面白い恋愛ソング。楽しいラブソング
ラブソングといえば、感動的な曲、泣ける曲、切ない片思いソングといったものが多いと思うのですが、こちらで紹介するのは「面白い恋愛ソング」です!
面白い恋愛ソングってなに?と思う方も多いでしょう。
この記事では、歌詞が面白い恋愛ソングを中心に、ミュージックビデオのパフォーマンスが面白い曲なども合わせてご紹介したいと思います。
カラオケなどでネタ的に歌える恋愛ソングをお探しの方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
- 明るい恋愛ソング。元気になれる恋の歌
- 【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた
- 【女性におすすめの面白い歌】笑いを誘う中毒性抜群のプレイリスト
- TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで
- 【クズ曲】最低最悪のダメ人間を歌った楽曲&隠れた名曲を厳選!
- 男性にオススメのラブソング。男の恋愛を歌った名曲まとめ
- 明るい恋の歌。前向きな気持ちになれる恋愛ソング
- カラオケデートにオススメの曲。恋人をキュンとさせる曲
- インスタのストーリーを彩るラブソング特集
- 恋をしたくなる歌。ドキドキできる恋愛ソング
- 【恋愛】邦楽のツンデレソングまとめ
- LINEで告白!歌詞ドッキリにぴったりなラブソングまとめ
- 【女性目線】かわいい片思いソング
面白い恋愛ソング。楽しいラブソング(41〜50)
ラブトキシン和ぬか

2024年11月にTBSドラマ『毒恋~毒もすぎれば恋となる~』のオープニングテーマに起用されたことから注目されたナンバー。
『寄り酔い』で注目を浴びたシンガーソングライターの和ぬかさんが、2024年11月20日にリリースしました。
民族楽器を取り入れた独特なサウンドや歌詞の言い回しにグッとくるのではないでしょうか。
予想外に恋に落ちてしまう心情が響くラブソング。
ドラマのタイトルにちなんだワードが使われていて、ドラマファンの方はより共感が深まりそうですね。
甘美さと危うさが入り混じる恋心にギュッとつかまれます。
面白い恋愛ソング。楽しいラブソング(51〜60)
柔軟剤DOPEluv

新世代フューチャーソウルバンドluvが贈る、香りに恋する切ないナンバー。
好きな人の柔軟剤の香りに魅了される様子を描いた歌詞が印象的で、Y2Kネオソウルやファンクの影響を感じさせるグルーヴィーなサウンドが心地よいです。
シンセサイザーの音色が特徴的なフューチャーファンク感あふれる楽曲で、巧みな演奏とともに聴く人を引き込みます。
2024年11月にデジタルリリースされた本作は、10月20日に東京で開催された自主企画イベントで初披露され、観客を魅了しました。
香りと恋愛を結びつけた斬新な視点が心に響く1曲です。
許婚っきゅんano

anoさんの才能が光る楽しい恋愛ソング。
TVアニメ『らんま1/2』のオープニングテーマとして2024年10月にリリースされました。
軽快でポップなサウンドと、anoさんならではの個性的な歌詞が魅力的。
許婚関係にある主人公たちの複雑な恋愛模様を、ユーモアたっぷりに描いています。
アニメのコミカルな世界観にぴったりなこの曲は、恋愛や結婚に悩む人の心を軽くしてくれるはず。
カラオケでも盛り上がること間違いなし。
初回生産限定盤には2024年2月のライブ映像が収録されたBlu-rayが付属。
アニメファンはもちろん、恋愛の機微を感じたい方にもおすすめの1曲です。
睨めっ娘友成空

恋に落ちた瞬間のドキドキ感を、ちょっとお茶目な歌詞とロックサウンドで表現しています。
友成空さんの歌声にも思わず引き込まれちゃいますよ。
「惚れたら最後」って分かっているのに、恋に落ちてしまう切なさがグッときます。
2024年5月にデジタルリリースされた本作は、友成空さんらしい個性あふれる1曲。
カラオケで盛り上がりたい時や、片思い中の友達を励ましたい時にぴったりの曲です。
恋する気持ちがムクムクと湧いてくる、そんな瞬間に聴いてほしい1曲ですね。
KARESHIいるんだって清竜人25

恋人がいる人を好きになってしまった切ない心情が歌われています。
清竜人25さんが2024年9月にリリースした曲で、11月発売のEP『BOYFRIEND EP』に収録予定です。
片思いの相手に彼氏がいると知った主人公の揺れ動く感情が、ポップなメロディに乗せて表現されているんですよ。
「アイドル×夫婦」という独特のコンセプトをいかし、メンバーそれぞれが異なる感情を歌い上げる様子が印象的です。
ウサギの世界をモチーフにしたミュージックビデオも話題を呼んでいますね。
恋に悩む人はもちろん、ちょっと切ない気分を味わいたい人にもおすすめの1曲です。
恋焦がれてBENI

届かない想いを切なく歌う1曲。
好きなのに伝えられない、そんな胸の痛みが伝わってきます。
BENIさんの繊細な歌声が、恋する人の複雑な感情を見事に表現しています。
本作は2009年6月にリリースされ、R&B調の魅力的なメロディーが印象的です。
レコチョクのCMソングにも起用され、多くの人の心を掴みました。
恋に悩む人はもちろん、大切な人への想いを再確認したい方にもおすすめ。
カラオケで歌えば、きっと誰かの心に響くはずです。
世界は恋に落ちているCHiCO with HoneyWorks

若い世代に大人気のユニットCHiCO with HoneyWorks。
ボーカルのCHiCOさんの透明感がある歌声がきれいで親しみやすいんですよね!
この曲は、彼女たちの楽曲の中でもとくに人気の高い1曲。
歌詞には2人の女性が登場し、同じ男性に思いを寄せている様子が描かれています。
甘酸っぱい片思いとほろ苦い片思い、それぞれの真っすぐな思いがつづられていて、キュンとせずにはいられません!
楽曲自体はとっても明るく元気のあるハニワらしい曲調なので、ぜひかわいく歌ってくださいね。





