邦楽の病みソングを集めたソングリストを作りました。
誰にも言えないけれど、アブノーマルな感情って誰にでもあるもんです。
怖い内容の歌詞が多いですが、聴いてみると、内容に共感できる人も多いのではないでしょうか?
きれいごとだけで済まない、割り切れない感情を歌にした名曲揃いです。
病みソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(1〜10)
STAND-ALONENEW!Aimer

デジタルなサウンドスケープの中で、痛切な孤独を歌い上げるAimerさんの楽曲です。
2019年5月に公開されたこの楽曲は、日本テレビ系ドラマ『あなたの番です』第1章の主題歌として大きな話題となりましたよね。
ピアノとストリングスが織りなす壮大な音像に、どこか冷たく響くデジタルな質感が加わることで、孤立した心の叫びがより鮮明に伝わってきます。
本作は、後にリリースされたアルバム『Walpurgis』にも収録されています。
一人きりで自分自身と深く向き合いたい夜、静かに心を落ち着けたい時に聴くと、きっと深く響くのではないでしょうか。
どろんNEW!King Gnu

千葉雄大さん主演の映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』の主題歌として書き下ろされた楽曲です。
King Gnuが2020年1月にリリースした名盤『CEREMONY』に収録されており、映画のサイコサスペンス的な緊張感をサウンドで見事に表現しています。
デジタル社会の匿名性に潜む恐怖や、正体不明の存在から逃れられない焦りを描いたかのような歌詞が、スリリングなデジタルビートと絡み合い、一度聴いたら頭から離れない中毒性を生み出します。
ツインボーカルの激しい掛け合いと、緻密に構築されたサウンドが織りなすダークな世界観はまさに圧巻。
本作の持つ独特の雰囲気にどっぷり浸れば、日常が少し違って見えるかもしれませんね。
浴室椎名林檎

椎名林檎さんが好きであれば、すんなりと入ってくるノリノリになれるメロディーと想像力を書き立てる歌詞に病みつきになりそうです。
「あたしが完全に溶けたら すぐきちんと召し上れ」という歌詞なんて特に、意味深で、余韻の残る曲です。
嘘ユイカ

優しい嘘と残酷な真実の間で揺れる主人公の心情を繊細に描いた楽曲です。
2024年6月にリリースされたアルバム『紺色に憧れて』に収録された、ユイカさんの1曲です。
今までのポップスやバラードとは異なり、情熱的で力強い曲調に、自分自身の弱さや矛盾と向き合う深い歌詞が織り込まれています。
SNSでも話題となり、多くのリスナーの心を捉えています。
日常の中で感じる人間関係の矛盾や、本音と建前のはざまで苦しむ誰もが共感できる要素が詰まった本作は、一人で静かに向き合いたい時や、心の整理をつけたい時にぴったりの1曲となっています。
ロストワンの号哭鏡音リン

年頃の男の子が好きな子の気持ちがわからずに悩み嘆く一曲。
理科や数学が得意だが国語は苦手だと、教科に例えてあの子の気持ちの読めなさを表しています。
また、自分が恋愛に酔いしれて悩んでいる点にも悲観的になっています。