難しい輪ゴムマジック!覚えておいて損はない驚きのトリックを一挙紹介
輪ゴムを使った、ちょっと難しいマジックを紹介します!
輪ゴムは持ち運びしやすいことに加えて、伸び縮みする性質を利用していろいろなマジックに使える便利アイテムです!
本記事では、マジックの定番である貫通や消失はもちろん、トランプと合わせて披露できるあっと驚くマジックなど、輪ゴムを使った手品を集めてみました。
簡単なマジックでは物足りなくなってきた方はぜひ練習して、習得してみてくださいね!
難しい輪ゴムマジック!覚えておいて損はない驚きのトリックを一挙紹介(1〜10)
輪ゴムが指を貫通マジック

輪ゴムが指を貫通するマジック、一見簡単そうに思えますが、実はちょっとしたコツがあるんです。
両手の人差し指と薬指にかかっているように見える輪ゴムが、実は中指にもかかっています。
中指を離すことで、輪ゴムがクロスしたり離れたりする仕掛けなんです。
ポイントは、いかに自然に中指へのセットを終えるか。
ここさえクリアすれば、あとは簡単です。
繰り返し練習して、パーティーなどで披露してみてはいかがでしょうか?
きっと周りの人をビックリさせられますよ!
輪ゴムが別の物に入れ替わるマジック

手にかけた輪ゴムが一瞬で別の物に変わる、まるで魔法のようなこちらの手品をご紹介します。
輪ゴム1本と、手の中に隠れるサイズの、手の中から出現させたいアイテムを1つ用意してくださいね。
輪ゴムと色の似ているアイテムにすると変化がわかりやすいですよ。
輪ゴムを親指と人差し指にかけたら、手のひら側から後ろに引っ張り、親指と人差し指の間に挟みます。
中指、薬指、小指にかかっているゴムと手のひらのゴムを合わせて1本に見えるようにしてくださいね。
これで仕掛けは完成なので、演じる時は親指と人差し指で挟んでいるゴムを離すと飛んでいき、そのタイミングで右手に隠し持っていたアイテムを出現させてくださいね。
こちらは実演すると仕掛けがわかってしまうので、動画にとって見てもらうのがオススメです!
輪ゴムの消失&出現マジック

手軽に楽しめるのにインパクトが絶大なこちらのマジックは、輪ゴム1本で披露できますよ!
はじめに輪ゴムを手のひらにかけるのですが、この時親指にはかけないように注意してくださいね。
できたら手のひら側の輪ゴムを小指側に引っ張り、引っ張った状態で小指から順番に4本の指で輪ゴムを掴んで押さえます。
引っ張っている輪ゴムをそのまま拳の上を通して、親指で挟むと仕掛けの完成です。
披露する時は、手の甲の輪ゴムを引っ張ると同時に掴んだ指を緩めると輪ゴムが消失したように見え、手のひら側にかかった状態になっています。
あとは輪ゴムが消失して出現したようにうまく演じてくださいね!
輪ゴムがスマホを貫通するマジック

輪ゴムが手を貫通する不思議なマジックのご紹介です。
輪ゴムを1本用意したら、手首にかけてくださいね。
輪ゴムを手の甲側からつまんで上に引っ張り、親指と人差し指の間を通したらそのままつまみます。
つまんだ親指と人差し指の後ろ側に輪ゴムを戻し、全部の指にかけましょう。
これで仕掛けは完成なので、このままの状態で手のひらに貫通させたい物を置き、掛け声とともにつまんだ輪ゴムを外したら輪ゴムが手の上の物体にかかっていますよ!
動画ではスマホですが、手のひらにのる物ならなんでもできるそうなので、目の前のお客さんから借りて進めると、さらに盛り上がりそうですね!
2つの輪ゴムを貫通させる
両手の親指と人差し指にひっかけた輪ゴムを軽くこすり合わせると、輪ゴムが貫通してしまうというマジックです。
抜けられないことを見せるための伸ばす動作が大切で、この時に輪ゴムをつまむ場所を切り替えることで、輪ゴムを通過させています。
指を動かしすぎるとタネを悟られてしまうので、なるべく小さな動きでつまみ方を変えることを意識しましょう。
力を加えても貫通しないことをアピールするように勢いよく伸ばす動きを取り入れるパターンも、指の動きがかくせるのでオススメですよ。
選んだカードに輪ゴムが巻きつくマジック

輪ゴムとカードを使ったマジックですね。
選ばれたカードに輪ゴムが巻きつく様子は、まさに魔法のよう。
でも、このマジックを披露するには「ボトムコントロール」というテクニックが必要なんです。
少し練習が必要かもしれませんが、習得する過程も楽しめますよ。
輪ゴムマジックはいつでもどこでも披露できて便利なうえに、指先の器用さをアピールできるため、覚えておいて損はありません。
ぜひ練習して、みんなを驚かせてくださいね!
輪ゴムがトランプを探し出すマジック

輪ゴムがトランプを探し当てるおもしろいマジックです!
まずはトランプを1枚選んでもらい、ボトムコントロール方法を使って仕掛けを作ります。
こちらの方法はお客さんが選んだカードを再びカードの山に戻す流れなのですが、動画やネットで紹介されているので、詳しく知りたい方は調べてみてくださいね。
トランプ全体に輪ゴムをかけて引っ張り、左手の中指でクロスさせてつまんだら前からトランプの束に輪ゴムをかけます。
かかっていた中指の輪ゴムを外すと、選んだカードに輪ゴムがかかっていますよ。
難しそうですが、習得すればとってもかっこいいマジックです!








