RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

Hi-STANDARD(ハイスタンダード)の名曲・人気曲

日本でメロディック・ハードコアと言うジャンルを発信し広めた第一人者といってもいいんじゃないでしょうか。

90年代彼らの音楽を聴かない時はなかったと思います。

現在活動休止を経て、今も活動活躍しているHi-STANDARD。

彼らの音楽伝説はまだまだ始まったばかりです。

ぜひ聴いてみてください。

Hi-STANDARD(ハイスタンダード)の名曲・人気曲(31〜40)

Summer Of LoveHi-STANDARD

「Growing Up」収録で今でもライブで人気の楽曲の一つが、「Summer Of Love」です。

タイトル通りの夏らしい陽気なチューンであり、初期のハイスタの未完成ながらとにかくエネルギッシュな魅力が詰まった曲です。

またイントロのギターリズムはスカを連想させるものでもあり、後のスカパンクシーンにも影響を与えた1曲だと思います。

The Kids Are AlrightHi-STANDARD

Hi-STANDARD – Kids Are Alright [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
The Kids Are AlrightHi-STANDARD

ユーモア、これもハイスタの魅力でしょう。

このユーモアを感じる曲の一つが「The Kids Are Alright」です。

これもカバー曲であり、原曲はUKの伝説的ロックバンド、The Whoの曲です。

おもしろいのがこのシングルのジャケットで、曲名にある「Kids」という言葉から超人気ハードロックバンド・KISSを連想し、KISSのメイクをパロデイしてジャケットにしてしまったのです。

このおふざけ感覚こそハイスタの真骨頂だと思います(笑)

All GenerationsHi-STANDARD

Hi-STANDARD -All Generations(OFFICIAL VIDEO)
All GenerationsHi-STANDARD

日本のメロディック・ハードコアバンドで最も偉大といっても過言ではない、ロックキッズのヒーローHi-STANDARDです。

長らく活動休止していましたが、2011年にファンの期待に応え復活。

全盛期時代を知らない大学生にはぜひ聴いてほしいバンドです。

Happy Xmas(War Is Over)Hi-STANDARD

ギター演奏記録#55 Happy Xmas(War Is Over) / Hi-STANDARD
Happy Xmas(War Is Over)Hi-STANDARD

日本のメロコアブームを作り上げ、パンクシーンに新しい風を吹かせた先駆者、Hi-STANDARDのハードな『Happy Xmas War Is Over』カバーです。

この曲は世界的なクリスマスソングとして浸透していますが、このハードコアアレンジを聴けば、また新たな側面も見つけられるかもしれません。

ぜひバンドを気持ちよくカバーしてください!

I Get AroundHi-STANDARD

Hi-Standard – I Get Around (Punk Cover)
I Get AroundHi-STANDARD

日本のメロコア、メロディックパンクを代表するバンドの、Hi-Standardによる、The Beach Boysのカバー曲です。

爽やかなサーフス帯をそのままやると思いきや、やはりサビではハイスタ節とも言える高速ビートで、盛り上げるハイスタらしいカバーです。

Hi-STANDARD(ハイスタンダード)の名曲・人気曲(41〜50)

Teenagers Are All AssholesHi-STANDARD

Hi-STANDARD – Teenagers Are All Assholes [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
Teenagers Are All AssholesHi-STANDARD

ハイスタのおバカな魅力。

それを体現した曲の一つが「Teenagers Are All Assholes」です。

曲名がまず下ネタなのですが、PVもおそらく地上波では放送できないような過激な内容です(笑)このバカバカしいノリとメロコアのファストビートも非常に相性が良く、ライブではモッシュが大発生する人気曲です。