高校生におすすめのカラオケで歌いやすくて楽しめる曲
昔の楽曲は現在のものに比べて、言葉がつまっていませんでした。
そのため、現在のものに比べて表面的には歌いやすい楽曲が多かったんですよね。
じゃあ、現在の楽曲は難しいのかというとそういうわけでもありません。
最近の楽曲は言葉がつまっている分、ごまかしも効きやすいので、楽曲によっては誰でも簡単にうまく歌えちゃうものもあります。
今回はそういった楽曲のなかでも、高校生の方にオススメしたい楽曲をピックアップしました。
最新の楽曲が登場するので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【高校生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【狙え!高得点!!】高校生にオススメのカラオケ・歌いやすい曲まとめ
- 【TikTokやYouTubeで話題!】高校生にオススメのカラオケ曲
- 男性が歌いやすいカラオケ曲
- 女子高生にオススメ 歌いやすいカラオケソング
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- カラオケの選曲におすすめ!Z世代におすすめの歌いやすい曲
- 声が低い10代男性にオススメの歌いやすい曲|声変わり中でも歌える!
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- 男子高校生にオススメ!女子ウケ間違いなしのモテるカラオケソング
- 歌が苦手な方も歌いやすい曲。中学生におすすめのカラオケソング
- 10代の女性におすすめの歌が苦手な方も歌いやすいカラオケ曲
- 【10代男性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
高校生におすすめのカラオケで歌いやすくて楽しめる曲(41〜60)
サラバ、愛しき悲しみたちよももいろクローバーZ

ドラマの主題歌としても有名な、ももいろクローバーZのロックチューン。
作曲・編曲に布袋寅泰さんを迎えて作られた楽曲で、アイドルファンのみならず、ロックファンをもうならせました。
かわいいのに格好良い、そんなももクロらしい楽曲となっています。
糸Little Glee Monster

人気ドラマの劇中歌として話題となった、Little Glee Monsterのカバー楽曲。
数多くのアーティストに愛されてカバーされ続けている、中島みゆきさんの名曲『糸』をLittle Glee Monsterが、彼女たちらしくカバーして話題となりました。
好きと言わせたいIZ*ONE

韓国と日本の合同アイドルグループ、IZ*ONEのデビュー曲で2019年2月リリース。
アイドルソングなので当たり前と言えば当たり前なんですが、これはもう誰にでも簡単に歌って楽しめる曲の典型のような楽曲ですね。
少し哀愁のあるメロディが魅力的な曲でもあるので、友達みんなで歌って楽しみましょう!
TT-Japanese ver.-Twice

2017年の紅白歌合戦にも出場を果たした、若者からの人気を誇るTWICEを代表するヒット曲。
若い世代の間で、指でTTのポーズを作るTTダンスが大ブームとなりました。
かわいらしいダンスとポップなメロディーが魅力です。
Knock Knockピラフ星人

MCバトルシーンで良くも悪くも注目を集めるラッパー、ピラフ星人さん。
バトルではアンチが目立つ彼ですが、音源の方はかなりの成功を収めており、ヒップホップとしては珍しく100万以上の再生数を叩き出しています。
そんなピラフ星人さんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Knock Knock』。
ラップとボーカルの中間のような歌い方でまとまっており、全パートを通して狭い音域で歌われています。
10代からバツグンにウケの良い作品なので、ぜひレパートリーに加えてみてください。