高校生におすすめのカラオケで歌いやすくて楽しめる曲
昔の楽曲は現在のものに比べて、言葉がつまっていませんでした。
そのため、現在のものに比べて表面的には歌いやすい楽曲が多かったんですよね。
じゃあ、現在の楽曲は難しいのかというとそういうわけでもありません。
最近の楽曲は言葉がつまっている分、ごまかしも効きやすいので、楽曲によっては誰でも簡単にうまく歌えちゃうものもあります。
今回はそういった楽曲のなかでも、高校生の方にオススメしたい楽曲をピックアップしました。
最新の楽曲が登場するので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
高校生におすすめのカラオケで歌いやすくて楽しめる曲(1〜5)
かわいいだけじゃだめですか?NEW!CUTIE STREET

今、話題沸騰中のアイドル、CUTIE STREET。
男性だけにかかわらず、女性ファンも多いアイドルなので、高校生の多くの方がご存じだと思います。
そんな彼女たちの楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『かわいいだけじゃだめですか?』。
TikTokなどで大人気を集めているということもあり、サビ前のフックとなるセリフのフレーズやサビのメロディーはバツグンの中毒性をほこります。
最高音はhiD#とやや高めですが、ラストサビでしか登場しないので、ここを中心にキーを合わせていれば、まず歌いづらいということはないでしょう。
アイサレタイNEW!Yumcha

10代を中心に人気を集めた作品『アイサレタイ』。
ややクズっぽい彼氏に愛情を捨てきれない彼女の心情を描いたYumchaさんの作品です。
ネガティブなリリックですが、メロディーに関してはポップさに満ちあふれており、全体を通して明るい曲調に仕上げられています。
そんな本作は高さこそあるものの、音域自体は特段広いというわけではありません。
しっかりとキーを調整すれば、女性ならまず間違いなく歌いこなせるでしょう。
はいよろこんでNEW!こっちのけんと

最新の楽曲を歌うことでトレンドをアピールできますが、やはりカラオケで盛り上がるには定番の楽曲も欠かせません。
そこでオススメしたいのが、こちらの『はいよろこんで』。
高くて難しいという印象を持たれがちな本作ですが、それはコーラスのファルセットを再現するならという話であって、地声の最高音はmid2F#と、決して高くはありません。
バツグンの盛り上がりを見せる本作ですが、言葉のつまりが多いため、息継ぎのポイントは事前にしっかりと把握しておきましょう。
ビターバカンスMrs. GREEN APPLE

若者から絶大な支持を集めるバンド、Mrs.GREEN APPLE。
高校生のなかにMrs.GREEN APPLEが好きという方は非常に多いと思います。
ただ、彼らの楽曲はどれも難曲。
高音が出ない方にとっては、圧倒的な難易度をほこりますよね……。
そこでオススメしたいのが、こちらの『ビターバカンス』。
本作はミセスの楽曲としては、珍しく音域の狭い作品です。
ファルセットが苦手でも歌えるので、ぜひレパートリーに加えてみてください。
NEW LOOKMISAMO

魅力的なルックスとパフォーマンスで人気を集めるユニット、MISAMO。
TWICEの日本人メンバー、ミナさん、サナさん、モモさんを中心に結成されたユニットで、日本では絶大な人気を集めています。
こちらの『NEW LOOK』は、そんな彼女たちの新曲。
スタイリッシュな音楽性ですが、意外にもボーカルラインはシンプル。
サビでややミックスボイスよりのパートが登場しますが、声量を必要としないので、意外に発声しやすいと思います。
もし、歌いづらい場合はキーを下げて調整しましょう。
高校生におすすめのカラオケで歌いやすくて楽しめる曲(6〜10)
Azalea米津玄師

高校生から社会人まで、幅広い世代から愛される国民的シンガーソングライター、米津玄師さん。
多くの名曲を持つ彼ですが、その中でも特にカラオケでオススメしたいのが、新曲であるこちらの『Azalea』。
ダウナーな雰囲気にまとまっており、それにともないボーカルラインも落ち着いたものにまとめられています。
ラストのサビのファルセットが難所なので、どうしても難しいという方は、この部分を基準にキーを下げて調整しましょう。
あんたなんて。りりあ。

若年層の心を打つリリックで人気を集める女性シンガーソングライター、りりあさん。
特に女子高校生には彼女の楽曲が好きという方も多いのではないでしょうか?
そんなりりあさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『あんたなんて』。
別れた恋人に悔いを残す女性のはかない気持ちを歌った作品です。
情緒にあふれた本作は表現こそ大事ではあるものの、全体を通してシンプルなボーカルラインにまとめられています。
抑揚さえ意識していれば、上手に聴こえるので、ぜひチェックしてみてください。