RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

高校生にオススメ!カラオケで楽しく盛り上がる曲

遊びや行事の打ち上げなどで、高校生の方は友達や部活の先輩後輩などとカラオケに行く機会も多いのではないでしょうか!

みんなで行くカラオケは、やっぱり楽しく盛り上がりたい!と思っている方も多いはず。

この記事では、そんな高校生の方にオススメしたい盛り上がるカラオケソングを紹介します。

話題の最新曲や、高校生の方に人気のアーティスの曲、世代をこえて歌われる盛り上がりソングまで、さまざまな曲をピックアップしました。

紹介した曲を参考に、みんなでカラオケを楽しんで、高校生活を彩ってください!

高校生にオススメ!カラオケで楽しく盛り上がる曲(11〜20)

天体観測BUMP OF CHICKEN

「平成で最も歌われた曲」にもランクインしているのが、『天体観測』です。

こちらはBUMP OF CHICKENが、天体観測をテーマに手掛けた1曲。

曲中では、思いを寄せる異性と天体観測に出かけた男性のもどかしい心境、その後の後悔が描かれています。

ドラマチックな歌詞なので、気持ちを込めて、表現力豊かに歌ってみてほしいとおもいます。

コツはラストのサビのあたりで、しっかり緩急をつけることです。

そうすると、より歌詞の内容がはいってきやすくなりますよ。

TT -Japanese ver.-Twice

TWICE「TT -Japanese ver.-」Music Video
TT -Japanese ver.-Twice

キャッチーな振り付けがある曲って盛り上がりやすいですよね。

ということで、『TT -Japanese ver.-』を歌ってみるのはいかがでしょうか?

こちらはガールズグループ、TWICEの日本デビューシングル。

意中の男性が振り向いてくれず悲しむ様子を両手で表した、「TTダンス」が大きな話題となりました。

カラオケで歌う際は、お友達と振り付けも楽しんでみてくださいね。

ちなみに、紹介したのは日本語バージョンですが、韓国語バージョンに挑戦してみるのもありです。

勇者YOASOBI

YOASOBI「勇者」 Official Music Video/TVアニメ『葬送のフリーレン』オープニングテーマ
勇者YOASOBI

アニメ『葬送のフリーレン』のオープニングテーマとしてYOASOBIが手掛けた楽曲です。

勇者との旅路を終えた魔法使いの複雑な心情が歌詞に込められており、切なさと力強さが同居する印象的な1曲に仕上がっています。

2023年9月に配信リリースされ、アニメファンを中心に大きな反響を呼びました。

YouTubeでのミュージックビデオの再生回数も2500万回を突破するなど、人気の高さが伺えます。

本作は、青春真っただ中の高校生の方は心に響くことでしょう。

カラオケで歌うのも盛り上がれるのでおすすめですよ。

R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE / 「R.Y.U.S.E.I.」Music Video
R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

ダンスナンバーでワイワイ盛り上がるのも楽しいですよね。

そこで『R.Y.U.S.E.I.』を歌ってみるのはいかがでしょうか?

こちらは、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEがリリースした1曲。

夏の流星群をテーマにしていて、メロディはEMD風の疾走感のあるものに仕上がっています。

一緒にカラオケに行ったお友達にノってもらいたい時にはピッタリだと思いますよ。

また、同じフレーズの繰り返しが多いので歌詞をおぼえやすいのも魅力です。

fake face dance music音田雅則

SNSを中心に話題となり、優しいバラードで人気のシンガーソングライター、音田雅則さん。

この楽曲は、そんな彼のイメージを覆すアップテンポなダンスチューンです。

偽りの顔を持つ相手への不信感や、割り切れない複雑な気持ちを歌っていて、少し大人びた世界観が魅力的。

エレクトロなサウンドと音田さんの艶やかな歌声のマッチングが絶妙で、その心地よさがクセになりますよね。

2023年7月にリリースされた本作は、Instagramに投稿されたサビが130万回以上再生されるなど、ファンの熱い要望から生まれました。

通学中や夜の散歩のお供にすれば、日常が少しドラマチックに感じられるかもしれません。

夢のつづき水瀬いのり

水瀬いのり「夢のつづき」MUSIC VIDEO
夢のつづき水瀬いのり

2025年9月3日リリースの曲ですが、水瀬いのりさん自身の曲『夢のつぼみ』のオマージュとして作られた曲だそうです。

全体的に明るくて少し高めの曲なので、高音が得意な方は挑戦しやすい曲です。

あまり高音が得意ではない方は、キーを2つくらい下げて歌うのもアリです!

メロディはわりとシンプルなのですぐに覚えられると思いますよ!

高音部分はただただ大きい声で張り上げてしまうと喉を潰してしまうので、普段の話し声よりトーンをあげて明るい声をベースにします。

その声を意識すると自然に眉毛や表情筋が上がると思いますがいかがですか?

その顔をキープしたまま遠くに思いっきり声を出してみてください!

喉に引っかからずスパーンと声が出たら正解です。

音程も取りやすくなるのでぜひやってみてくださいね!

高校生にオススメ!カラオケで楽しく盛り上がる曲(21〜30)

マリーゴールドあいみょん

あいみょん – マリーゴールド【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
マリーゴールドあいみょん

あいみょんさんが2018年にリリースした『マリーゴールド』。

カラオケのランキングで常に上位にランクインしている人気曲ですよね。

もちろん名曲なのですが、多くの人に歌われているのには、意外な理由もありました。

それは、デュエットしやすいことです。

この曲はスローテンポかつ、音域が狭いので、同性異性問わず、お友達と歌うのに最適なそうですよ。

また、誰もが聴いたことがあるので、すぐにノれたり、デュエットに参加したりできるのも人気の理由でしょう。