RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

高校生におすすめのカラオケで歌いやすくて楽しめる曲

高校生におすすめのカラオケで歌いやすくて楽しめる曲
最終更新:

高校生におすすめのカラオケで歌いやすくて楽しめる曲

昔の楽曲は現在のものに比べて、言葉がつまっていませんでした。

そのため、現在のものに比べて表面的には歌いやすい楽曲が多かったんですよね。

じゃあ、現在の楽曲は難しいのかというとそういうわけでもありません。

最近の楽曲は言葉がつまっている分、ごまかしも効きやすいので、楽曲によっては誰でも簡単にうまく歌えちゃうものもあります。

今回はそういった楽曲のなかでも、高校生の方にオススメしたい楽曲をピックアップしました。

最新の楽曲が登場するので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!

高校生におすすめのカラオケで歌いやすくて楽しめる曲(1〜10)

Alps VibesNEW!@onefive

@​onefive「アルプス・バイブス (Alps Vibes) 」**Official Music Video**
Alps VibesNEW!@onefive

童謡『アルプス一万尺』を大胆的にアレンジした1曲です!

原曲や手遊びを知っている10代の方が居たら嬉しいですが、みなさんご存知でしょうか?

AメロとBメロは童謡要素が全くない中、サビから『アルプス一万尺』の手遊びのリズムが取り入れられてくるので、テンポや雰囲気が変わる部分に注意です!

拍の裏を意識して、ノリよく歌うのがポイントですね!

また、音域も低すぎず高すぎずで声を張らなくても楽に歌えそうです!

サビの童謡部分とオリジナル部分でリズムの取り方や雰囲気が変わるので、童謡部分は「元気よく言葉をハッキリ!」、オリジナル部分は「リズムも軽くとりながら話すように流れるように」という形で、別物の曲として覚えるといいかもしれません!

ゆうれいになりたいNEW!『ユイカ』

ゆうれいになりたい / 『ユイカ』【MV】
ゆうれいになりたいNEW!『ユイカ』

2025年7月より放送開始された、TVアニメ『渡くんの××が崩壊寸前』のオープニングテーマ曲です。

特に学生たちから人気の『ユイカ』さん、私の生徒さんも『ユイカ』さんが好きで歌っている子が居ました!

この曲を聴いたところ、サビのリズムが難しいなという印象でした。

メロディを覚える前に歌ってしまうと、フレーズを切る部分や息継ぎの部分がわからなくなると思います。

曲を聴いている段階でハミングするとメロディも覚えられますし、軽くハミングができるようになると脱力して軽く歌えます!

サビは歌詞が少し変わるだけで同じメロディなので、ここをクリアしちゃえば歌いやすいはずです。

また、息継ぎするのが難しい場合は、全部を100%で歌わないで少しずつ声を出すようにしましょう。

「ここで吸える!」ってところでたくさん息を吸ってください!

Campus mode!!NEW!初星学園

初星学園 「Campus mode!!」Lyric Video (HATSUBOSHI GAKUEN – Campus mode!!) Short Size
Campus mode!!NEW!初星学園

『Campus mode!!』は、初星学園の全体曲で、まさに「青春」がテーマになっているキラキラ応援ソングです!

歌詞もテンポも元気いっぱいで、10代女性にぴったりだと思いますよ!

曲は何人かで歌っているので1人で歌うのは難しいかもしれませんが、もし初星学園を好きなお友達が周りに居たらパート分けをして歌うと絶対に楽しいですね!

テンポは少し速めで、Aメロ~Bメロはテンション上げて会話する感じで歌うと明るい声で自然に歌えそうです。

サビは、もっとテンション上げて遠くに声を出す感じで歌うとより声が通ってアイドル感が出て楽しく歌えると思います!

早口の部分は一言一言ハキハキ言って大丈夫です。

一生懸命さが出るのが歌の良さになると思うので自分がアイドルになったと思って歌ってみてください!

ビターバカンスMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ビターバカンス」Official Music Video
ビターバカンスMrs. GREEN APPLE

若者から絶大な支持を集めるバンド、Mrs.GREEN APPLE。

高校生のなかにMrs.GREEN APPLEが好きという方は非常に多いと思います。

ただ、彼らの楽曲はどれも難曲。

高音が出ない方にとっては、圧倒的な難易度をほこりますよね……。

そこでオススメしたいのが、こちらの『ビターバカンス』。

本作はミセスの楽曲としては、珍しく音域の狭い作品です。

ファルセットが苦手でも歌えるので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

最低界隈NEW!tuki.

tuki. 『最低界隈』Official Audio
最低界隈NEW!tuki.

2025年8月27日リリースの現役高校生シンガーソングライター、tuki.さんの曲です。

この曲の歌詞は、満員電車や制服スカート、SNSや推し活など、10代が直面しやすい日常の葛藤や物理的、精神的な窮屈さをリアルに描写しています。

曲調もアップテンポでロック要素があるので、「普段の気持ちを叫ぶ」という気持ちを込めてカラオケで歌うと盛り上がりそうですね!

メロディはシンプルで、サビで同じフレーズが繰り返される部分は、周りの人にも歌ってもらいましょう。

また、サビ以外は言葉が多いところがたくさんありますね。

低音なので喉声にならないように、テンションと眉毛を上げつつ語るように歌いましょう。

ラスサビ部分は流れに任せるように勢いよく声を出すとリズムにも乗れるので気持ちよく歌えると思います!

NEW LOOKMISAMO

MISAMO「NEW LOOK」Music Video
NEW LOOKMISAMO

魅力的なルックスとパフォーマンスで人気を集めるユニット、MISAMO。

TWICEの日本人メンバー、ミナさん、サナさん、モモさんを中心に結成されたユニットで、日本では絶大な人気を集めています。

こちらの『NEW LOOK』は、そんな彼女たちの新曲。

スタイリッシュな音楽性ですが、意外にもボーカルラインはシンプル。

サビでややミックスボイスよりのパートが登場しますが、声量を必要としないので、意外に発声しやすいと思います。

もし、歌いづらい場合はキーを下げて調整しましょう。

ざらめきNEW!クリープハイプ

クリープハイプ – 「ざらめき」(MUSIC VIDEO)
ざらめきNEW!クリープハイプ

さまざまなジャンルに触れることが容易になった昨今ですが、その中でも邦ロックファンというのはまだまだ根強いかと思います。

そんな中学生の邦ロックファンにオススメしたいのが、クリープハイプが歌うこちらの『ざらめき』。

本作はインディーロックやドリームポップのような雰囲気にまとまっており、全体を音程の上下がゆるやかにまとめられています。

最新の邦ロックなので、トレンドに敏感な中学生にとって、最適の楽曲と言えるのではないでしょうか?

続きを読む
続きを読む