得の、全力のラブソング。

2024年4月にリリースされた作品で、テレビアニメ『Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ』のオープニングテーマとして物語の幕開けを彩りました。

とにかくかわいい世界観にひたって癒されたい時や、幸せな気分に満たされたい時にぴったりです!

意外と言っちゃなんだけどNEW!まつむらかなう

意外と言っちゃなんだけど – まつむら かなう【Official Music Video】
意外と言っちゃなんだけどNEW!まつむらかなう

「君がいきがい、たまらなく愛おしい」そんな思いや同棲相手との日常を切り取った、とてもほほえましいラブソングです。

どこか抜けているけれど、不器用なりにまっすぐな愛情を伝えようとする彼の姿に、思わずほおが緩んでしまいますね。

まつむらかなうさんの優しい歌声が、そんな温かい世界観を見事に表現しています。

この楽曲は2024年10月にリリースされた作品で、芸人のどんぐりたけしさんと女優の渚のんさんが出演したミュージックビデオも話題になりました。

一緒に暮らすパートナーのちょっとしたドジも、本作を聴けば今まで以上に愛おしく感じられるかもしれません。

初恋のこたえ。高嶺のなでしこ

【MV】初恋のこたえ。/高嶺のなでしこ【HoneyWorks】
初恋のこたえ。高嶺のなでしこ

夏空の下を駆け抜けるような疾走感が心地よい、爽快なポップチューンです。

クリエイターユニットHoneyWorksがサウンドプロデュースを手がける高嶺のなでしこによる、2025年6月リリースの作品。

この曲は好きな人へ一歩踏み出そうとする、甘酸っぱくも力強い恋心が描かれています。

恋に臆病になっている人の背中をそっと押してくれる、応援歌のような1曲。

ぜひじっくりと聴いてみてください!

I hate this love songちゃんみな

初恋の甘酸っぱさと複雑な気持ちをリアルに表現した、ちゃんみなさんの心に響くラブソングです。

住野よるさん原作の映画『か「」く「」し「」ご「」と「』の主題歌として書き下ろされた本作は、2025年5月にリリース。

本当のことを言いたいけど言えないもどかしさをつづった歌詞と、繊細かつかわいらしいボーカルトーンが印象的です。

サウンドはヒップホップやR&Bの要素に合わせて、ポップスの親しみやすさも兼ね備えています。

聴けば初恋の記憶が呼び起こされて、胸がぎゅっと締め付けられる感覚を覚えるはずです。

Hug feat. kojikoji空音

空音 / Hug feat. kojikoji (Album ver.) -Official Music Video-
Hug feat. kojikoji空音

ファンタジックな世界観の中で愛の力を歌うラブソングです。

2019年8月にリリースされた空音さんとkojikojiさんのコラボレーション楽曲で、エイリアンに侵略された地球という非現実的な設定の中で音楽と愛の力を信じるポジティブなメッセージが込められています。

アルバム『Fantasy club』にも収録され、Billboard Japan Hot 100で25位を記録しました。

現実逃避したい時や恋人との時間を大切にしたい方におすすめです。

Loverssumika

sumika / Lovers【Music Video】
Loverssumika

自分が愛する人との関係を一歩引いて見つめ直す心理描写が心に響く名曲です。

中毒性のある楽曲には印象的なフレーズやメロディが秘められていて、本作もライブで大合唱が起こる人気曲です。

2016年3月にリリースされたシングルで、フジテレビ系『痛快TV スカッとジャパン』の「胸キュンスカッと」テーマソングとして多くの人の心をつかみました。

愛する人との距離感に悩む方や、相手への信頼と愛情を再確認したい方にぴったりの1曲です。

sumikaの深い洞察力が光る歌詞にぜひ耳を傾けてみてください。

好きな人がいることJY

JY 『好きな人がいること』Music Video Short Ver.
好きな人がいることJY

恋心に気づいたときの心の動きを繊細に描いた、JYさんの爽やかなラブソング。

素直になれずにもどかしい思いを抱えながらも、「何度でもやり直せばいい」と前を向く主人公の姿に、誰もが自分を重ねられる内容です。

軽快なギターと躍動感のあるメロディラインが、恋する気持ちを一層引き立てています。

2016年8月にリリースされた本作は、フジテレビ系月9ドラマのメインテーマとして起用され、蜷川実花さんが監督を務めたミュージックビデオも話題を呼びました。

恋愛に悩む方はもちろん、好きな人への素直な気持ちを再確認したい方にもピッタリの楽曲です。

続きを読む
続きを読む