面白い恋愛ソング。楽しいラブソング
ラブソングといえば、感動的な曲、泣ける曲、切ない片思いソングといったものが多いと思うのですが、こちらで紹介するのは「面白い恋愛ソング」です!
面白い恋愛ソングってなに?と思う方も多いでしょう。
この記事では、歌詞が面白い恋愛ソングを中心に、ミュージックビデオのパフォーマンスが面白い曲なども合わせてご紹介したいと思います。
カラオケなどでネタ的に歌える恋愛ソングをお探しの方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
- 明るい恋愛ソング。元気になれる恋の歌
- 【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた
- 【女性におすすめの面白い歌】笑いを誘う中毒性抜群のプレイリスト
- TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで
- 【クズ曲】最低最悪のダメ人間を歌った楽曲&隠れた名曲を厳選!
- 男性にオススメのラブソング。男の恋愛を歌った名曲まとめ
- 明るい恋の歌。前向きな気持ちになれる恋愛ソング
- カラオケデートにオススメの曲。恋人をキュンとさせる曲
- インスタのストーリーを彩るラブソング特集
- 恋をしたくなる歌。ドキドキできる恋愛ソング
- 【恋愛】邦楽のツンデレソングまとめ
- LINEで告白!歌詞ドッキリにぴったりなラブソングまとめ
- 【女性目線】かわいい片思いソング
面白い恋愛ソング。楽しいラブソング(1〜10)
あなたに恋をしてみましたchay

60年代のアメリカンポップスをほうふつとさせるレトロなサウンドに、恋愛に不器用な主人公の純粋な心情を描いた失恋ソング。
初めての恋の一歩を踏み出すドキドキ感や、デートの緊張感、そして相手を思う気持ちが日常のなかで魔法のように力を与えてくれることを、繊細に紡いだ珠玉のラブソングです。
2015年2月に発売された本作は、フジテレビ系月9ドラマ『デート〜恋とはどんなものかしら〜』の主題歌として、chayさんの初の連続ドラマタイアップとなりました。
不器用ながらも一生懸命な恋心に共感できる方や、恋愛の素晴らしさを再確認したい方にオススメです。
Loverssumika

自分が愛する人との関係を一歩引いて見つめ直す心理描写が心に響く名曲です。
中毒性のある楽曲には印象的なフレーズやメロディが秘められていて、本作もライブで大合唱が起こる人気曲です。
2016年3月にリリースされたシングルで、フジテレビ系『痛快TV スカッとジャパン』の「胸キュンスカッと」テーマソングとして多くの人の心をつかみました。
愛する人との距離感に悩む方や、相手への信頼と愛情を再確認したい方にぴったりの1曲です。
sumikaの深い洞察力が光る歌詞にぜひ耳を傾けてみてください。
すきっちゅーの!HoneyWorks feat. ちゅーたん

大人気クリエイターユニット、HoneyWorksによるプロジェクト『告白実行委員会』に登場するキャラクターのちゅーたんが歌うキャラクターソング、といえば爆発的な人気を得てミーム化した『可愛くてごめん』を思い出す方も多いかとは思いますが、こちらの『すきっちゅーの!』も同じくちゅーたんの楽曲として人気の一曲です。
『可愛くてごめん』と同様に声優の早見沙織さんが歌唱を担当し、キュートなポップソングながらSNS時代のシリアスな面が盛り込まれた歌詞は、ちゅーたんというキャラクターをさらに深掘りした内容となっているのも印象的。
いかにもSNS受け抜群のキャッチーなサビはカラオケでも確実に盛り上がりますしメロディラインはとても歌いやすいものですが、ぜひ主人公の心情に寄り添った上で歌ってみてくださいね。
面白い恋愛ソング。楽しいラブソング(11〜20)
Hug feat. kojikoji空音

ファンタジックな世界観の中で愛の力を歌うラブソングです。
2019年8月にリリースされた空音さんとkojikojiさんのコラボレーション楽曲で、エイリアンに侵略された地球という非現実的な設定の中で音楽と愛の力を信じるポジティブなメッセージが込められています。
アルバム『Fantasy club』にも収録され、Billboard Japan Hot 100で25位を記録しました。
現実逃避したい時や恋人との時間を大切にしたい方におすすめです。
とくべチュ、して=LOVE

「愛してる」という言葉だけでは足りない、もっと特別な存在になりたい。
そんな乙女心を甘く切ない歌声に乗せた=LOVEの激甘束縛ラブソングです。
相手への独占欲や執着心がありふれた恋愛ソングとは一線を画す印象的な作品に仕上がっています。
2025年2月に両A面シングルとしてリリースされ、YouTubeでは9日間で500万回再生を突破するなど大きな反響を呼んでいます。
真っ赤な衣装で魅せるミュージックビデオは幻想的な演出も相まって、メンバーの魅力を存分に引き出しています。
恋する女性の切なさとかわいらしさが詰まった本作は、カラオケで思い切り気持ちを込めて歌いたい1曲です。
幸せな約束。りりあ。

不安と温かな愛とが交錯する心情を、美しく紡ぎ出した珠玉のラブソング。
エモーショナルな歌声で、恋やきずなの尊さをしっとりと歌い上げています。
2025年1月にリリース、テレビアニメ『わたしの幸せな結婚』第2期のオープニングテーマに起用されました。
竹縄航太さんのアレンジによる優しいサウンドスケープが印象的。
歌詞では、幸せな瞬間を永遠のものにしたいという気持ちを表現しています。
大切な人と一緒にいられる、今の幸せを噛みしめながら聴いてほしい曲です。
友だちと恋バナで盛り上がりたいときに歌ってみては!
青春と青春と青春あいみょん

アンニュイでレトロな雰囲気が印象的な楽曲『青春と青春と青春』。
フォークソングに分類できるメロディーですが、演奏部分にはところどころでハワイアンミュージックや昔のサーフ系の楽曲を連想させますね。
そんな本作のボーカルラインは非常にシンプルな作りで、複雑な音程の上下はまったく登場しません。
楽曲の大半が低音域か中低音域で構成されているので、高音部分にキーを合わせるよりは、低音部分に合わせた方が歌いやすいでしょう。





