病みソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
邦楽の病みソングを集めたソングリストを作りました。
誰にも言えないけれど、アブノーマルな感情って誰にでもあるもんです。
怖い内容の歌詞が多いですが、聴いてみると、内容に共感できる人も多いのではないでしょうか?
きれいごとだけで済まない、割り切れない感情を歌にした名曲揃いです。
- 【鬱曲】とことん落ちたいときに。色々な憂鬱を描いた名曲
- 【病みソング】憂鬱な心の本音を歌った精神崩壊曲
- 【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選
- 絶望を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【クズ曲】最低最悪のダメ人間を歌った楽曲&隠れた名曲を厳選!
- 【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲
- 寂しさを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 号泣ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 背筋の凍る怖い歌。恐怖を感じる名曲・不気味なおすすめ曲
- 孤独を歌った名曲。一人の時に聴きたいJ-POP
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
- 2000年代にヒットした病みソング。切ない曲
- ストーカーの歌。歪んだ愛の狂想曲
病みソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(1〜10)
妄想日記シド

2003年結成のビジュアル系ロックバンド。
「妄想日記」は、2004年に発表された1stアルバムに収録されている曲で、ライブの定番曲として愛されています。
妄想の日記を記している女の子を歌詞にしています。
月光鬼束ちひろ

鬼束ちひろさんのセカンドシングルです。
生きる世界で受ける抑圧。
それからの解放を願い祈る激情的な歌です。
大ヒットドラマ「TRICK」のテーマソングであり、元々はシングルカットの予定ではなかったものをドラマのヒットを受けて急遽CD化されたというエピソードが。
愛して愛して愛してKikuo

ただひたすらに愛してほしいという願いを歌う、狂気すら感じる強すぎる愛情を描いた楽曲です。
サウンドでも曲の不気味な世界観が強調されており、極端に左右に振り分けられた音色などが、不安をかけたててきます。
愛情が深すぎるからこその、邪魔するものを排除したい気持ちも合わせて描かれ、時に暴力的な描かれ方をしているところも印象的ですね。
愛情の強さは伝わってきますが、全体的な空気感や歌詞の細かい表現によって、不安定な心や恐怖の感情をイメージさせます。
病みソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(11〜20)
メンヘラミオヤマザキ

切ないメロディーに乗せて、心の闇を描き出す楽曲。
ミオヤマザキさんの儚げな歌声が、孤独や絶望に苦しむ心情を鮮烈に表現しています。
2015年5月にリリースされた1stミニアルバム『大人がダメって言ったやつ』に収録された本作は、バンドの代表曲として広く知られるようになりました。
誰かに必要とされたい、理解されたいという願いと、それが叶わない現実との狭間で揺れ動く主人公の姿に、深く共感してしまうはず。
自分の価値を見出せずにいる人や、愛に悩む人の心に寄り添う、癒しの1曲です。
世界で一番幸せな死に方故歌

限界まで落ち込んでいるときに頭の中によぎる思考、矛盾にも思える複雑な考えが描かれた楽曲です。
去り方や消え方というネガティブな感情がピアノを中心としたあたたかいサウンドと重なっているところに、心が不安定な様子が感じられますね。
悲しむ人がいない状態で消えてしまうのが理想だと歌われていますが、全体的に苦しみが伝わってくる様子は自分に対して必死に言い聞かせているすがたにも感じられます。
落ち込んだ時には誰しもが考えてしまうその場からの消え方について深い部分で寄りそっているような楽曲ですね。
聲天野月子

ホラーゲーム「零~刺青の聲~」のテーマ曲です。
イントロからどんよりと思いピアノの音色が一気に暗い気持ちにさせますが、歌詞の内容は死んでしまった恋人にもう一度会いたいという気持ちを一途に描いたゲームの内容に沿ったもので、胸に響きます。
Call of the Dungeonいとうかなこ

ゲーム「クラシックダンジョンX2」のOP。
イントロからダークな雰囲気の曲調でスタートしますが、この曲はあまり病んだ曲が得意でない人にもちょっと聴きやすい曲だと思います。
曲調と歌詞は暗いのですが、ファンタジー要素がとても多いので、童話を聴いているような気持ちになります。